よっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

よっちゃん

よっちゃん

映画(615)
ドラマ(71)
アニメ(0)

葡萄畑に帰ろう(2017年製作の映画)

1.2

正直、詐欺にあった気分で映画館を後にしました…

大臣を解任されたギオルギが、田舎に帰り葡萄を育て、収穫しワインでも作り収穫祭でお祝いし皆の温かさに本人も立ち直るハートフルヒューマンドラマかとばかり思
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.6

ドウェイン・ジョンソン引っ張りだこですねー😆
役者としても大成功ですね🐱

遺伝子組み換えとか当たり前の時代になってしまうのですかね…
とても恐ろしい事だと思います😨

デイビスと🦍のジョージの手話
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.4

ベン・アフレックは監督として確固たる地位を築きましたね☺️

アメリカ大使館に押し寄せる群衆のまぁ恐ろしいこと😱
ああなっては多勢に無勢でどうする事も出来なくて群衆に乗り込まれ人質に捕られる大使館職員
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

遅ればせながらやっと観れました😅

クイーンの知識がそれ程ない私でも、とても見やすい仕上がりになっていました☺️

前半はバンドとしてサクセスストーリーを描き、中盤からはバンドが大きくなりフレディの孤
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

知人から、今作は絶対見た方がいいと言われていたので見る機会が出来て良かったです☺️
今作は、二人三脚のサクセスストーリーだとばかり思っていたので… 前半と後半でガラッとストーリーが変わるのが見ていて辛
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

オープニングから早速大掛かりなミュージカルシーンに大きな期待をしてしまったので、その後の展開に少し馴染めなかったのと、女優を目指すエマ・ストーンだけれど既に仕上がっている感じが自分にはダメでした😅>>続きを読む

タッドの大冒険~失われたミダス王の秘宝~(2017年製作の映画)

3.2

スペイン版インディ・ジョーンズですかね?
スペイン産のアニメですけど、十分楽しめました☺️

ただ、今作は2作目なんですね😅
タッドとミイラの関係性が分からなくて… 最初は、ん?ってなりました😅

>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

3.8

今作は、乗り物で車のストーリーになっていて、目があり口があり当たり前の様に会話をし喜怒哀楽のあり、擬人化した事に違和感を感じない凄さ🐱

主人公は、レーシングカーで人気者のライトニング・マックイーン。
>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.8

幼い頃に見た時には、ドラゴのインパクトは強烈でした…

プロスポーツ選手の運命だろうけれど、年齢からくる体力の衰え… 現役で居続ける事の限界… 栄光を多く手にした者程、失う事の恐怖心が強いのかな… ア
>>続きを読む

ロッキー3(1982年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

当時、大人気だったあの"超人"ハルク・ホーガンとの対決には痺れましたし、ホーガンの圧倒的なパワーは驚愕です🤪

そのホーガンも、スタローンの俳優根性に感銘を受けたと聞いた事があります☺️

チャンピオ
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.0

今作は、一作目の続きの設定でエイドリアンと結婚、順風満帆な暮らしが待っているはすが、目の負傷から再起が不能でボクシングをする事が出来ず別の仕事に就こうとも、コマーシャルも契約破棄され…精肉所もクビにな>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

4.0

シルベスター・スタローンを一躍スターダムへ押し上げた名作ですね☺️

しがないボクサーが、世界チャンプのアポロ・クリードの気まぐれによりビッグチャンスを掴みタイトルマッチに挑む事になる🥊

生卵のイッ
>>続きを読む

ミッドナイト・エクスプレス(1978年製作の映画)

3.5

冒頭の手荷物検査、身体検査時の常に聞こえる心臓の鼓動…流れ落ちる大量の汗…(◎-◎;)
物凄い緊張感がこちらにも伝わってきましたし、二転三転するストーリー展開に先が読めず、どうなるのか?と思いながらの
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.1

本日、地上波放送してたので鑑賞しました🐱

何故かは分からないが… 古代ローマからローマ人が現代日本にやって来るタイムスリップ物の第2弾。

阿部寛の濃い顔立ちがそうさせるのか、ローマ人と遜色ないのが
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.0

突如として思考が停止した様に人が立ち止まり次々と命を絶っていく様は異様で恐ろしかった😨

テロだとか水質汚染だとか情報が錯綜し混乱する人々だが、まさかの植物が人間に敵意を向け始めたという展開に、なるほ
>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

4.2

話としてはシンプルな内容だけれど、複雑な夫婦関係を見事に描いた作品でしたね😅

生まれた時代が悪く、女流作家の道を諦めゴーストライターに徹したジョーン…
片やジョーン執筆の数々の作品が認められノーベル
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

3.6

幼い頃に見た事がある程度の記憶でしたので、キチンと見たのは今回が初めてです。

ランボーはただ町を訪れただけで、何の理由もなく保安官に貶され理不尽にも逮捕されるのは見ていて不快だった😡

今更、後には
>>続きを読む

山<モンテ>(2016年製作の映画)

4.2

吉祥寺アップリンクにて午前11時の回で鑑賞しました☺️

重い… とにかく重い…
悠然とそびえ立つ山⛰️に光を遮られ苦しい生活を強いられるアゴスティーノファミリーだが、住みかを変えれば済む話だけれど、
>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

