Lillyさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

ベネディクト・カンバーバッチさんの熱演ぶりがすごい。終盤は凄すぎて、なかなか直視できないくらい。

終始緊張感漂う中、バレエのシーンは良かったなあ。もちろんダンサーは当時のボリショイバレエの映像ではな
>>続きを読む

最高の花婿 アンコール(2018年製作の映画)

3.9

笑えた〜。もう人種がどうこうとかじゃなくて、ただ家族は一緒にいたいって素直な感情が良かったです。

なんだかんだ楽しそうで羨ましい。お婿さん4人も仲良くて素敵。あんなにズケズケ言い合える関係ってなかな
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.0

ホント子供は尊いです。大人に相手を思いやることを気付かせてくれます。

働いている方、自宅で家事と子供の世話をしている方、どちらの言い分もわかり、調停シーンでは涙でした。相手の心の痛みを想像することが
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.7

シリーズ見たことなし、初見でしたが楽しめました。

どうやって立証するのか興味があったけど、理論的に説明する場面はあまりなくて残念。でも、怖すぎず面白かったです。

ベラ・ファーミガさん、誰かに似てる
>>続きを読む

PASSING -白い黒人-(2021年製作の映画)

4.1

留学時代、白人教授の夫婦の家に生徒何人かで遊びに行った。その夫婦は中国人の養女を迎えており、7〜8歳の活発な女の子で、両親が大好きみたいで会話にも加わり、私たちが滞在中ずっと一緒にいたのだが、唯一のア>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.9

派手なアクションに、まさか〜と思いながらも楽しく鑑賞。やっぱり一番は走っているカーアクションだよね。笑

なんか前回よりは登場人物のせいか寂しさを感じてしまったけど、安定に面白かった。

実は生きてま
>>続きを読む

健さん(2016年製作の映画)

3.9

私にとっての高倉健さんのイメージは、ヤクザ映画時代を知らないので、東映以降の作品のイメージですが、どうして東映を離れたのかなどの経緯がわかったのが興味深かったです。

修行じゃないけれど、そういった彼
>>続きを読む

ローズメイカー 奇跡のバラ(2020年製作の映画)

3.9

画面から香りが漂ってくるような数々の薔薇がとにかく綺麗!内容に捻りはないけれど、温かい内容で安心して見れる。

お家の入り口とかあんなにお花に囲まれて羨ましすぎる。

頑固な職人気質の主人公と訳ありス
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

面白かった!難しかった!

クロエ・ジャオ監督の美しい自然の景色に癒されながらも、脳はカタカナ名詞を覚えるのにフル回転!登場人物がたくさんだし、用語もねー、たくさん出てくるから。

途中からわからない
>>続きを読む

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

3.6

家族の絆って、、、?子供たちがまともに育ったのは兄妹4人で助け合ったからだと思う。4人産んだことには拍手だけど、それ以外は、ごめんちゃい、この両親に腹が立ってしかたなかった。

子供達が結果的にハッピ
>>続きを読む

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.8

ジョージ・クルーニー監督作品。J・R・モリンガー自伝の映画化。

とにかく叔父さん最高!ベン・アフレックさん好演でした。

地味な作品ながらも、古き良き時代の雰囲気や、バーの人々の暖かさ、そして叔父さ
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.8

個人的にエンドオブシリーズ?の中では、一番面白かった。敵はあまり怖くないけど、ドローンとかの攻撃が最新ぽくて興味深かった。

銃撃戦もすごいけど、散財銃撃戦した後で爆破させるのなら、最初からバニングの
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

フォロワーさんのレビューを見て鑑賞!レビュー通り素敵な作品でした。

物語のテンポが良く、自然に登場人物たちの過去もわかるのですっと物語の中に入り込める。

それぞれ過去に事情を持ったものが家族のよう
>>続きを読む

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.7

私には難しい恋愛観だけど、なんかフランスって大人が住みやすいそうでいいなあって。

個人の意思が尊重されているというか、女性がいくつになっても素敵でいられる理由がわかる気がする。

だから子供も必然と
>>続きを読む

遥かなる山の呼び声(1980年製作の映画)

4.0

じゅんく〜ん‼️吉岡秀隆さんが可愛すぎて、可愛すぎて。

倍賞千恵子さんの自然な美しさ、元祖寡黙なイケメン高倉健さんの葛藤する表情が堪らなかったです。あの状況で、好きにならないはずがない。

高倉健さ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!前作はすっかり忘れたけど今作はあの"かいじゅう"含め忘れられない作品となりました〜。

そしてジョエル・キナマン大佐〜!存在してくれるだけで良し。

ミルトンやポルカドットマンが最高にウケ
>>続きを読む

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

3.8

ハラハラ怖いというより、終始不気味。何気ない主人公の行動が、なぜか不気味に描かれているし、ズーンって低音の音楽が何か起こるように感じるんだけど、、、。

まず観てて、一体この作品の時代設定はいつ?って
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.0

ポップで飽きない展開、笑えるけどハッとさせられるところもあり面白かった!

