ひまじんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ひまじん

ひまじん

映画(553)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ゆれる(2006年製作の映画)

3.3

不穏な空気がずっと漂うなかで
香川さんの演技が際立ってました。
オダギリジョーのオーラは
今も昔も健在ですね。

兄弟ならではだけではなく、
人間かんのぐちゃぐちゃが生々しいです。
こわいです。
真実
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

初一人映画館デビューを果たしました。

とても良かったです。
映画の半分くらいは移動中のシーンで、
それに伴う音がゴーッとか流れてて
耳障りにも聞こえてしまうのに、
なぜか"静かだったなあ"と思える映
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

同監督とゆうことで、
ヒーローのキャストさんが
揃ってたのが気持ち昂りました。

松さんの演技好きです。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.3

スパイ映画のかっこいいところが
詰まりまくってました。
大胆なのに上品でおしゃれで爽快。
アメリカ映画ぽいけど、
ところどころにあるイギリス的な
スマートさが本当にかっこいいです。

アクションシーン
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.4

新フェーズ突入をリアルタイムで
味わえることが嬉しい今日この頃です。

お伽話を飛び越えた世界観で、
映像技術が凄まじい。
海外の技術はすごいですね。
ドラゴンとか魔物とか出てきて
一風変わったmar
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

シックス・センスの監督なんですね。
設定が面白いなと思いました。
あとから伏線回収のがわかると、
仕組みが理解できて、
パズルが解けた感覚になりました。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.0

役者さんが豪華すぎて目移りばかり。
シンデレラストーリー。
本当に起きたらすごいですね。

まとめますと、ヘミングウェイの
最初の言葉が一番じっくりきました。

ワンダー・ボーイズ(2000年製作の映画)

3.3

トビーマグワイア目当てでしたが、
ロバートJr.も出てて棚からぼた餅。
スパイダーマンとアイアンマンの
コラボに密かに興奮しました。

若々しいトビーがもう眩しかったです…。
でも笑い方は変わってなく
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.1

原作が百田さんなのが意外で驚きました。
すんと観れる映画で
そんなに響いたものは
正直あまり無かったかも…?です。

でも自分だったら、有村架純さんの方の
道を選んでしまいますね。
人間わがままでよく
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.2

やっと、やっと観れた。
勇気出しました。大人への一歩です。
怖すぎて、疲れました。

レクター博士を演じた
アンソニーホプキンスがすごいです。

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

3.1

トビーマグワイア見たさに。
いつもの優しい感じがないのは
演技力ゆえだと感じました。
でもやっぱりトビー好きです。

チェスを始めてみたくなりますね。
天才にはなれないしなりたくないけど、
選ばれし者
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

爽快、ユニーク、面白いです。
ずっと見たくてうじうじしてて
やって観れました。

シーンごとの選曲が素敵です、
かっこよくてきまってるなあ感。
ポップ×最悪最狂ものって、
なぜか興味を沸いてしまうのは
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.1

映画館内、浅野いにお好きオンパレード
なんだろうなあと思いながら観ました。

登場人物がみんな若くて若くて…
眩しかったです。
その眩しさに相反する若さならではの
もやっとじめっした感情が
痛々しかっ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.3

自分を元気にさせる
好きなものを持ってることは
誇らしい事だと感じました。
好きなものを好きだと言える誇りは
唯一無二だと思います。共感です。
自分の好きなところってあまりないけど、
私自身好きなもの
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.4

スパイダーマンとしては
初期のには敵いませんが、
これはこれで好きでした。
久しぶりにアベンジャーズシリーズ見て、
アイアンマンが恋しくて
泣いてしまいました。
やはり喪失感は拭えません。

ちょっと
>>続きを読む

シャッフル(2011年製作の映画)

3.1

舞台ストーリーみたい。
1室の中でのお話とかみんなのキャラの
感じがキサラギっぽかったです。

嫌いじゃないです。
でもどんでん返しで転がりすぎて
元はなんだっけ?っという最後でした。
キャストさんが
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.2

