別にきさらぎ駅題材にしなくても良かった話
2chの本家読んでる時は場面想像しやすく直接的なホラー表現はたいしたないものの不気味な雰囲気が常に漂っていて良かったけど
今作はホラー表現が真逆
低予算で>>続きを読む
C級モキュメンタリーホラー
【概要】
ジョセフマターソン一家が虐殺されてから20年後。
有名な女性心理学者カーターシムズは5000ドルでその館で起こる不思議な超常現象の調査依頼を受ける。
死後の世界>>続きを読む
すんごいバカ映画
【概要】
ボニー&クライドもどきな殺人鬼に警察官の男が相棒を殺されたうえ
何故か相棒を死なせたということで解雇になるわ
家にその殺人鬼カップルやってきて
目の前で妻を拷問された上で>>続きを読む
「見せ場主義アクション」好きにはたまらないド派手な娯楽アクション
【概要】
善良な企業に見えるシタデル財団だが
裏では経営者のケンドリック主導のネオナチ軍団と化しており世界各地で問題を起こしていた>>続きを読む
政府機関の伝説のスナイパーが国家の裏に潜む巨大な陰謀に立ち向かっていくアクション・サスペンス!
【概要】
凄腕の狙撃手として、政府機関のために働いてきたディロン。引退を控えた彼に、CIAエージェント>>続きを読む
カジノ強盗犯VS連続殺人鬼な
前半ヒッチャー系
後半?!となるサイコスリラー
【概要】
とある田舎にて
通称ハチェットマン(斧殺人鬼)
なるサイコパスによるバラバラ殺人事件が頻発していた
その事故現>>続きを読む
恋人を人質にされた元CIA工作員の男が絵画を巡って殺し合う話
【概要】
元CIA工作員の通称カメレオンことアレック(ブライアンボスワース)は冷戦時代自身を拷問したKGBのバジル・ベラニンに元同僚兼恋>>続きを読む
これは酷い…
マフィア映画好きが見たいと思うものを何一つ見られない駄作
タイトルに対し中身は意外と地味なんだがそれ以前に
まるで6時間くらいかけて作られた映画のメインイベントだけダイジェストで見せら>>続きを読む
90年代アクション好き御用達
PM entertainmentの最初期映画
そのため画質もC級
ジャケのキャッチコピー
〝奴らは俺が殺る!〟
〝闇に挑む超バイオレンス刑事(デカ)‼︎〟
高校生の頃>>続きを読む
地上波吹き替え版(ベイブ:山田千晴)で視聴
ベイブの声をガチの子役が演じてるので
ソフト、配信版吹き替えに比べ5歳は幼く感じるwww
ソフト、配信版は声の感じが小学高学年12歳ぐらいなのに対して
地上>>続きを読む
最初の3作だけ面白いモンパ映画撮ってたゲイリージョーンズ監督によるD級首ちょんぱスプラッター
【概要】
凶悪な海賊ジョリーロジャーは仲間に首を刎ねられ殺される
300年後彼は蘇り自分を殺した仲間の子>>続きを読む
2000年以降ろくな映画を作ってないジムウィノースキー監督のポンコツD級映画
【概要】
ロボットが突如暴走〝殺戮モード〟で人を殺しだしたので政府が特殊部隊派遣する話
【感想】
基本、銃弾は効かない>>続きを読む
実家にある懐かしのクソ映画第2弾
【概要】
ペニーは父親とのドライブの最中事故に遭い目の前で父を亡くして以来車に乗ることに恐怖を抱くようになってしまう
そんなペニーを改善しようと母親オリアナと車で>>続きを読む
実家に帰省中
実家にある懐かしの映画を見返す期間としての第1本目
【概要】
内容無さすぎるため記載なし!
