Lillyさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.7

なんか画面が昔のフィルム風に見えたのはうちのテレビだけでしょうか?CGの技術もいまいちだったような💦

あまり派手さはないけれど、美しすぎるガル・ガドットさんを堪能できたし、ダイアナとスティーブの素敵
>>続きを読む

バグダッド・スキャンダル(2018年製作の映画)

3.7

こんなことがあったなんて、うっすら記憶もない私、、、。アナン事務総長の退任が騒がれていたのはなんとなく覚えているような、、、。とにかく勉強になりました。国連って、、、大変。

テオ・ジェームズさんの新
>>続きを読む

ブリトニー対スピアーズ -後見人裁判の行方-(2021年製作の映画)

3.6

今までの経緯を全く知らないので、このドキュメンタリーだけではわかり辛かった。ちょっと語り手の感情が入り過ぎてる気もしたけど、、。

何はともあれ、本人が幸せなら良いな。インスタ見ると、はっちゃけてそう
>>続きを読む

ハートビート ネクストステージ(2018年製作の映画)

4.0

内容は想定通りでしたが、踊りのシーンが盛りだくさんで満足でした!その名の通りコンテンポラリーだけでなく色々なフリーダンスが見れて、そして皆さんガチでお上手👏

しかも美男美女ばかり。冒頭からビジュアル
>>続きを読む

罪と女王(2019年製作の映画)

3.8

"チェスナットマン"に続きまたデンマーク作品。自然豊かな緑の中に建つ簡素でスタイリッシュなお家が素敵。そしてあの色彩。

中年女性のなんとも身勝手な欲望の結末を描いており後味は最悪。でもデンマークの景
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.1

久しぶりの映画館!もうね、耳が慣れるまで文字通り飛び上がってびっくりしてました。隣に人がいなくて良かった。

いや〜満足です!さよなら私のボンド❣️
もう今作は、ダニエル、ダニエル、ダニエル!です。ラ
>>続きを読む

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

4.0

好き。ちゃんと感情が見える人間味あるダニエル・グレイグさんのボンドが大好きです。

こんなにも撮影大変だったとは、、、何回も観直します。

2021-203

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.1

終盤とはいわず、途中からもう泣いてた。ついつい親の気持ちや看護師さんの気持ちになってしまって、ずっと泣きっぱなし。

スケートのシーンは、もうロミジュリのオチになるかとちょーハラハラしてしまった💦
>>続きを読む

ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画(2019年製作の映画)

4.0

女性の仕事が多すぎる!それなのに女性たちが綺麗すぎる!いや、エネルギッシュで忍耐強いインドの方々だからできた偉業ですね、素晴らしい👏

私なんかでも、ロジックがわかりやすく描かれていて、終盤はハラハラ
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.7

エヴァ・グリーンさんて歳取らないのか?綺麗すぎる!

希望しかない作品もたまには良いよね。

ダンボは可愛いし、子供達も可愛いかった。

2021-200

プライベート・ライフ(2018年製作の映画)

4.1

ドキュメンタリーを見ているよう。美化もせず悲観もせず、不妊治療をする夫婦をリアルに描いている。2時間ちょいの作品で長いかなと思いきや、見出したら止まらず。

ひとつの目標に向かって日々頑張る夫婦だけれ
>>続きを読む

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.0

素敵すぎる親子愛。子供がね喜んでいる顔が一番嬉しいのですよ、親は。

初見ですが、マックス・ハーウッドさんが美しすぎました!歌い出しも自然であまりミュージカル映画って思わず観てたかも。

ティピカルな
>>続きを読む

イントルージョン 侵入(2021年製作の映画)

3.6

結末は想定内だったけど、家とインテリアを見ているのも楽しかった。

妻にちょいイライラしつつ、あの刑事さんがもうちょい絡んでくるのかと期待していたら、シンプルなストーリーのまま終わった。疑問点はいくつ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.9

ブッチャーに親近感が湧きすぎて、最後の展開に心が追い付いていけず。笑

中身が違うとわかっていても、ビジュアルにすぐ騙される私。わかってくれる友達はサイコーですね!

笑えてハラハラできてパロディあり
>>続きを読む

マーティン・エデン(2019年製作の映画)

3.8

ジャック・ロンドンさんの著書は未読で名前しかしらない程度の知識で鑑賞。まず、イタリアなのにびっくりした。実際はアメリカの作家さん。

ロマンスより彼の作家としての成り立ちを期待して見たけど、私には彼自
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

なんの捻りもない邦題。でも、他につけようもないかもという内容。

子供たちが可愛いからいいよね。ネズミでもなんでも最強の可愛さでした。

アン・ハサウェイさん頑張ってた、、、。

2021-194

モンスター: その瞳の奥に(2018年製作の映画)

3.8

自分を信じることが大事、刑務所仲間の言葉にジンときた。

本作は、細かく説明があるわけではなく、主人公の回想で物語が進む。だからか、細かい内容が気になったりするものの、オシャレな画面構成で、主人公のア
>>続きを読む

欲ばりなだけの恋じゃなくて(2020年製作の映画)

