Jetさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

ソーラー・ストライク(2005年製作の映画)

2.0

ありきたりな地球危機映画。誰一人核を使って火の玉消火するリスクを考えないのが凄い。

ブリッツ(2011年製作の映画)

3.0

ステイサム映画の定番化しつつある粗暴でキレ者のパターン。犯人がもう少し利口なら面白味も出たのかもしれないが、ボンクラな犯人に振り回される警察もボンクラという事か。

スティーヴ・オースティン S.W.A.T.(2011年製作の映画)

2.7

まあ何と云うか何時ものスティーブ・オースティン映画より3段位頭のネジが緩い作品。殆ど路上プロレスを見ている感じ。

ASSASSIN アサシン(2012年製作の映画)

2.1

主人公がウジウジしたストーカーで受けた仕事もしくじる殺し屋で非常に面白くない。ラングレンの役回りも同様に中途半端。唯一面白かったのが裏切り者のマフィアのボスが加藤茶にそっくりだという事だけ。

ビロウ(2002年製作の映画)

3.5

密室サスペンスと幽霊、上手くやれば面白いのだろうけどこの作品では残念な結果になってしまったようだ。前半と後半をもう少し上手く繋げる事が出来ればまた評価も違ったのだろう。

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

2.7

死に方に違いがあれど4作目ともなるとマンネリ化が激しく、上映時間も82分と午後ローですら盛らないといけない事態に。なにより今作1番酷いのが吹替え。

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

2.4

シリーズ中一番つまらなかった。何で今さら1に繋げたのか、1の前の話ならともかくマンネリになるのは仕方がないけどもねぇ

サイレントヒル(2006年製作の映画)

5.0

ゲーム原作の映画としては合格点。ただ、ゲームを知らずに映画を見てしまうと理解が難しいと思う。 但しレッドピラミッシングはかっこ良く、バブルヘッドナースはエロかっこいい。

エアフォースワン・ダウン(2013年製作の映画)

1.5

長い、只ひたすら長い上にアクション・銃撃・主人公も地味で何処かで見た物ばかり。 85分位に編集し直してもこの手の映画の中では光る物が無く埋もれてしまうだろう。

IMPACT インパクト/ムーン・パニック(2009年製作の映画)

3.0

何となく繋がりの悪さがあるなと思ったら前後編を1つに纏めたのか。重力異常で車が飛ぶ所と月でのシーン位ですかね、見所は

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

2.0

ホラーとしてやりたかったのかドキュメンタリーとしてやりたかったのか、その辺りの線引きが微妙なのでイマイチのりきれなかった。アンソニー・ホプキンスの役回りも大体予測できたし。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.0

定番のステイサム映画 最近段々とセガール化しつつある

パニック・フライト(2005年製作の映画)

1.6

正直やっている事が倦怠期のカップルが飛行機の中で周りをある程度気にしながら喧嘩している様にしか見えないのも良くないし、飛行機のでのやり取りもあれじゃあ犯人が一人芝居しているとしか見えない。

メガ・シャーク VS メカ・シャーク(2014年製作の映画)

4.0

酒飲んで酔っぱらいながら見ると丁度良い愛すべきバカ映画。

超巨大ハリケーン カテゴリー5(2014年製作の映画)

1.1

ハリケーンが題材のはずが、我儘爺さんに振り回される息子夫婦と、これまた困ったちゃんの息子のギスギスした話。ハリケーンで両親を失った主人であろう娘も何の学習もせずに功名心からハリケーンに突っ込んでいく馬>>続きを読む

リターン・トゥ・アース(2014年製作の映画)

2.0

宇宙ステーション内だけで全てが終わる舞台劇みたいな作品。エウロパでの発見や地球上での核戦争等全てがアッサリと進行し些細な事みたいに片付けられてしまい非常につまらない。乗組員の一人の親子の葛藤に時間を割>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.1

不条理ループ物で特に目新しい物は無いが、生き残る人物が同一人物である所が目新しい点かな。登場人物だけに時の流れが有るのがイマイチ。前半部分で見ている人を話に引き込まないとこの手の映画に見慣れた人でない>>続きを読む