恵さんの映画レビュー・感想・評価

恵

映画(1038)
ドラマ(152)
アニメ(0)

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.0

少女漫画の東京リベンジャーズ。
結婚してないから、世の中の夫婦に刺さりすぎているのがよく分からないけど、見終わった後にめちゃ良い時間過ごしたなと思える作品。
松村くんが江口洋介さんに似ていると昔から言
>>続きを読む

片思い世界(2025年製作の映画)

3.8

違和感を超えてから始まる。何を言ってもネタバレ。

オフィスカジュアルな服装している広瀬すずが広瀬アリスにどんどん似ていて、歳を重ねると姉妹って本当に似てくるよねぇと自分と重ねたりして、映画とは全然関
>>続きを読む

大きな玉ねぎの下で(2025年製作の映画)

3.6

台無しなこと言うけど、大好きなアーティストの貴重なチケットを手に入れたのに、「誰と見るかが大切」な人の気持ちが理解できなかった。私は誰と見るかより、それを見ることが大切。

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

4.0

悪い人が出てこなくてみんな優しくて思いやりがあって温かった。今の日本感もありつつフィクション感もあって、ちょうどいい気付きが得られる感じ。学生が授業の一環に見るのに良さそうな感じ。

井上真央さん可愛
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

4.0

めちゃ見やすいし、勉強になるし、自分を労わろうと思うし、感動するしいい時間になった。
深瀬さんって闇落ちヴィランやらせたら最高の役者だと思う。

劇映画 孤独のグルメ(2025年製作の映画)

3.8

初めて孤独のグルメを見ました。
めちゃくちゃアクション?壮絶?な感じで、思ってたんと違う...。でも永遠に見ていられそうな感じは伝わったので、そういうことかと思いました。

ブルーピリオド(2024年製作の映画)

3.8

原作未読、内容もほぼ知らない状態で鑑賞。
人が何かに夢中になっている姿って本当に美しい。郷敦だからなお美しい。
原作においては序盤だと思うけど、スタートラインに立つまでの話がとても好きなので、すごく良
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記(2024年製作の映画)

3.8

しんちゃんが年々いい子になっているという声も多々ありますが、そりゃあんな素敵な家族や友達と過ごしてたらいい子にもなるよ...って感じで涙。ナナを迎え入れる時の野原一家あまりにもよくて、結婚願望もない私>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン超変身(2024年製作の映画)

3.6

いつもと何が違うかは分からないけど(笑)、いつも通りで楽しい可愛い!隣に住む女の子が完全にARMYだったの笑っちゃった。もっとミニオンみたいな。

キングダム 大将軍の帰還(2024年製作の映画)

4.2

キングダム2の時から、サブタイトル要らなくないか?と思っていたけど、いるね。日本の実写映画でIMAXやAtmosの上映に適した作品って本当にないから、貴重な作品。ライブハウスかな?ってくらい音を浴びて>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0

シンプルで分かりやすい話でありながら、たった58分で夢も希望も絶望も全部楽しめる。少年漫画の熱さとは違う、バクマンっぽいけどそうじゃない温かさのある感じ?

声優も良かったし悪いところはないんだけど、
>>続きを読む

違国日記(2023年製作の映画)

4.0

自分ならどうするかなと思った。姉との仲は良好だけど、それでも人の子を育てる覚悟なんて持てるかな。。自分の子すら産めないのに。。二人がいい関係を作っているのがとても羨ましくもあったし、憧れてしまいそうに>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

2度は観られないけど、1度は絶対に観るべき映画。あまりに大切な存在を持つとそれが永遠ではなくなった時の悲しみが大きすぎる。

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

いい表現が思いつかないけど、アウシュビッツ収容所の横に住む家族のVlogみたいな感じで、ちょっと飽きちゃった。でも鳥の鳴き声や車のエンジン音のような環境音に叫び声やうめき声のような音が混じっていたり、>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.4

監督は藤井さんだけど、台湾映画のような質感でめちゃくちゃ好き。学生時代と大人になってからがごっちゃになりそうなのに、すごくわかりやすくて時間経過がすごく自然。台湾行きたいと思うし、観光地じゃない台湾の>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

3.8

キムソノとコアラのシーバル祭りに笑ってしまった。育ち良さそうな風貌でずっとシーバル、シーバル言ってて嘘だろ、最高!って感じ。
続きも出来そうだし、よくあるといえばよくあるダークヒーローものだけど、この
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

俺は高校生探偵工藤新一!のとこが一番好きなんですが、今回そこまでグッとこなかったなぁ。総力戦のとこはやっぱ最高!音楽のボリュームがグゥンって上がって気分も最高潮です。

今回私の大好きなキッド回。キッ
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.6

短編のミニオンが見たくて。優しいミニオン可愛かった。
FLYもほっこり優しい映画で癒されました。
ただ、鳥全般苦手なのと、本当に鳩が無理なので、鳥じゃなければもっといいのにって思いました。笑
堺雅人さ
>>続きを読む

成功したオタク(2021年製作の映画)

3.8

Kぽファンとして、観なくては...と久々にイメージフォーラムへ。老若男女のお客さんで満席でした。私の推しが犯罪者になるなんて絶対にないんですが、きっとみんなそう思ってファンやってるよね。

犯罪者にな
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.2

豪華なキャスト、映画の雰囲気の良さが予告から伝わってすごく期待して初日に鑑賞。???映画観てる最中から飽きてしまって、メッセージの弱さ、全体的な違和感が抜けず期待はずれ。個々はとてもいいのに、合わさっ>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.8

それぞれの物語があって、オムニバス感もある。若干気持ちが途切れそうになってしまう感じもあるけど、流れに気持ちが乗っかると涙が止まらなくなる。キャストの力も強いし、監督との相性がいい人たちばかりで、藤井>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.8

前知識ほぼなしだったけど、舞台挨拶に参加。杉咲花ちゃんが「議論が起こることも覚悟している」と話していて、どんな問題定義があるのかと構えて見てしまった。かなり重い。楽しい映画とは言えないし、苦しい映画で>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

泣き映画とは聞いていたけど、まさか"卒業式"というものに感動して泣き始めるとは思わなかった。さすがに泣きすぎた...

ストーリーもとても素敵でご飯も美味しそうでかなり満足度高い。永野芽郁ちゃんのお洋
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.8

想像以上にロングランで話題なので、観なきゃと。2ヶ月半たって上映数減っても満席だった...!

特攻隊の話はいつどの作品で見ても苦しい現実を見せつけられる。遠すぎない過去に自分の国でこんなことがあった
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.2

友達や親友というには惜しいほどの関係...ソウルメイト。家族よりも恋人よりも信頼できて頼れて愛することができて、本気で嫌いにもなるし喧嘩もする、心を投げ合っている2人がすごかった。この2人のことを思う>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

女だけど、PMSの理不尽すぎる苛立ちには「それされたらムカつくな」と思っちゃう。これを人に理解してもらうのなかなか無理だよな...迷惑クレーマーじゃんって思っちゃう。本当はこういう人じゃないんだってわ>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.2

イタリアの街並みが観たくてみたのですが、観たかった街並みはなかったけど映画が素晴らしかった。親が子を、子が親を思う気持ちだけの1時間半。映画をみてこんなに暖かい気持ちになったのは久しぶりでした。いつは>>続きを読む