ちょもさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ちょも

ちょも

映画(1091)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.5

この時代にタートルズの新作を観れるとは。
ヌルヌルした油絵ライクなCGがヌルヌル動く。
ハッピーな異形ヤングヒーロー譚。

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

1.5

白亜紀の地球に迷い込んだハイテク異星人がイージーミスを繰り返す。
鉄パイプのように固く捻りがなく、見通しの良い映画。

肩幅広すぎて肩が外れるアダム・ドライバーで+0.5。

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

4.0

泣いちゃった。
綺麗で分かりやすい今敏って感じね。

デジタルアニメと3DCGと水彩画とが融合した映像美。
アマンダの想像とバンディングの想像とで毛色が違うのもグッド。

心くんのアフレコが上手すぎる
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

オールジャンルてんこもりファンサおせち。
バディものとしてアツすぎるが故に際立つ、墓場鬼太郎におけるおやじの無慈悲さよ。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

子どもができたら観せたい一作。
星の数ほどのシンデレラストーリーや英雄譚を描いてきたディズニーが描く「等身大のファンタジー」よりも重みのある作品が存在するだろうか。

全人類に届けたいテーマだからこそ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

点数を付けるもんじゃあないけども、最高すぎる。
吹替で観るべきだからウィッシュ観ようや。

ナックルガール(2023年製作の映画)

2.0

原作は途中までしか観てないけどだいぶ設定違うくね?
無理矢理韓国ノワールに落とし込んだ感じがしてしまうわ。

アクションも大した動きではないんだけども、カメラワークと強そうな顔でなんとか誤魔化してる感
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.5

新築全館空調サイコスリラー。
家建てる人に紹介しよーっと。

(2023年製作の映画)

3.5

世界の北野を劇場で観られると思ったらビートたけしだった。

大将首のように主役とジャンルがコロコロとすげ替わる。

正欲(2023年製作の映画)

5.0

「正しく」生きようとする人、それが出来なかった人、その被害者、それを守る法の番人。
ずるいよこんな群像劇。ずるいよそんな出会い方。

パラフィリアを題材にはすれど、人生の綻びなんて誰にだってあるし「当
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.5

意外と大衆向けに出来上がった恋愛サスペンスコメディ。
事象の一つ一つに意味を持たせる感じが坂元裕二って雰囲気。

そうはならんやろがいくつかあるが、何はともあれ影のシーンは最高。それに付随するシーンも
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

2.0

この内容で3時間はあまりに怠慢。
仙台出身の映画人として震災に触れた作品を出したかったんだろうが、ちょっとした語りで充分な告白をぶっ通して流す意味よ。
過去を小出しにするタイプの構成が故に余計にノイズ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

あまりにも冒険的すぎる再構築、現実と隣合わせののVFX、圧倒的な予算確保、そのどれを取っても実現できたのは山崎貴以外に存在しなかった。
表情ひとつが伏線になる演者陣もグッド。

特撮ならではの生の迫力
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

ヒントたくさんあったから「こうかな?」と思ってたけど、
そうきたかァ〜〜〜〜〜ッッッ
80年代のマテリアルモリモリもグッド。
ルビーの指環じゃんと思ってたらルビーの指環なの嬉しい。

前田敦子を単なる
>>続きを読む