はみがきしんぢさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

はみがきしんぢ

はみがきしんぢ

映画(238)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

5.0

大泉学園最速にて。
20周年を飾るにふさわしい映画でした。絵もかわいいですしバトルのテンションも最高、ちょいちょい挟まれる笑いもバランスが良くて、ちびっこでも楽しくなるやつからマニアがつい笑ってしまう
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

5.0

2D吹替にて。
前半は抑えめの雰囲気でちょっと今回はハズしたかなぁ?って思ってたんですけど、ステイサムが浮上してからのテンションが上がりっぱなしですごく楽しかった。
ものすごい水圧に耐えるカッコいい潜
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.8

予告編を見てかなり期待してたのですが、期待どおりの楽しい映画でした。
ぼくの好きな鳥山作品のノリでガルパンみたいな戦車戦あり、アクションあり、MADMAXみたいに砂漠を疾走して冒険して…というだいたい
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

7月14日と8月6日に見ましたが、しばらくの極秘ムードに気を遣って感想は控えておりましたものの、そろそろ公式からも情報が解禁されている様子なので記録しておこうと思います。

内容については置いといて、
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.5

これは良かった。
ミーガンのロボ動き(特にラスト付近)とロボ声がカッコよくてウチにも一台欲しいし言動に気をつけつつ命の危険を感じながらヒリつくような関係性を保ちつつ同居したいと思った。

お話としては
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

吹き替えにて。
色々思うところはありますが、隣のおっさんの足の臭さで印象が全部おっさんの足の匂いで上書きされてしまった…

ぼく的にはペニーパーカーが出るのか出ないのか、そこが気がかりだったんですけど
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

5.0

すっごく見ていて気持ちがいいというかどこを取っても構図が良くて美しく、これはきっとコンテがめちゃくちゃ上手いのかなぁって感じで、もしアニメスタイルとかが絵コンテ集を出してくれたら欲しいなと思っちゃいま>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.5

とにかくツイてないアダム・ドライバーを見る映画だった印象。
恐竜の映像はすごくてなかなかに迫力があったんだけど、お話がそんなに面白いわけではないので「う〜ん」って感じw

遠い星から太古の地球にやって
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

吹き替えにて。
セリフの掛け合いがホントに面白くて、やっぱりガーディアンズ良いわ〜ってなるんですけど今回はロケットの過去がお話のメインで、今まで謎に包まれていた彼の生い立ちがこれまた壮絶であり涙無くし
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

2D吹替にて。
ぼくはセガ派なのでソニックはめちゃくちゃ楽しみにして見ましたが、マリオについては一応数作遊んでいる程度で映画についても見ようかどうしようか…という感じでしたが、嫁ちゃんが大のマリオ好き
>>続きを読む

プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章(2023年製作の映画)

5.0

Twitterでもとりあえず申し上げましたが、この展開でまた1年半ぐらい待たされるのは非常にツラいので来月ぐらいに第4章を見たいです。

前回は冒頭のケイバーライト爆弾の爆発の際に映画館用に調整された
>>続きを読む

フラッシュ・ゴードン 4K(1980年製作の映画)

4.0

立川極音にて。
前に見たのは子供の頃で、ウトウトしながらTVで見てたので内容もよくわかってませんでしたが、今こうしてちゃんと見るとすっごい楽しい映画だな〜と。セットやミニチュアもすごい凝ってるし、フラ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

5.0

吹き替えにて。
あのD&Dが映画化か〜と思いきや、予告や宣伝を見た感じ結構お笑い路線なの?という驚きはあったものの実際見てみたら「このすば」みたいなラノベっぽい軽いノリでガチ感のあるファンタジー世界を
>>続きを読む

らくだい魔女 フウカと闇の魔女(2023年製作の映画)

4.5

お話的には児童向けの王道というか、ニチアサ女児アニメにドップリ浸かってる民には特に意外な展開とかも無いんですけど、逆に安心してお約束展開を予想しながら楽しんだりもできるかな…とか思いましたけど、クライ>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

5.0

そこそこニコラス・ケイジ好きではありながらもそこまで沢山の出演作を追えてはいない程度ですが、結構ニコラスネタが面白かったですし、前編に流れるニコラス愛が心地よい映画でした。
それだけじゃなくて映画とし
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

主人公が仕組みを理解して能力に覚醒するまでがけっこう長くて、見ていて少しキツいな〜って感じました。他にももうちょい詰められるかも…と思ってしまうところもあり、この内容だったら100分ちょいぐらいにして>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

5.0

これすごく良かったな…
最初のサンタのやさぐれっぷりも面白いんだけど、彼がサンタになる前の設定とそこからくるファイトスタイルと使用武器が見ていてめちゃくちゃテンション上がりますし、それでいて最後の方は
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良くできてて驚いた。
ベイビードライバーとも違う切り口でアイデアたっぷりのカーチェイス、カッコかわいい主人公とカッコいいアクション満点、とってもハラハラしますしバイオレンス描写もありつつや
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.5

