いちさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

  • List view
  • Grid view

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

-

おじさんとテクノロジーの出会い。
スティーブ・カレルの引き笑いなどでもう最高。

カフェで隣の人たちのヨタ話を聞くような平穏っぷりだが、万人の人生ってこんなもん。その中でささやかなこと、大きなことが起
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.4

なすの天ぷら美味しそうだったなぁ
二ノ宮さんの鯵の南蛮漬けも食べてみたい

コンカッション(2015年製作の映画)

4.0

NFLがなんの略か?
Not For Long(長くは続かない)さ。


先日Amzonプライムの「All or Nothing」というドキュメンタリーでアメフトのプレーやそこにかける情熱、そしてアメ
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

-

女対男の戦いってこうだよね
絶対ワンパンで死ぬわけないし、

セロン姐さんはやっぱりこうでなくては
ワイスピでハッカー役やったけど、これからも男どもをバサバサなぎ倒していってもらいたい!
ただ、戦って
>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

-

老練なミュージシャンのアンサンブル

NHK 「世界ふれあい街歩き」的要素もありつつ、個々の生い立ちにスポットを当てていく

続編、亡くなってる人も多そうだなぁ悲

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

作業描写(🍣・👨🏻‍⚕️)のチャカチャカした感じ最高です

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

アクションがワイスピよりな感じがなぁ‥
でも、面白いからOK

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

「母と娘」という関係は「母と息子」とも違うし「母と父」とも違う、同性ならではの独特な空気があるんだなぁと実の姉と母親を思い出しながら観ていた。

鑑賞後サクラメントの場所を調べたらのどかで良さそうと思
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

-

無骨なハードボイルドものがまさかの
疑似家族ものになっていてビックリ。
監督変わると作品のテイストも変わるね

ロボコップ(1987年製作の映画)

-

中盤の人質シーンとクライマックス
流石に人質(男)のあそこは撃たなかったww

You’re fired!!

ピーターラビット(2018年製作の映画)

-

うーむ、予告編で見せすぎ
あれ以上でも以下でもない

ラストのやつはインサイドヘッド以来
安い結婚式のビデオレターみたい