appiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

appi

appi

映画(730)
ドラマ(1)
アニメ(0)

台湾、独り言(2016年製作の映画)

2.4

随分前に見たことがあった。
人間の嫌なところがかなりリアルに描かれていた覚えだけある。あと味が悪かった気もする。

ウィークエンドはパリで(2013年製作の映画)

3.7

わたしは好き。
独特な夫婦の関係だなぁ。
この夫婦がどんな夫婦なのかをうまく表現できる人は、文章力と着眼点が秀でてる気がする。というか、いろんな捉え方があるかもなぁ。
ある意味で通じ合ってて、ある意味
>>続きを読む

奇跡の2000マイル(2013年製作の映画)

3.9

すごいすき。
一人で旅する映画は全部すき。
まず、女性がほんとに素敵。素。
旅先で出会った夫婦がまたあたたかい。
案内してくれるアボリジニの男性とは母語が違うから会話できないのだけど信頼関係ができてく
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.6

この感じ好き!!
アメリカ、ミュージカル、青春!!
好きだなあ

世界は今日から君のもの(2017年製作の映画)

3.6

ムギクラちゃんと、あの男の子みるために。。すごいなほんと。ムギクラちゃんすごすぎ。はまり役なのかな。ていうかどうやって演じてるのだろう。めちゃくちゃ興味ある。

ロンドン、人生はじめます(2017年製作の映画)

3.7

ダイアンキートンが好き。
私はこの物語に出てくる男性の生活に憧れる。もちろんワイルドな暮らしは不便なこともたくさんあるけど緑に囲まれて自然に生かされている感覚を持ちながら生きていることの豊かさは何にも
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

一気にみれた。ずっとみたかったから。
田舎から都会に出る。親から離れた時に気づくことってたくさんある。自分もそうだったように、親が心配してくれたり、愛してくれていることを強く感じたりすることが多い。逆
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

主演の女性が好きだからみた
なんだろうこの人。この笑顔。素晴らしい

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.7

エルファニングが好きで。
情熱がすごい。熱のある作品。愛の上がり下がりがわかりやすく描かれていた

友罪(2017年製作の映画)

3.7

瑛太、圧巻。
もうそこにしか目がいかない。
瑛太がすごすぎる

夏をゆく人々(2014年製作の映画)

3.6

草原の実験?を思い出した
子供達の演技が素。
シンプルでいい

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.3

なんだかわからないけど
長澤まさみの泣くシーンをみると
長澤まさみをモノマネする人を思い出して笑ってしまうときがある

劇場(2020年製作の映画)

3.5

又吉の
世界。。。

火花を思い出す。

山崎賢人、ナンナン?
多重人格?みたいなところあるけど
こういう人に惹かれる女の子ちゃんが
またかわいい

最終カットの持ってき方が、ちょっとララランドをおも
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

ユニークな設定。
見た目だけじゃないのは納得だけど
あそこまで幅のある変化を受け入れられるのだろうか、、、

恋のトルティーヤスープ(2001年製作の映画)

3.4

食べ物がカラフル
食べ物は大切にしていこう
生活の大切な一部。

みんなの恋の模様がよかった

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

3.2

自分だったら、とか、自分の知り合いだったら、と想像すると恐ろしい、、、

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.3

だこたちゃんみたさに。
世の中いろんな人がいる。お金奪って逃げる夫婦にはおどろく。
姉の気持ちも理解。、

はじまりはヒップホップ(2014年製作の映画)

3.2

ニュージーランドが懐かしい!
やっぱり綺麗。

老若男女の関わりがニュージーランドの方が近いし、上手な気がする。
良くも悪くも上下関係があまりなくフランクな文化からくる気がする

そらのレストラン(2019年製作の映画)

3.7

大好きな世界。
北海道。自然。無添加なご飯。
いただきます、を窓からお天道様に、そしてもう一回自分たちで言い合うシーンがとても好き。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

この3人がまた良い。
高畑充希のナチュラルに、でも強い感じが良かった。
三浦春馬氏もでてたんだなぁ。

筋ジスの人にこの前お会いした。
前向きだった。
身の回りのことがどんどん出来なくなっていく中で、
>>続きを読む

フラワーショウ!(2014年製作の映画)

4.0

素晴らしい映画
自然との関わり。とても素敵な、私の理想の世界だった。

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.4

同じ歳。23。
最近、生死についてよく考える

自分には夫も子供もいないけど
自分が主人公だったら
何を望むだろうか
どのような二ヶ月を過ごすのだろうか

恋の予感?! ~ホテルリノベ奮闘記~(2019年製作の映画)

3.8

ニュージーランドでの生活を思い出す。
壊したものを自分たちでなおす
街のみんなが家族
エコフレンドリー
暖かくなった。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.6

リアルすぎる。まず長台詞何回あるの?ってぐらい。
時間軸の中で繰り広げられる夫婦の心情が細部まで描かれている。どうにか二人で解決しようと、お互いのことを理解しようとするのだけれど、タイミングなのか、積
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

2.1

終わり方、ずる!
高校生と35歳のおじさん
どっちにもしないかんじ。ずるい

11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち(2011年製作の映画)

2.9

三島由紀夫の本は面白いから、そのイメージでみてたから、ちょっとがっかりしてしまった。わたしの彼へのイメージが邪魔してしまった、、
満島真之介氏がでてるから見たことも大きい。画面映えがすごい

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.7

新しい!描く愛がコメディでありそれでいて狂気を感じるほどの愛。
満島真之介氏のファンだからみてみたら、わたしのだいすきな池松氏もでてて、それでもってyouもでてて。
みんな役にぴったり合ってたなあ。
>>続きを読む