えりこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.0

凡庸な脚本で作品自体はつまらないけど、マッツがひたすらイケちらかしてるからずっと見れる。

煙草マッツ色っぺぇ…

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

てんこ盛りすぎる。
ここまでする必要性を感じない。
話がデカすぎてついていけない、と言うよりもはや白ける。

ローマ市街地でのカーチェイスの既視感たるや(ワイスピやん)。

でもオリエント急行に乗り込
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

ほぼ全編苦手なタイプのファンタジー
つまらないし、長くて眠かった。

ハウル好きな人なら好きかも。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.0

天音くんの尾平が尾平すぎて最高。
渋川さんの縛虎申千人将もめちゃくちゃかっこよかったし、大沢たかおさんの王騎将軍むちゃくちゃ仕上がってる!

戦闘シーンもくさいセリフも、ほとんどのシーンが大げさすぎる
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

ラッセル・クロウのガタいが良すぎて内容が全く入ってこないってゆうレビューが気になりすぎて見に行きました(ぇ

入ってこなくはないけど、まぁ大した中身もないですよね(失礼

ホラーなの忘れてたのでお姉ち
>>続きを読む

17 セブンティーン(1997年製作の映画)

3.0

原題:TELLING LIES IN AMERICA

当時15歳のブラッド・レンフロが背伸びしたり見栄張ったり恋したり初体験したりするTHE 青春を演じるジュブナイル作品。

嘘まみれの大人に出会い
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

原題:The cure

タイトル通り治療薬を探す2人の友情物語
大人になってから見ると泣く。

やることなすこと男子!!って感じで好き。

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

3.0

ジョン・グリジャム原作作品
ブラッド・レンフロデビュー作品

タイトルは依頼人だが法廷ドラマではない。

トミー・リー・ジョーンズは嫌な奴だが悪い奴ではない。
言っても言わなくても危険なのに言わないマ
>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

2.0

こんなにも節操なくあからさまにパクり散らかした作品をなぜ世に出そうとしたのか気になる。
世間の評価を気にしないでいられるなら、その胆力と精神力は凄いと思う。

ジブリを知らなければ好きだったかも知れな
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.0

Netflixのサムネにブラッド・レンフロが出てきたので思わず再生してしまった。
ブラッド・レンフロが成長してブラッド・ピットになるという、90年代が成し得た奇蹟。

法廷モノは 最後まで緊張感があっ
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.0

ノニーの前髪かわええ...
この頃のノニーはほんとにかわいい。

でもこの作品はアンジーのもんって感じ。
終盤の朗読会は見物。

Girl,interruptedって残酷なタイトルで好きだな~。
全て
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.0

マネージメントは大切って話。

オースティン・バトラー君の泣きのお芝居最高だな…。
歌も色っぽい顔面も良い。

ラストライブの映像、全身パンパンなのに圧倒的な歌声。感動。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.0

厨二病患者なら誰もが知っているオーパーツことクリスタルスカルをどうこうする話。
アメリカにも同じような病気があるのだろうか(笑)

最新作を見たばかりなので65歳のインディすら若く見える(笑)

マッ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

ステイサムが頑張ってた。

2の予告を見て興味を持ったけど、映画館には行かなくていいなと思った。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

インディらしいドタバタ謎解きアクションアドベンチャー健在でした。

ちょっとドタバタみが強すぎる感はあるけど、シリーズも最後でしょうし、あれもこれもとにかく全部盛りのファンサービスどや!って感じでした
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

-

よく分からない。
Netflixに"不条理なコメディ"と書いてあったが不条理なコメディとは?w

ヒトラー研究家と言う設定も毒雲も奥さんの挙動も全く意味が分からないまま終わった。

中年太りの禿げかけ
>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

2.5

ワイスピとトリプルXのロブ・コーエン監督作品

録画してたのを何となくみた。
途中けっこう寝た。

原題のThe Hurricane Heist (ハリケーン強盗)がダサすぎて笑う。

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

3.0

アリシア・シルヴァーストーンどちゃくそかわええ...。ユマ様もセクシーで最高でした。

もっとバットマンの肉弾戦欲しかったのと、シュワちゃんにも活躍して欲しかった。

そしてやっぱりバットマンにはアル
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

救いがないので楽しめる作品ではないが、能を絡めた演出や構成が見事だった。

流星くんいい役者さんだな〜
流浪の月の時も思ったが、脚の脱毛してくれたら完璧なんだが。

華ちゃん弟役の作間くんてジャニーズ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

DCEU 13作目

コメディ色が強くて、エズラ君顔芸おつ、と思いながら見ました。

過去に戻って未来を変えようとするが、分岐した未来ができるだけでマルチバースでどうのこうのってゆう、BTTFとMAR
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.5

うむ、よく分からん。
けどもジワジワくる。

トムホ父、天啓を受けた寄り目の人、NTRシリアルキラー、イケメン牧師、みんの自分の行いに疑問を持っていないのが怖い。

トムホがいつの間にかいい男になって
>>続きを読む

ブラッククローバー 魔法帝の剣(2023年製作の映画)

3.5

真っ直ぐな気持ちをこれでもかってくらい言語化されて疲れた。
(だがブラクロはこれで良い。)

宿願を果たすための手段が、政治ではなく力でゴリ押しなのがブラクロらしくて良い。

さすがに劇場版だけあって
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

東地さんをググってたらHITした。
偶然にもトムホ続きになってしまった。

ゲーム原作~って感じだった。
ゲームやったことないけど。

マゼランの目的は黄金じゃないやろってそもそも前提が受け入れられず
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

トムホにデイジーちゃんにマッツ様まで動員して、なんでこんな中途半端は作品を作ったのか謎。

ノイズもスパクルも牧師の悔恨も色んな要素が中途半端でもったいない。

2人の距離を近づけるため、手っ取り早く
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.0

俳優さん達のお芝居は凄いと思いましたが、文が脱ぎ出したあたりから白けました。

私のせいで、僕は外れだからって自罰的な人間同士でも寄り添って生きれるならそれでいいやろうしご自由にどうぞって感じ。

>>続きを読む

サイボーグ009 超銀河伝説(1980年製作の映画)

3.0

何だろう、、全然面白くなくて残念。
ハインリッヒは最高!!!

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.5

ミルズとコアちゃんの異世界脱出ダイナソーメテオパニック。
2人の相棒感が高まっていくのがよい。

B級との前評判ありきで見たのが逆に良かった。
この手の映画にとやかく言うのは野暮でしょう。

金ローと
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

2.5

てんこ盛りすぎて疲れた。
不要な茶番が多い。
映画館行かなくて良かった。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

う、、む、、胸が苦しい...

自由くんのカバー集でRainを聴く
秦基博さんの曲なんだ~
ってか元々は大江千里さんのなんだ~
おや、言の葉の庭とらやの主題歌なんや
お、自由くんが主役!
げ、新海監督
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

2.5

8人の尼子の残党が落ち延びた村。
毛利家からの恩賞目当てに8人を謀殺した村人達...。そして...。

もっと編集どうにかならんかったかな?

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

3.0

これがR2-D2とC-3POか〜と思いながら微笑ましく見ました。
C-3POが2人いた感は否めんけど(笑)

六郎太と雪姫の眼力が凄かった。
この2人はパドメとキャプテン・タイフォって感じでしょうか。
>>続きを読む

劇場版 マジンガーZ / INFINITY(2017年製作の映画)

3.0

マジンガーZかっこいい...(単純)

Dr.ヘルの運昇さんも、吉川さんのEDも超かっこよかった。

マルチバースと元気玉◎