けんぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

-

ストーリーは割と地味かもしれないけど、善と悪のコントラスト、しかし2人とも信念を貫く男である点がカッコイイ。

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.0

強烈に痺れた。これが実話を基に描かれている衝撃。

写真家を目指すブスカベとギャングのボスであるリトル・ゼ、2人の少年の運命はいかに。

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

-

大友の壮絶な復讐劇。

前作より本作の方が好きかも。
昔の敵と共闘する呉越同舟的展開超大好き……

殺し屋役で高橋克典が出てるの良い、一言も喋らないけど、本当に豪華すぎる俳優陣。チンピラ役の桐谷健太と
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

父親を黒人に殺されたことがきっかけで、白人至上主義のネオナチ組織のメンバーとなった兄弟の悲劇を通して、差別的思想に傾倒する過程、アメリカの闇を描いた秀作。

エドワード・ノートンは名優だ。ネオナチのリ
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

-

欲にまみれたヤクザ達による裏切り、熾烈な抗争を描くバイオレンスアクション

たくさん人が死にます
痛々しいシーンは思わず目を瞑った……
血が滴るシーンや周りの人間の表情態度で事態を表すというか、そうい
>>続きを読む

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

4.0

マフィア映画版『子連れ狼』だ。

夜中に怖い夢を見て起きたマイケルが「お父さんはピーターの方が好きだったでしょ」と聞くシーン。
サリヴァンは「同じくらい愛してた。ピーターは素直な子だった。でもお前は俺
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

初めて見たのが高校生のときで、あまりの難解さに退屈に感じたが、凄いと唸った記憶がある。
大学生になってからまた見た。今度は映像と音楽を楽しむ余裕があった。理性より感性のスイッチを入れて見ると素直に入っ
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな女と新しい命のために堅気になろうとするも、なかなか難しいのが裏社会。それでも死線をくぐり抜けた勘でギリギリを躱して、夢への道を着実に歩んでいた。最後の逃走劇はハラハラドキドキした。
ラストでプロ
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

-

面白い!!
このキャストだからナイスガイな警官のバディモノかと思いきや、良い意味で期待を裏切られた!
デンゼル・ワシントンが悪役を見事に演じ切る。珍しすぎますね。
「狼に対抗できるのは狼だけ」というセ
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

B級映画と思って今まで見ていなかった。
食わず嫌いは良くない。だって面白い作品は面白いから。
人間とエイリアンの間で揺れ動く主人公の境地はいかに。

月に囚われた男(2009年製作の映画)

4.0

低予算インディーズSFながら、70、80年代のSF全盛期を彷彿とさせるテイストを散りばめたノスタルジックな画に、サム・ロックウェルの"面白い"一人劇、そして恐ろしいストーリーでとても良かった。
巨額の
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

-

やっと見た。
少年と宇宙人の友情物話。
CGじゃない宇宙人は、今見ると新鮮。
両親の離婚など、不安定な家庭環境にある主人公の前に現れたE.T。
ETとの交流の日々は見ていて胸が温かくなる。童心に返って
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

-

オタクによるオタクのための特撮映画。
ストーリーはめちゃくちゃデカイ怪獣とロボットとの戦いを描いており、人類を救うため最後の戦いが始まる王道モノ。
船をソードにして闘ったり、二人組でロボットを動かす感
>>続きを読む

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

-

実在の事件をもとにしたノンフィクション刑事ドラマ。
ドキュメンタリータッチな本作は、好みが別れそうですが、後半は娯楽要素も上手く入れてクライマックスへと持っていったように思います。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

-

近未来の地球を舞台に、謎の侵略者“ギタイ”からの激しい攻撃で、人類は滅亡寸前に追い込まれていた。
戦闘経験0のケイジ少佐は危険な最前線に送り込まれ、開戦後数分で命を落とす。だが次の瞬間、彼は出撃前日に
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

-

警官殺しの罪で死刑宣告を受けた不良少女ニキータは、才能を見込まれ政府のエージェントに仕立て上げられる。訓練を終え任務をこなし始め、外の世界で住むことを許可されるまでになった。

新天地で出会った男と恋
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

-

テロリストに占拠されたホワイトハウスを舞台に、偶然居合わせた議会警護官のジョン・ケイルが人質となった大統領と自身の娘を救出するため、孤立無援の戦いに身を投じる。
ローランド・エメリッヒ監督が放つホワイ
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

