Amberさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Amber

Amber

映画(544)
ドラマ(93)
アニメ(0)

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

原作と比べると表面的になるのは仕方ないかな。個人的な好みですが、トムハンクスよりもハリソンフォードあたりにやってほしい役ではあります。

ピュア 純潔(2010年製作の映画)

3.0

男がしょうもなさすぎ。でもアリシアは可愛かった。

光をくれた人(2016年製作の映画)

3.8

赦すって難しいけど、恨んだり憎んだりという感情を手放すと楽になる。

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

3.0

レベルウィルソンはいつもいい味出してる。キルスティンダンストは、意地悪な役が似合うな。ドリームでも思った。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.3

ストーリーよりも、装飾品とか、ドレスとかスイーツとか、そっちの方に主眼が置かれてる映画だなと思いました。

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.3

こちらの美女と野獣は、ちょっと毒気があるというか…
映像はとても美しいけれど、なんというか、野獣のリアルさがイマイチだったような印象です。
うまく表現できませんが、人の顔に加工した感じがわかってしまう
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

姉妹愛がよくかけてると思った。オラフが健気で可愛かった。

ラスト・スキャンダル あるハリウッドスターの禁じられた情事(2013年製作の映画)

2.5

俳優陣は豪華なのに、あまり印象に残らなかった。観たことも忘れていて、ダコタファニングで検索したら思い出した。

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.5

2回目の鑑賞
子育てって本当に大変だから、それを一緒にやると絆が生まれる。
それが信頼感になって、愛に…って感じかな。
ジョシュデュアメルは、チャラいけど、本当に愛したら一途、みたいな役をするととても
>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

妹かなりひどいけど、最後は主人公が勇気出せてよかった。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.3

映像は本当に綺麗。あと何人か指摘されてるように、シンデレラは結構あざといと思う。

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

3.9

ヘレンミレンはさすがだ。クリムトにこんなエピソードがあったなんて知らなかった。

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.0

アシュトンカッチャーが一番印象に残ったかな。ジェシカアルバはほんと、大した役ではなかったし、キャリアウーマンって感じでもなかった。

9か月(1995年製作の映画)

3.5

昔観た時は若くてわからなかったけど、今はヒューグラントの気持ちわからなくもない。

メラニーは行く!(2002年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

旦那さんが待っててくれたのが、すごいと思った。幸せ者だな。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.8

ずいぶん前に観たけど、自分でがんばる主人公に元気をもらえた

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.3

歳をとらないのはすごく羨ましいと思ったけど、あたりまえだけどそんな単純な話ではなく…
きちんと歳を重ねていくことがしあわせなんだなと思った。
ブレイクライブリー綺麗だった。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

観た当時、衝撃だった。レオを最後、板切れの上に乗せられなかったのか、考えてしまう。無理だったという設定なんだろうけど。

一枚のめぐり逢い(2012年製作の映画)

3.5

だいぶ前に観たけど、景色が美しくて、物語も美しかった

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.6

高校生の時に観たけど、ハリソンフォードもゲイリーオールドマンもカッコいい。

不滅の恋/ベートーヴェン(1994年製作の映画)

3.8

高校生の時に観たけど、ゲイリーオールドマンの色気にやられた。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

この頃のマコーレカルキン可愛かったな。観た時自分も子供だったからすごく頭いい主人公でびっくりしてた記憶がある。

ミュージック・オブ・ハート(1999年製作の映画)

3.8

だいぶ前に鑑賞。これが実話ってすごい。主題歌もよかった。

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

3.5

こんな役もできるんだ。さすがメリル・ストリープ。
メイミーガマーって、お母さんそっくりだな。

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.5

ユアンマクレガー熱演。でもやっぱり私のイメージのラングドン教授はトムハンクスではない。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.8

ブリジットは自分に正直なので応援したくなるし、レニーのハマり役だと思う。

ペット(2016年製作の映画)

3.3

めっちゃ可愛かった。特にふわふわのギジェット。

愛する人(2009年製作の映画)

3.8

アネットベニングもナオミワッツもケリーワシントンも上手い。
どの女性も初めあまり好きになれなくて、観てて辛かったけど、みんな葛藤を抱えていて、それが頑なさや威圧的な態度になっていたのだと、後半わかる。
>>続きを読む