ドッグ🐶orピッグ🐷が結構ツボで。笑

パパのパソコン言語がスパニッシュになってしまったのとか、なんかわかるし〜。

パパも
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.1

20分でわかりすぎるくらいわかり、長編を見る勇気がまだでない。

衝撃的かつ愚か。は〜、この先の子供達が心配すぎる。

息子の蛇について語っているシーンが印象的。家族3人で過ごしている時はとても幸せそ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0

俳優さん達は良かった!Fukaseさんも熱演で素晴らしいと思った!お、思ったけど、内容に穴がありすぎてイライラ!評価が高いのは、俳優さん達のおかげ?そもそもこの映画にリアルを求めた私が悪いのか、、、世>>続きを読む

ブックセラーズ(2019年製作の映画)

3.8

本棚に並んだ本を見るだけで楽しいのはなぜでしょう。一生に読める本の数は限られているのに、本って欲しくなります。

最近は電子書籍も購入しますが、電子書籍の残念なところは貸し借りできないこと。私は紙の本
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.9

友達が最高すぎる!グザヴィエ監督は演技も上手い!そして、やっぱり母親が、、、。

マットの気持ちがわからなくはないけれど、色々辛そうなマックスをこれ以上苦しめないで〜とか思っちゃった。

いつもながら
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.1

お見事!ものすごく核心をついたアメリカ風刺作品。ありえなさそうで、ありえそうな内容を真面目に演じている豪華俳優たちがより作品を面白くさせている。

アメリカの政治の矛盾点をついている描写や、話しをすり
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.1

RENTを初めて見た時は、まだ英語がよくわからずとも楽曲にめちゃくちゃ感動したのを覚えている。同じく、本作も曲が最高で、歌詞と合わさってさらにエネルギーが爆発し、またまた感動した!

視聴後に絶対RE
>>続きを読む

もっと、欲ばりなだけの恋じゃなくて(2021年製作の映画)

3.8

えー、まさかの続きだって。笑

前回の熱愛の彼とはあっさり別れている設定でびっくりだったけど、楽しく観れた。

ファッションは可愛いし、あんなワンピース欲しいなあって。それに、イケメンさん祭りだったし
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.1

美しい。どこをとっても美しい。

フランス語はわかりませんが、この邦題とても素敵です。

静寂の中に少ない登場人物と場面展開ですが、全く飽きずにため息つきながら観てました。

最後の長回しと音楽にやら
>>続きを読む

私を信じて -リサ・マクヴェイの誘拐-(2018年製作の映画)

3.8

性犯罪に対してこんなにおざなりな捜査だなんて。実話なのがびっくり。

監禁シーンが細かく描かれている分、見てるのが辛かった。

それにしても、こんな過酷な状況下で育ったのに主人公の精神力の強さが素晴ら
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

映画"ウィンストン・チャーチル"で描かれていたダンケルクを、空、海、陸からの目線で見るとこんなに壮絶だったのかと胸が痛くなりました。

イギリス本土は守れても、犠牲になった人はたくさん。実際パリは占領
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

ゲームはほとんどやらない私ですが、なんだかわからないけど感動しちゃいました。いつの間にかガイを応援してたし、ギャグも面白かった。

"最後の決闘裁判"とは全然違うジュディ・カマーさんもカッコよかった〜
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.0

いや〜、レネー・ゼルウィガーさんの面影なし。
ジュディにしか見えない。

幼い頃のストレスって、大人になっても尾を引くんだなと。映画会社?のあのじじいに腹が立ってしょうがなかった。現代なら捕まってるよ
>>続きを読む

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

4.0

なかなか倫理観が試される作品。ラストはなんとなく予想できたけど、ラストまではなかなか読めない展開。

なんかね、長い会話に騙されるというか、この長回しに意味あるのかなとか考えていると、急にストーリーが
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

ラテンのりの音楽が楽しい。字幕で鑑賞。

捻くれてもよさそうな環境の中で、ミラベラの真っ直ぐ明るい性格が素敵。

未来が見えちゃうブルーノも可哀想だったけど、ディズニーなので結末は心配なし。魔法は使え
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.9

ずっと見たいと思いつつ見れてなかった本作。なんとDisney +で配信されてた。

ウエス・アンダーソン監督ワールド。なんかクセになる面白さ。

豪華キャストが一風変わった家族を違和感なく演じている。
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

終始漂う緊張感。途中からはカンバーバッチさんが出てくるだけでこちらも構えてしまった。

X-MENやALPHAとはまた違う魅力をみせてくれたコディくんも最高。

ジェーン・カンピオン監督独特の色使いと
>>続きを読む

ブラック・アイランド(2021年製作の映画)

3.5

このヤバそうな女性教師の演技というか演出がベタすぎる。笑

最後まで見れたのは、ひとえに島の景色が、お家のインテリアが、素敵だったから!予告の景色を見たときから、この島に一目惚れ。自然豊かな島だからか
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.1

冒頭から引き込まれあっという間にエンディング。いや〜、生で、舞台で見たい‼️

トーキングヘッズをよく聞いて知っているわけではないけれど、面白かった。

直接的ではないけれどメッセージ性の強い歌詞に、
>>続きを読む