【感想】
延々と同じ曲が垂れ流され頭痛を引き起こすタイプのやばい作品
んでその曲をクレジッ>>続きを読む
はぁ〜くだらねぇ😩
という感想しか出てこん
前半スリラー
中盤以降 アンジャッシュコントみたいなことやりだす珍作(バカ映画)
前半と中盤以降で製作陣丸替えしました?www
【概要】
聴覚障害のある女>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オーストラリアの綺麗な海をバックにとある裏社会の大物を狙う爆弾犯とその両方を追う刑事コンビを描いたTVM
【概要】
カジノの特捜課に所属するカステリ巡査はスコーンというカジノ経営者を追っているうちに>>続きを読む
「バトルシップ」(2012年)
のモックバスター(便乗)作品
【概要】
大体バトルシップと同じ
【感想】
CGの出来に大きなムラがある作品
エイリアンのデザインやCGクオリティは中々良かったけど小>>続きを読む
母親の死の真相を探るうちに暗殺計画に巻き込まれ命を狙われる羽目になった女性を描いたサスペンス
【概要】
タイの首都バンコクにてベトナム難民の救済を行ってきた米人女性レイチェルが射殺された
彼女の娘ジ>>続きを読む
話はよくあるヒットマンアクションの恋愛に重きを置いてる話なんだけど
何故か楽曲が「シンセウェイブ(synthwave)」
最近80'sブームにより映画、ドラマで聴くようになったレトロな電子音楽のあれ>>続きを読む
映画界を象徴する異星人同士の対決を描いたクロスオーバー作品
ただ見どころが変形するピラミッドとエイリアンクイーン戦のみという
残念な作品
遠慮せず言うなら"大"駄作💩
エイリアン3よりかはマシだっ>>続きを読む
プレデターシリーズ云々の垣根を超えて
もはやモンスター、エイリアン映画を作る上で教本にすべき作品
半月前に見た駄作【ザ・プレイ】にずっとヤキモキしてたので期間空いたけど口直しで今作を再視聴
やはり脚>>続きを読む
1時間過ぎてからがアクションに次ぐアクションで
テッドプライアーの銃撃戦に
カーターワンのカンフー炸裂と後半30分はアクション盛り盛りな作品
【概要】
ベトナム戦争の英雄で今は刑事のバッド・マッコー>>続きを読む
封鎖された工場、消えた7人。
そこで何が起きたのか?
【概要】ジャケより
2001年、ナカン工場で発生した惨劇。
アギラルという男が、16人の工員を惨殺。
「殺せと命令された」という謎めいた言葉を残>>続きを読む
ラストのユリアがティロンに見えてしかたないwww
マッドマックスパクリ映画としてみればセット、メイクなどはそれなりなんだけど
北斗の拳実写としてわね…
またラストの雑魚敵無双シーンも同じ1階のホー>>続きを読む
もし自分の子供が、親が人殺しになってしまったら…な映画
ジェームズフランコが若くてスター顔でない頃の作品
ホラー映画としてはつまらんけどテンポは良いしゴア描写含め見るものはある
【ストーリー】
夫の転勤で東京へ引っ越してきた杏。誰も知り合いのいない街で、友達作りのため、ヨガ教室へ通っていた。
オカルトや>>続きを読む
善良な社長の無実を晴らすため美人秘書が奔走するサスペンス
【概要】
妻と喧嘩をして家を出たスコットが行きずりのバーで女と知り合い、ショーを見て帰宅すると妻が死んでいた。
その女といたことが証明されれ>>続きを読む
性格の悪いクソ女が勝手に事故死した後結婚間近の夫婦の中を割こうと悪霊の如く襲ってくるホラー
終わり方が胸糞悪かったんでろくにレビューする気にもなれん
見てる最中主人公の女がクズ過ぎて
私は殺されるっていうか
お前は殺されろってずっと思いながら見てた
【概要】
病床にある女が夫の帰りを心配して会社に電話するのだが、電話が混線して今夜ある女を殺すとい>>続きを読む
C・トーマス・ハウエルがアサイラムで監督した低予算作品3本の内の1つ
アサイラムらしいモックバスター(便乗)映画
【概要】wikiより
ジョシュ・マイロンは、宇宙から巨大なロボット群が来襲し、「人類>>続きを読む
ぶさい年増女とおじさんがイチャイチャするんがメインの地獄
中身もジャケのレベルに相応しいディザスター感もクソもないD級映画
【概要】
大企業によるメタンガス採掘により大気にメタンが溢れ
暑くなるわ、>>続きを読む
前半ホラー
後半ループものな作品
【概要】映画.comより
戦場で無限のタイムループに陥ったイギリス特殊部隊の運命を描いたSF戦争アクション。味方を助けるため東ヨーロッパの戦地へ送り込まれた6人のイ>>続きを読む
ロードオブザリングのウルクハイみたいな面した
猿人達が襲ってくるサバイバルスリラー
作中の猿人はジャケのより割と迫力ある
【概要】
リズは恋人のピーターが知人のモーから借りてきたクルーズで友人らと共>>続きを読む
殺人鬼兄弟の逆恨み復讐街道&ホステージスリラー
【概要】Yahoo!映画より
二人の死刑囚が脱獄した。彼らは自分たちを有罪にした人々に復讐をし始める。やがて二人は検事の屋敷にやってきて、家の人々に>>続きを読む
ダイナーで巻き起こる一晩の惨劇を描いた作品
【概要】ジャケより
雨の夜、田舎町のさびれたダイナー。7人の客と店員。ラジオからは一家4人惨殺犯逃亡のニュース。ありふれた夜は、やがて恐怖の夜へと姿を変え>>続きを読む
1989年に実際に起こった
「ユナイテッド航空232便不時着事故」をパイロット、管制塔、救急、消防、警備隊を通して描いた作品
【概要】
UA232便のエンジンが爆発
それにより油圧計が異常をきたし機>>続きを読む