3.9

映画"アメリ"のような世界観と、ヨーロッパのカラフルな色彩がめちゃくちゃ好みでした。

いつも笑顔の主人公の服装は可愛いし、好きになった彼はイケメンだし、なんてったって親友たちが最高。

ファンタジー
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

とにかく出てくる衣装が素敵、素敵、素敵✨
映像もクオリティ高く、さすがのディズニー。

他の作品との関連性をさほど理解していない私ですが、ただの1人の女性としてクリエラに惚れました。

才能豊かで、ダ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.1

今回も面白かった。思わず息を殺して見てしまう。子供たちの活躍ぶりが良かった!どんな状況でも成長する子供達の逞しさ。

そして、エミリー・ブラントさんの説得力のあるお顔が素晴らしい。笑
なんか彼女の顔ア
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

誰がまともなのか、実存しているのか分からず、色々腑に落ちようとゲスしてみたものの、見ればみるほどわからない。わからないのがこんなに気持ち悪いなんて。

原作の小説は未読だけれど、勝手にミステリーだと思
>>続きを読む

わたしは金正男を殺してない(2020年製作の映画)

4.3

確かにジャーナリストの言葉通り、本当の意味では何も解決していない。

裁判も公正ではなく、ただ政治的にとりあえず解決したようなもの。

私が思っているよりはるかに、国際社会における北朝鮮の影響力の強さ
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.6

ヘアスタイリング剤のCMに出てきそうな主人公。見かけは到底高校生には見えないけど、中身は素直で可愛かった。

家計を助ける、学費を稼ぐ方法がソーシャルメディアとは今の時代ならではで面白い。けれど、昔の
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

かっけえー、チャドウィック・ボーズマン様!彼の迫真の演技に魅せられる。

主人公アンドレの余計な描写がなくとも、彼の苦悩がわかり素晴らしいの一言。スリリングに展開し、最初から最後まで目が離せない。
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

あたりまえだと思っていた日常が送れない現在、より胸に響いた作品。良かった。

人生の大イベント時だけでなく、ささいな日常にも幸せを感じる今日この頃、本当に地球に産まれてきたことに感謝したくなる作品。🌍
>>続きを読む

SAS:反逆のブラックスワン(2021年製作の映画)

3.8

なんてったってアウトランダーのサム・ヒューアンさんだからね、見なきゃと思って鑑賞。派手なアメリカ映画的なアクション作品ではないけれど、敵は1人と単純なストーリーでないのも面白かった。

ただ主人公のサ
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.0

最近のネット社会における人々のモラルの低さを改めて痛感した作品。一部の情報だけで人を勝手にジャッジして意見する輩が多すぎる。あっちこっちと責めまくり、責任は取らない顔のない人達。それに振り回される企業>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.7

脳が100%覚醒したらどうなるのか。

物質世界には限界があると私も思っているので、なるほどの結末。だけど、もう少しそこは丁寧に描いて欲しかった気もする。

なんだろう、自分がアジア人だからか?パリで
>>続きを読む

クラウズ 雲の彼方へ(2020年製作の映画)

4.0

ここ最近は季節柄か、死がテーマの作品をよく見てる気がする。いつか死ぬとわかっていながら、普段は死を意識してない人がほとんどだと思うけど、まだまだ先があると思って日々生活している年齢で、死期がわかるのっ>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

思わずこっちも息を止めて見入ってしまう。ホッとする間なく、ずっーとスリリングな展開。

もちろん強盗に入った方が悪いんだけど、怖すぎて脱出できるようについ応援してしまう。

後半は驚きの展開で、あのス
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.8

リッキーはじめドラァグクイーンの皆さまが美しい。女装前はめちゃイケメンだし!

子供は子供の人生だから、信じるしかない。

とんとん拍子に行き過ぎな感じもするけれど、生き生きとしていくメイベリンの姿が
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.7

この作品はX-MENにどう繋がっている、いくのですか?詳しくないのでわからないけど、最後まで登場人物はほぼ6人で展開される。

面白くないわけじゃないけど、仲間関係も能力の発展も中途半端な感じで終わっ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

お盆なので見てみました。国によって色々な風習があって面白い!

メキシカンな音楽が最高。ミゲルは可愛すぎるし、絵の感じも好き。

個人的には、生前と死後が同じポジションで引き継がれるのはイヤだし、自分
>>続きを読む

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~(2019年製作の映画)

4.0

自分が信じてきたものが間違っていたと認めて意見を変えるってかなり大変だと思うけど、それができる人ってホント尊敬します。なかなか出来ることではない。

最後の話を聞いて、やっぱり偏った差別をしてしまう人
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.0

うん、ザ、ウォン・カーウァイ監督作品。色彩も、モチーフの使い方も他の彼の映画を思い出させる。

ノラ・ジョーンズさんの音楽は心の友だから、やっぱり実物も好き。エリザベスのちょっとずつ前に進んでいく過程
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

運転を気をつけようと、切実に思いました。自分にも起こりうる恐怖でした。

怖くて不気味で息がつまるような感じで、長時間は見ていられなかったので、ショートフィルムで良かったです。

オチの明かし方もわか
>>続きを読む