3.2

映像に写った謎の生き物が決定的瞬間みたいでオッ⁉️と思い、その後の展開に期待した記憶があります。

見返しても、ミステリーサークルが出現し宇宙人の仕業かな?なんて思い、何かが起こっている様な不穏な空気
>>続きを読む

黙秘(1995年製作の映画)

3.9

キャシー・ベイツ何か怖いのよね…
富豪の女性が階段から転落死しただけで、ここまでサスペンス色を出せた事に見事と言うしかないです🐱

家政婦時代の過去と、殺人容疑を掛けられた現在と並行して物語が進んでい
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

犯罪物なのに華麗なるイリュージョンに拍手をしてしまいますし、次はどの様なトリックを見せてくれるのか気になって仕方なく4人のマジシャンが魅せるイリュージョンのスケール、鮮やかさに圧倒され見ていて気持ち良>>続きを読む

ノー・マンズ・ランド(2001年製作の映画)

4.3

10年以上前にテレビで見たのですが、タイトルが分からずにいてやっと見つけました‼️

セルビアとボスニアの紛争を描いている作品ですが、人間の下に地雷を仕掛け動いたら吹き飛ぶこの残酷さに、人間って何処ま
>>続きを読む

プライベート・レッスン(1981年製作の映画)

2.7

シルビア・クリステル美人過ぎますね☺️
大人の女性のフェロモンをプンプン出し男を誘惑する妖艶な女性には中学生ごときでは魅了されて耐えられませんわ(笑)

初体験後のマロウが死んだと思ったフィリーの動揺
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

公開初日に観に行きました😏
ただ、何故だろう…お客さんが20人位しか居なかった…

前作も素晴らしかったですが、こちらも良作でしたねー☺️
製作者側が、名作メリー・ポピンズをしっかり踏襲しているなーと
>>続きを読む

蒼い衝動(1986年製作の映画)

2.5

思春期の男の子が性に目覚めていく話しだけれど、誰もが興味を持つ年頃だね。

思春期の男の子にしたら大人の女性は魅力的だし、性に目覚めたらそれしか頭になく坊っちゃんが貪欲に女性を求めて手をだしまくり😅
>>続きを読む

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

3.1

何年か前に一度だけ見た事があったのですが、丁度WOWOWで放送してたのでもう一度の鑑賞です☺️

インターポール捜査官役のクライヴ・オーウェン決してハデな役者ではないですが好きな俳優さんです🐱

開始
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.4

何度も見た作品ですね☺️
家族も置いていくなんて酷いもんだわ(笑)

家に忍び込もうとするお馬鹿な泥棒コンビと置いていかれた子供のドタバタコメディ☺️

子供ならではのアイデアで泥棒を撃退するカルキン
>>続きを読む

海へのオデッセイ ジャック・クストー物語(2016年製作の映画)

3.5

海中生物の生態、海の美しさと怖さを存分に味わえドキュメンタリー番組を見てる様な気分でしたね☺️

クストーみたいに海に魅了され全てを捧げる人がいるからこそ新しい発見があったりするのだろうけど、余程理解
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.2

プロレス界のスーパースター、ザ・ロックことドウェイン・ジョンソン主演ときたら見たくなります😆

ザック・エフロンの筋肉美も素晴らしいのですが… それ以上にザ・ロック様が凄すぎて😅

この手の作品に有り
>>続きを読む

否定と肯定(2016年製作の映画)

4.0

実話物なので当然なのでしょうが、とてもリアルな法廷物で良く出来ているなーと思いました。

普通に見れば、ホロコースト否定論者=悪、ホロコースト肯定者=正義の構図になるのだが、理論的にあーだこーだ説得力
>>続きを読む

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.6

終始緊迫感があり見応えのあった作品でした。

宣伝とは違った内容だったので肩透かしをくった感じで… ジュリアンがどれ程の嘘をついて母親を守るのかを期待し過ぎてあれっ?と思ってしまって…
ジュリアン役の
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

面白かったですねー☺️
VRオアシス… 近い将来この様な仮想現実の世界で楽しむ日も来るのでしょうね☺️

ヴァーチャル世界ですが、純粋にVRの世界観を楽しむ者…今の生活から抜け出したい者… 野望の為に
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.7

首吊ろうとしている漂流者、流れ着いた死体… スタートからエグくて驚いた😱

死体に何してんだよ‼️なんて思ったけれど… 不覚にも屁のジェットスキーに笑ってしまった😆

これは死体役のハリーポッ… い
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.6

若きケヴィン・ベーコンさん主演のB級モンスターパニックムービーです😎

昔、午後のロードショーで良く見ましたし、B級映画だけれど良く出来た良作だと思います☺️

グラボイズ… デカくて恐いけれど皆に愛
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.2

吉祥寺オデヲンのスタンプが貯まったので無料で鑑賞☺️

こういう作品は得意ではないのだなーとつくづく思いました😵
でも、目を背けずよく頑張った!と自分で自分を褒めてます😆(笑)

謎に満ちていた祖母が
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.7

ロバート・ダウニー・Jr.主演かーなんて思って番組説明見たら別人だった(笑)
てか… 見れば見る程ロバート・ダウニー・Jr.だわ🤣

楽しい旅行に行く筈が新車のメデューサが制御不能になり暴走車と化すノ
>>続きを読む