よっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

よっちゃん

よっちゃん

映画(616)
ドラマ(71)
アニメ(0)

いい匂いのする女(2016年製作の映画)

1.7

女性にのめり込んでしまう男の話
共同経営の友人が言ってる事は正論だし目を覚まさせようとするも… 恋は盲目とは良く言ったもので、こうなると見境が無くなってしまうよね(^_^;)
主人公の様な結末になる人
>>続きを読む

警視ヴィスコンティ 黒の失踪(2018年製作の映画)

3.3

ヴァンサン・カッセルのアル中で下衆い警視良かったです(^^)
失踪した少年の母親にまで手を出すとは…
てか、母親も受け入れてんじゃないよ‼️

内容はフランス映画らしく、地味で派手なシーンもなく静かに
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.2

海に浮いている兵に対して一機の戦闘機が向かって来る時の恐怖感ったらないですね…

無防備でしかなく、ただ頭を屈める事しか出来ない… 当たらないでくれと祈るしかない状況…恐怖でしかないです😭

戦争全体
>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

3.7

午前十時の映画祭にて鑑賞
やはり60年前の作品だけあって年齢層は高かったですね。

オードリー・ヘプバーンのまぁ可愛いこと☺️
初登場の本屋のシーンだけで心を鷲掴みですわ😍

歌も、ダンスも上手くミュ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.3

今作は悪役に焦点をあてた珍しい作品になっていますね☺️

主人公のラルフは、ヒーローに憧れメダル🏅を手に入れるべく他のゲームに潜入するも、アクシデントを起こしてしまいシュガーラッシュの世界に飛び込んで
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.4

ブラッドリー・クーパー最高っすね‼️
彼の出演作はハズレ無しですし、監督として素晴らしい作品を作り上げた才能に次作への期待が高まります😆

序盤のジャックのライブでいきなりハマりました‼️
ライブ開始
>>続きを読む

コールド・スキン(2017年製作の映画)

1.7

何故に半魚人は毎晩襲ってくるのでしょうか?
シェイプ・オブ・ウォーター?アイアムレジェンド?って感じで見てました。

急な場面転換もなく、淡々と毎日が過ぎ夜は戦争と同じ事の繰り返しに見ていて眠くなった
>>続きを読む

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.7

運転手の凡ミスから無人の列車が加速し走り出してしまった時は、いやいや何してんのよ‼️とツッコんでしまいました(笑)

内容は暴走列車を止めるだけの作品なのですが、無人の暴走列車が爆走し積み荷に危険物が
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

2.0

ジグソウことジョンの死後10年経ってまた死のゲームが始まってしまったのね…
もう蛇足でしかないような気がするけれど😅

5人の男女が鎖に繋がれた状態で死のサバイバルゲームがスタート。
各々が己の罪を告
>>続きを読む

アフター・アース(2013年製作の映画)

2.6

見たのが何年か前なので記憶も薄れつつありますが、ウィル・スミス結構好きだから期待をして映画館に足を運んでガッカリした記憶があります😅

今作は息子さんの為の作品でしたよね。
お父さんは裏方に徹して息子
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

4.7

めちゃめちゃ面白かったです‼️
凄いドキドキしながら観てました😵

高額報酬でニトログリセリンを運搬する仕事だけれど、少しでも衝撃を与えるとドカン‼️💥
そんな状況なのに大雨、密林のジャングルを走るオ
>>続きを読む

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.2

今作がソウのラストの扱いなのですね‼️

白昼堂々の街中での公開殺戮ゲーム…

LINKIN PARKの故チェスター・ベニントンさんまで殺されてしまったし…

ジグソウ亡き後、ホフマンのやりたい放題に
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

1.6

さて…やっと6まで来ました😅
旅路は長い…

初っぱなから死のゲーム始まっております😱
秤に自分の肉を乗せ重い方が生き残れる… まぁ見るも無惨ですわ😵
デカ包丁で一心不乱に腕を切り落とすとか…

今作
>>続きを読む

ヴェンジェンス(2017年製作の映画)

3.2

序盤は、事件で相棒を亡くし失意の底にいたニコケイ…
ティーナと言う魅力的な女性が現れ生きる希望が沸いてきた矢先に、ティーナが四人組に性的暴行を受ける…

裁判になっても相手の敏腕弁護士にしてやられ敗戦
>>続きを読む

斬、(2018年製作の映画)

4.3

上映日も終了間近だったので、10人程度のお客さんでした😅

ただ… 上映後にここまで重苦しい気分で、緊張感を保ったまま映画館を後にしたのは初めてかもしれません。

序盤での、塚本晋也さんの果たし合い
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

2.2

やっぱりドラゴンボールの悪役と言えばフリーザ‼️
初登場時の威圧感、絶望感は圧倒的でしたね‼️
そのフリーザが孫悟空を倒す為に修業をしパワーアップして現れる。

最初はフリーザの強さに悟空もやられ気味
>>続きを読む

ドラゴンボール EVOLUTION(2009年製作の映画)

1.0

日本を代表するアニメのドラゴンボールがここまで酷い出来にされるとは…
非常に腹が立ちました💢

ソウ5(2008年製作の映画)