難解です。
変な世界に取り込まれて、
惜しいところで終わるトムクルーズが
途中から可愛らしく見えてきました。

あのBGMが何とも言えません。
不思議な映画。
2.3日の話だとは思えない展開ぶりでした
>>続きを読む

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

3.3

3/4ついていけた具合でした。
ホームビデオ感ある撮り方とか
物的確証がちょこちょこ
登場するあたりが気味悪くて
リアリティ感。
最後少し呆気なかったような?気持ち。

本当に存在すると考えると
ゾッ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.2

いろんな中村倫也さんが見れる映画。
ちょこっとだけど。

設定は面白いなあと思いました。
中村倫也さんを堪能できる映画です。
可愛いです。

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.2

岳くん可愛いです。
水川あさみも好きでした、
あんなにつよいお母さんすごい。

泣いてー笑ってーの絵面が
微笑ましかったです。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.3

誰も変わらずオリジナルメンバー
だったのが粋ですね。
そのまま10代を生きてるように
ぶっ飛んだ彼らでしたが、
大人になってしまった感が随所に
落ちてたような。
前半のランニングシーンからの
退廃的日
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4

主演の男の子のあどけなさとか
少年らしさが自然体で好きでした。

すごーくリアル。
ワルを目指していきがりがちな年代や
喋り方、話の内容とか。
どうして悪ぶることがかっこいいと
思ってたのか今となって
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.3

伊坂さんシリーズ。
高校生かの時に原作読みました。

途中ちょっと退屈かもとか
思ってしまった瞬間もありましたが、
フィッシュストーリーが繋げていく
一つ一つのお話は面白くて。
最後それがスーって折り
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

お待ちしてましたで
やっと観れたmarvel新作。

もう居ないんだと思って
観ちゃうから終始切ない気持ちでした。
ナターシャはずーっとかっこいいです。
生き続けて欲しかったです。

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

今更ながらに拝見。
理解が行き届いてないところも
あったんですが、面白かったです。

仮想現実が当たり前になる世界も
そう遠くないような気がしました。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.7

とても面白かったです。
どんでん返し映画で有名なだけあるし、
え、そっち?ってなりました。

爽快です。勝ち抜け感。
かっこいい終わり方。
かっこいいラストシーン。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

公開時観に行けず、
ずっと観たいと思ってました映画。
本当に最高でした。

街並み、風景、衣装、素晴らしいもの
いっぱいの画面に終始見惚れました。
昔と今のシーン交差が少女時代からの
お別れを鮮明にし
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.1

仲野太賀さんと若葉さんの
演技見たさに拝見。
やっぱり演技はすごいなあって。

本音を伝えることの怖さを
最後の太賀さんの演技で感じました。
英語なら本音を言えるって
セリフがありまして。
今は言葉が
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

大人向け絵本って感じで
すごく面白かったです。
わりとダークな内容なのにコミカル要素が
たくさん詰まってて。
絵面もカラフルかつヨーロッパの建物や
街並みがきれいで好きでした。

キャストさんの会話の
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.3

ポップでダークでコミカルで、
下妻物語同様の独特の世界観が
嫌いじゃないです。好きです。

愛されたかっただけなのになあと、
普通を望んでただけなのに
なんでだろうって。
うまくいかないをこれでもかと
>>続きを読む

サッドティー(2013年製作の映画)

4.0

ずっと見たかったやつ。
雰囲気はリアリティあるのに
ストーリーはリアリティなくて
逆にそこが面白かったです。

淡々としてる感じが好きでした。
どんどん繋がっていくのとか
パズルみたいで、小さなわくわ
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.2

なんかすごいダイナミック。
東京タワーまでもさせちやう
事件に巻き込まれちゃうコナン君。
素敵です。

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.3

怪盗キッドがたくさん出てて
嬉しい映画でした。
女の子みんな好きじゃないですか。

飛行機の操縦もできちゃうコナン君。
素敵です。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

ずっと気になってた映画。
観てよかったと浸るほど良い映画でした。
ティムバートンって
とても絵柄が綺麗で好きです。
絵本みたいで、カラフルだったり。

物語も絵本みたいにユニークだけど、
終わりに進む
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.4

お伽話みたいな設定や物語でした。
エッグとかお城とか、
見ててわくわくします。

怪盗キッドが1番好きです。
炎も恐れないコナン君。素敵です。