Junさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Jun

Jun

映画(764)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.9

ティムバートン特有の幻想的な世界観。

父の優しさが子供にも孫にも受け継がれる。

大人向けのおとぎ話。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.8

何も考えずに観れるアクションコメディ。

始めから終わりまで全力疾走。

キャメロン・ディアスの笑顔にやられる。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.3

エズラミラーのゲイ役がハマってる。

今の時間を大切にしたい。

やっぱりエマ・ワトソン可愛すぎ。

日本も高校生で運転させろ。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.8

全員歪みすぎ。

雪と血のコントラストがきれい。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

タイトルとジャケットから笑えるハートフル映画だと思ってたら結構シリアスな内容でいい意味で裏切られた。

1980年の韓国の光州事件を基に描いた作品。

ソン・ガンホの魅力たっぷりだし、歴史の勉強にもな
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.9

姉に勧められて。

ビジュアルがけっこうキツイけど音楽と映像の綺麗さで最後まで観れちゃう。

好き嫌い分かれると思うけど観てよかった。

ストーリーが繋がっていく感じが「パルプフィクション」みたいだっ
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.2

SFホラーの金字塔。

「ヘイトフルエイト」にも影響を与えた作品。

ストーリーもThingの不気味さも良かった。

特撮だからこそ表現できる気持ち悪さと役者のリアルな演技。

カート・ラッセルが今と
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.1

音楽が不気味。

やっとあの名シーン観れて嬉しい。

他の作品にオマージュされてる部分見つけるのも楽しい。

ヒッチコックすげー。

ファウンド(2012年製作の映画)

3.8

グロ強め。

予算8000ドルらしい。

こんなことされたら人間歪む。

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

4.7

ただのラブストーリーじゃなくて、教師と生徒の関係も見どころ。

何回も声出して「えーっ」って言っちゃった。

汽車を知らない生徒に汽車を教えるシーンが好き。

終わり方大好き。

タイは時間の流れが遅
>>続きを読む

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

4.0

メッセージ性も何も分からないのに観入っちゃう。

なんか観ちゃいけないものを観ている感覚

カルト的人気がある理由が分かる。

地球の映画じゃない、どこか違う星の映画っぽい。

普通の映画に飽きた人に
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.2

4Dで観たら絶対面白い。

ジェイソン・ステイサムのための映画。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.3

スコアつけるような作品じゃない。

最後の方は目も耳も塞ぎたくなる。

この事件を映画化しようと思ったことがすごい。

子役が二人とも可愛いのからもっと辛かった。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.1

デンゼル・ワシントンが怖すぎて、ギャングが優しく見える。

こんな1日はいやだ。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.1

平均とったら12回っていうヘンリーの考え方が好き。

ラブコメ苦手でも全然観れる。

笑って泣けるいい映画。

(2017年製作の映画)

4.0

二人の距離感にニヤニヤしちゃう。

山田孝之の髭がいい仕事してる。

めまい(1958年製作の映画)

4.3

初のヒッチコック作品。

冒頭の演出から惹かれた。

1958の映画なのに今観ても面白い。

あっという間の128分。

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

4.2

展開読めなくて面白い。

傷が似合うディカプリオ。

結末も好きだった。

犬猿(2017年製作の映画)

4.5

コメディじゃんと思って見始めてたのが、物語が進むにつれてジャンルが変わってく。

こんなもん見せられたら、兄弟いる人はどうしていいかわからない。

筧美和子とニッチェ江上の掛け合いが面白すぎる。

>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.1

「2人のローマ教皇」っていいタイトルだなぁ。

ラストシーンが大好き。

ルディ/涙のウイニング・ラン(1993年製作の映画)

4.7

これが実話ってすごい。

周りの仲間がみんな良い人。

今年の涙量ランキング上位に入りそう。

「努力は報われるのか」という問いに素晴らしい答えを出してくれる映画。

ジョン・ファブロー今と全然変わん
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.9

Jホラーの金字塔。

作品全体に漂う不穏な感じが怖い。

エンドロールであの有名なきっと来る聴けます。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.3

ラブロマンス苦手で観るか迷ったけど、笑って観れるハートフルな映画。

エンドロールの入り方も好き。

妻が可愛い。

空港って良いよなぁ。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

4.3

ラストの贈り物が最悪。

終わった後のスッキリしたようなしないような余韻。

世界のいじめっ子に観てほしい。

ベテラン(2015年製作の映画)

4.1

テンポ良くて楽しい映画。

「国際市場出会いましょう」のファンジョンミンとオダルスコンビまた見れて良かった。

韓国はノワールだけじゃなくコメディも面白い。

マドンソクがちょいと出てきます。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

ホアキン・フェニックスが人工知能に恋する話。

確かにもうすぐ人工知能と恋愛する時代が来てもおかしくない。

スカヨハのハスキーボイス好きにはたまらない。

[リミット](2010年製作の映画)

3.6

ずっとライアン・レイノルズが棺の中に閉じ込められているドS映画。

危うく閉所恐怖症になるとこだった。

ホステル(2005年製作の映画)

3.8

製作総指揮がタランティーノでびっくり。

グロ耐性あると思ってたけど、これは結構キツかった。

三池崇史出て来たときは笑った。

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.4

映画と音楽って切り離せない存在、というか音楽がないと映画じゃないんだ、と感じた。

映画の歴史も学べるし、裏側の作曲家たちのことも学べるドキュメンタリー。

やっぱりジョン・ウィリアムズは作曲家たちの
>>続きを読む

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

4.5

上田監督のリモートで撮ろうという心意気がすごい。

「カメ止め」好きにはたまらない。

映画の持つ力を改めて感じた。これ観たらホントに元気になります。

真魚ちゃんにもらい泣き。

真魚ちゃんの壁に「
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

Facebook創始者の話。

天才ってやっぱり人間関係うまくいかないんだよね。

作中のBGMがいい。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.3

日本映画のゾンビなんてって思ってたけど、ゾンビがちゃんと怖い。なんならアメリカンゾンビより怖いかも。

アメリカでは銃撃てば殺せるのに、日本では銃が使えないっていうルールが面白い。

洋さんは、売れな
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.1

パート2をただの1の続きではなく、ヴィトーとマイケルの対比構造にしてるのが面白い。

前作もそうだったけど1回だけじゃ60%くらいしか内容が理解できない。だから完璧に理解するために何回も観る。それがこ
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.1

白黒なのに映像が綺麗。

海での長回しが良かった。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

誰でもこの作はに共感する部分はあると思う。

松岡茉優が歌うシーンが好き。