1.7

ジグソウは死んでるけれど生き続けてる様に過去の話が割り込んできてよく分からない…まぁ死んでもジグソウが絡んでいて話が繋がってるって事なんだろうけど。

前作より更にグロさを‼️
作品が作品を追い込んで
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

序盤は、幼馴染3人の人物像のお話でどの様な半生であったかの内容になっています、見所はラストの電車での事件シーンになるのですが、そこはもう緊迫感があり息を飲みました。

実際に事件に関わった3人が演者と
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.9

私自身ペットを飼った事がないけれど、愛らしいキャラクターばかりでとても楽しめました☺️

話は、行方不明になった2匹を仲間が探しに行く設定なので、トイ・ストーリーに似てますね。

デュークの経緯もとて
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

1.7

最初の解剖のシーンで気持ち悪く眼を背けてしまいました…

そして殺し方がより残酷になり、どんどんグロく死んで行く…

レビュアーの皆さんが言うように時系列がごちゃごちゃして分かりづらい😅

ラストで、
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.9

めちゃめちゃ重いですね😢
でも、2時間半強でも長く感じなくてそれだけ引き込まれたのだと思う。

学生時代の歴史の授業でキリスト教弾圧、隠れキリシタン等は学んでいるのですがここまで厳しいものだとは…
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

吉祥寺が今日で最終日でしたので誕生日月を利用して鑑賞😎

ダークヒーロー物で想像通り面白かったですね‼️
でも… スパイダーマンの敵キャラって知りませんでした(^_^;)

色んな人が適合出来なかった
>>続きを読む

おかえり、ブルゴーニュへ(2017年製作の映画)

4.3

決して派手ではないけれど洗練された良い映画でした。

ワインは飲まないので知識もないのですが、ワインを作るまでの工程があれほど繊細で時間を掛けるものなのか…と勉強になりました😤

広大なぶどう畑と四季
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

2.2

今作辺りから雲行きが怪しくなってきた記憶があります。

ジグソウは、命を掛けたゲームであるが生きるチャンスは与えルールは守る。
しかしアマンダは、ジグソウと同じゲームを装っているがルールは守らずに簡単
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

2.6

過去に見たのですが、内容も覚えておらず再度の鑑賞です。

ジグソウの冷徹とゆうか光が宿っていない目がとても怖いです。

どうしてこのメンバーが集められたのかも途中で明らかになり、状況は急展開します。
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.1

WOWOWで連続放送していたので勢いで見ました。

今作はウシジマの過去の因縁と友情がメインのストーリーですね。

終わりはスッキリしたのと悲しいのと半々の気分かな?
あそこまでの善人はなかなかいない
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.2

お金の魔力は怖い…
ごく普通の人をあそこまで豹変させてしまう。
普通の消費者金融でも借りられない程追い詰められてる人もいるけれど、一時の快楽やその場凌ぎの為に10日で5割のとてつもない利息でも借りてし
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

ジェイク・ギレンホール目当てと未知の宇宙生物に興味が湧き映画館で鑑賞。 未知なる宇宙生命体は恐ろしい((( ;゚Д゚)))

舞台が宇宙ステーションで隔離された環境、外は宇宙だから行動に制限があり且つ
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.6

日本とは文化が違うので、流石にアメリカテイストは入ってますが、日本の戦隊物に似るように作り込んでるなと思いました。
ドラゴンボールとか酷かったので…

やはり戦隊物って言えば採石場‼️
バトルシーンは
>>続きを読む

ディストピア2049(2017年製作の映画)

1.6

近未来SFサスペンスアクションって何処がだ(笑)
超管理社会で支配されてるってので少し興味があったのですが…

装甲兵が弱すぎる😆
あれ装着してる意味ないでしょ(笑)
ヒロインにフライパンで殴られて
>>続きを読む

プロデューサーズ(2005年製作の映画)

3.1

マシュー・ブロデリックの変わり様が何とも(笑)

グローリーでのお坊っちゃまの印象が強くて… 立派なオッサンになってますね😅
マンチェスター・バイ・ザ・シーでも気づかなくて…

国柄なんでしょうけど…
>>続きを読む

デス・ライナーズ(2016年製作の映画)

1.9

治験って怖いですなー((( ;゚Д゚)))
募集広告を見るとなかなかの報酬だからやる人もいるんだろうけど、副作用は怖い‼️
実際は、こんな酷い事にはならないだろうけど(^_^;)

こういう実験系で治
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.2

前作は映画館で鑑賞しましたが、今作はWOWOWでの鑑賞です。

今作は成長したエグジーが堂々のメインになってますね。
スーツの着こなしも流石の英国紳士ですね‼️

今作は、アメリカが舞台との事でアメリ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.2

知的な内容で…私にはとても難しい内容でした…😭

異星人であるから、当然地球人とは言語も違うし表現力も違うのだなと。

異星人が、何かを伝えようとしているんだなーと… 地球人は、それを解読をする事に全
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.7

故障で冬眠装置から目覚めてしまったジムはツイてないの一言に尽きる…

ジムの行いは禁じ手ですよ…
けれども、自分が同じ境遇に立たされたら果たして耐えられるのか?
答えは否…無理だろうね(^_^;)
>>続きを読む