他の映画を見るときにこの映画の予告編を見るたびになんか予告編だけでウルウルしちゃってたので相当な期待感で鑑賞いたしましたが、予告にあった台詞などが「あ、こういうシーンで来るのか…」とかちょっと冷静に思>>続きを読む

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023年製作の映画)

5.0

公式からネタバレ禁止を通告されているため内容に突っ込んだ感想はしばらく控えますが、みんなこの10年ずっと弛まぬ努力を続けてきたことが本当に胸を打ちますし、果たしてぼくは彼女たちの頑張りに恥じない人生を>>続きを読む

Dream Collaboration Festival ドリコラ Fes.~アイカツ!シリーズ&プリティーシリーズ~(2023年製作の映画)

5.0

迷ってたんですけど見ておいてよかったです。アイカツシリーズとプリティーシリーズのアイドル達が同じステージに並んでいるのを見るのは本当に感無量ですし、同じ空間にいることによってそれぞれの違いが際立って、>>続きを読む

殺しを呼ぶ卵 最長版(1968年製作の映画)

2.5

ポスターとかの印象に惹かれて見ましたけど、これは完全に配給会社の勝ちって感じです、完璧にしてやられました。それで腹が立ったり金返せとかは思いませんが、相当第一印象とは違う映画だったなという印象でした。>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

3時間があっという間…ということはなく、やっぱり長いなって思うんだけど全く退屈はしないし、今回もオープニングからずっと画が強くてカッコいいのでニヤニヤしながら見てしまいますが、実在の人物がモデルになっ>>続きを読む

映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(2022年製作の映画)

5.0

最速上映にて。
T-JOY大泉のプリキュア担当の方もまた新しい方になって、もはや定番になったプリキュア最速上映も長く続いたなぁと感慨深くなってしまいます

映画の方は序盤こそシーンごとに絵柄がちょっと
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

5.0

そんなにたくさん邦画を見ているわけではないので他の邦画と比べたりはなかなかできませんが、すごく雰囲気のいいノワールものというか暴力がしっかり怖くて(実際の未解決事件に着想を得たのかなという感じの冒頭が>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

5.0

ぼくも団地育ちなので、この映画の空気感はかなり沁みるものがありました。
団地に限らずですけど子供にとっては団地って将来出ていくところですし、この作品の舞台となる団地のように60,70年代にできた団地っ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

全体的にほのぼのとした、楽しい映画だったんですけどミー坊の両親がなんかすごい違和感というか気持ち悪さ(特にお母さん)があってなんかハマりきれず、あとギョギョおじさん(さかなクンさん本人)の描写にこの作>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

吹替にて。
難しいこと何も考えなくてよくて爆笑しながら見れたので最高でした。わりと血はいっぱい出ますけど、全体的にバカな映画なので怖さよりも楽しさが勝ります。
ぼくの大好きなデタラメ日本と新幹線っぽい
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

5.0

令和のトレマーズはホントに怖かったw
ちょっと予想外の展開と程よいB級感、色んな仕掛けが上手く後々効いてくる展開などなどとても面白かったです。

それだけじゃなく所々にツッコミどころを用意してあるのも
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

5.0

吹替版にて鑑賞。
前作のラスト後にチラッと出てきたテイルスくんが非常に可愛くてそれだけで5点満点で10点でしたが、今回のライバル、ナックルズもゲーム版にかなり忠実で崖も上りますし(これもアイカツだね)
>>続きを読む

アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY(2022年製作の映画)

5.0

これはもう何を言っていいかわからない…
とにかくコスモスのライブ最高でした…

劇場版アイカツプラネット!(2022年製作の映画)

4.5

これまでのアイカツと違って実写とアニメの融合したアイカツプラネット!ですが、この映画を見てやはりこれも確実にアイカツ!なのだなぁと思いました。

斧や崖などアイカツならではの象徴的な場面は言わずもがな
>>続きを読む

怪盗クイーンはサーカスがお好き(2022年製作の映画)

3.5

原作未読にて鑑賞しましたので、キャラクター(例えば女児3人組など)が割とお馴染み感醸して出てくるのを「あ、これは原作だとレギュラーのキャラなのかな…」とか思いつつ見てました。
というか、怪盗で、助手が
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

5.0

上映が始まった頃のまだ見てない人の印象語りと見た人の温度差が気になってて、これは見て確かめておかないとナ〜と思って行ってきたんですが、予想外の良作でした。

ライバルの王子監督やプロデューサーの行城さ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

4.5

ぼくも一応最初のガンダムは何回か見てるものの他のマニアの人ほど詳しくはない程度ですが、これが映画化と聞いて流石にそれはエイプリル・フールのネタにでもして皆でドッとひと笑いするぐらいでよかったのに本当に>>続きを読む

劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~(2021年製作の映画)

4.5

Twitterでも申しましたがぼくはこの作品の絵がすごく好きですし、見た目通り平和ににドタバタやってるのを見るのが好きなんですよね…
それが映画になって、お話もしっかり劇場版!って感じでしたし、ラスト
>>続きを読む