-

パリに旅行中の娘が犯罪組織に誘拐された。タイムリミットは96時間。
元CIAの父親が娘奪還のため、孤軍奮闘する本格アクション映画。
アクション映画『トランスポーター』などで知られるリュック・ベッソンが
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

-

ユアサーマン演じる主人公は、妊婦の花嫁として結婚式に臨んでいた。
しかし、元ボスのビルが送り込んだ"暗殺者集団"に襲われ、夫とお腹の子を殺される。
子供の恨みを晴らすため、ビルに復讐を決意した女の孤軍
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

ドイツ軍のフランス侵攻の間に起きた、英仏軍の史上最大の撤退作戦、ダンケルクの戦いを描いた映画。

『インターステラー』『インセプション』などのSF作品で知られる天才クリストファー・ノーラン監督が、今ま
>>続きを読む

レス・ザン・ゼロ(1987年製作の映画)

-

LAを舞台に、ドラッグに溺れる親友を助けようと奔走する物語。
上流階級に属する若者達のニヒリズムをカジュアル(MTVのよう)に描く。

高校を卒業し、半年後のクリスマス前後の話。主人公クレイは東部の大
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1950年代のロサンゼルス。暗黒街を仕切るマフィアの逮捕を機に、縄張り抗争が繰り広げられ騒然とするロスで、元刑事を含む6人の惨殺事件が発生。事件の捜査中に容疑者を射殺、事件は解決したかに見えたが………>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.5

この完成度の高さ、クリント・イーストウッド監督の最高傑作なのでは?
重たいストーリーと、それをしっかり支える3人の完璧な演技。

仲良い3人の少年ジミー、ショーン、デイブ。彼らはある事件をきっかけに心
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

-

主人公2人の、気ままなライダーロードムービー。音楽と自然が最高。アメリカニューシネマの代表作。

基本走るバイクとロケーションの空撮、気持ち良いカントリーソングで構成される本作。単調だが、中盤のジャッ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

天才鑑定士が姿を見せない謎の女性から鑑定依頼を受け、徐々に翻弄されていくお話。

音楽が素晴らしく、調べたところエンリオ・モリコーネという映画音楽界の巨匠によるものらしい。ヨーロッパの美しい芸術絵画や
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

実在する株のブローカー、ジョーダン・ベルフォートの破天荒な半生を、本人が出版した回顧録を基にリアルに描いた伝記ドラマ。
「Wolf of Wall Street」として名を馳せ、一気に超億万長者まで登
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

写実的な作画にキラキラした色彩、ダイナミックな空撮的カメラワーク(湖や山が特に)
現実の風景だけど、どこか幻想的で綺麗な世界観で知られる新海誠監督による、2016年最大ヒット作!やっと見れた。

主人
>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キューバからアメリカにやってきた、boat peopleの主人公トニーモンタナが、チンピラからギャングへ成り上がる過程、その後生涯を閉じるまでを描いた物語。

《ネタバレ注意》


170分と長尺なが
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

複雑な家庭環境で育ち、愛を知らない主人公と、拉致されたのにひょんなことから彼に興味を持ち、惹かれていった女の愛を描いた、静かなラブストーリー。


《ネタバレ注意》


冒頭の大小様々な画面が分割でた
>>続きを読む

クライング・ゲーム(1992年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IRAの兵士である主人公は、拉致した英国軍兵士の監視に就くのだが、次第に奇妙な友情が芽生え始める。しかし、この英国軍兵士は死に、主人公は遺言を預かることに。彼の恋人に会いにイギリスに行くが、思いもよら>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すげ・・・
激しく愛し合う男女の逃避行アクションムービー。
DONY JOINTがFNMNLのインタビューでオススメ映画に挙げてた1本。

『気狂いピエロ』『俺達に明日はない』などが男女の逃避行ムービ
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

-

空想癖のある主人公が、ひょんなことから世界を旅することになり、未知の土地での冒険を経て、変化していくヒューマンドラマ。

NYからグリーンランド、アイスランド、ヒマラヤ山脈への旅を、壮大なビジュアルで
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

-

1979年テヘランで起きたイランアメリカ大使館人質事件を題材にした、ノンフィクションフィルム。
※映画用にかなり脚色はされています。

80年当時ニュースでは、カナダ政府がイランアメリカ大使館から脱出
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

-

列車爆破テロを阻止すべく、最後の8分間を繰り返すSF映画

93分と短尺なのでテンポ良く話が進む。そのため、葛藤描写などが少なく、見応えという点では、正直薄いと思う。
加えて簡単に犯人の見当がつく(我
>>続きを読む