恵さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

恵

映画(1014)
ドラマ(140)
アニメ(0)

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.8

観終わったあと隣の人のことチラッと見ちゃったりしたけど、まぁ何も起こるわけもなく。風早くんと爽子は元気かな。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.6

3人の女たちのキャスティングが好き。服とか部屋のとか、派手で可愛い。血すらあんなに鮮やかに撮るのはさすがだなぁと思ったけど、ニナミカさんの作品、観終わった後の感情が全部同じなことにそろそろ気付き始めま>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.8

はるたんのクソガキっぷりが最高にムカつくけど、そういうところを好きになっちゃうんだよねぇ。素敵なラブストーリーでした。ラブの圧は強め。

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.0

五感が疲れてしまって、集中力が持たなかった。これは演技なの?って思うくらいの感情爆発はすごかったなぁ。

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.0

画はめちゃくちゃ好きなんだけど、ストーリーが実写向きではないというか、全然ついていけなかった。ヒロインにイライラしてしまって残念。

ダブルミンツ(2017年製作の映画)

3.4

恋クレのメイキングを観て気になったので。BLというよりも、人の弱さというか...難しいし共感はあまりできないけど、そういう人もいるんだろうなぁって。あまり知らない役者さんだったけど、すご良かったなぁ

恋のクレイジーロード(2018年製作の映画)

3.8

18分という短編でありながらめちゃ傑作!全員超気になる存在だし、笑っちゃうしなんか切ないし、ワンシチュエーション大好き。メイキング上映もあって、見応え抜群。長編バージョン作って欲しい!

楽園(2019年製作の映画)

3.4

短編集の2篇を合わせたもの。原作がどうなっているのかは知らないけど、複雑になってしまった気が...。ただ出演されているキャストのみなさんが全員素晴らしくて、それを観るだけの価値はある!特に黒沢あすかさ>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.6

短編映画みたいなモノローグ調で1時間半みっちり。佐々木千尋がすごく魅力的に見えるし、その落差が良かったなぁ。いろんな意味で痛々しい感じでした。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

手に汗どころか、全身汗だくでエンドロール。
キャスト発表された時からほのかに怪しさはあったんですが、ストーリーが進むに連れてフラグが......。まさかまさかもその通りで、最後はしっかり気持ちよく全て
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

名作って本当に名作なんだね...。気持ちが上がったり下がったり上がったり、もはや涙も出なかった。最高のバディ、というか、あの植物も合わせて最高の3人。ミルクもよかった......

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

最初はなんか違和感...って思ったけど、慣れれば大丈夫!ストーリーはもちろん完璧だし、音楽も素敵。虫が苦手なので、リアルな虫たちはご勘弁だったけど、子どもの頃のシンバがべらぼうにかわいい。ライオン飼い>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

音楽聴くだけでワクワクしちゃうのはやっぱりディズニーだなぁ。これはこれで好きだけど、4ってくくりにしなければもっとスッキリ楽しめた気はする。きっとトイストーリー愛が強ければ強い人ほど、この展開は受け入>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.4

素敵過ぎてずるいよぉ〜。。。白黒だから、お洋服とかメイクとか街並みとか、どんななのかぁって想像しながら観るのも楽しかった。噂には聞いていたけど、ほんとにビックリするくらいかわいいな。映画館で観られてよ>>続きを読む

ジャンクション29(2019年製作の映画)

3.4

もっと繋がってるのかと思ってたからそうでもなかった!結婚の条件が好きかなぁその後も気になる

メランコリック(2018年製作の映画)

3.6

湯を沸かすほどの熱い愛......とは違う話。めちゃ死ぬのに、おもしろくなっちゃうしダサいしでもかっこよかったなぁ

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

3.0

噂の"カーテンの刑"が思ったよりすんなり受け入れられたのは、2人の顔面が綺麗だからです。

火花(2017年製作の映画)

3.6

芸人さんを見る目が変わってしまう気がするから、あんまりこの映画のことは覚えていたくないな......

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

「この展開だと、もしかして歴史変わる???」って思ったけど、そんなわけもなく、そういうことか......。菅田くんと柄本くんのバディ映画としても十分楽しめるし、頭使うのは主に菅田くんだけなので、観てい>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

観終わって映画館出たら雨が降ってなくってアレ?ってなったけど安心した〜。2分が上手いんだよ知らないの?をあんな風にCMにしたのはちょっとなぁ、、、

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.4

松田翔太の月山が最高に変態で最高だった。ビクッ!!ってして3回くらい心臓止まった

新聞記者(2019年製作の映画)

3.4

いくら評判が良くても、社会派ストーリーを理解する頭がないことを私はそろそろ気がついて欲しい......

園子温という生きもの(2016年製作の映画)

3.4

もっと早く観ればよかった...園監督が奥さんを呼ぶところかわいかった

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

3.6

話は進んでいるのになんでずっとプロローグ感があるんだろう...って思ったら、序盤ずっと同じカノンがかかっていたからだった。豊洲ってあんな面白い街なんだね

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

3.8

絶対にキュンとしてはいけない78分。
オトコトモダチにだってキュンとしますよ!!

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

3.8

菅田将暉がすごいのもヤン・イクチュンがすごいのもそうなんだけど、ここは山田裕貴!!自殺の人たちのとこもすごかったなぁ、、、

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

3.8

完全版だったからドラマ形式で。
知らないままの方がいいことってあるよね。。どこまでが前篇か分からないけど、最初の方がノリノリで観れた印象。

いちごの唄(2019年製作の映画)

4.0

あーちゃんの笑顔がずっと続きますように!
コウタが「あのね!」って話し続けられますように!

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.6

思っていたよりもずっとポップ。
優しい音楽に泣かされている〜と思いながら、しっかり泣きました。
親世代が観そうな映画ですが、私が観た回では中学生くらいの女の子たちが観てた。いい映画を選んだね!

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.4

切ないなぁと思ってたらうっかり泣いちゃった。ニナミカさんの映画観たなぁって感じ。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8

誰のことも好きになれなかったし、どちらかといえばみんな嫌いだし、絶対巻き込まれたくはないけど、映画で観る他人の人生としてはめちゃくちゃ見応えがあった。どの立場にもなりたくない、他人でよかった.....>>続きを読む

復讐したい(2016年製作の映画)

3.0

設定は興味深いのは原作の良さで、映画としての良さはどこだったかな...

明治東京恋伽(2019年製作の映画)

3.6

景色と顔と衣装と顔と、とにかく美しいものしか映ってなかったな。ゲームもアニメも知らないんですけど、実写ドラマと映画でしっかり完結できていてスッキリ。劇伴がめちゃ好き

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

体格よすぎて重そうに見えるけど、軽快な動きすぎて笑った。福士くんが上手に路線変更しててとてもよかった!全体的にコメディ感はそんなになかった気がするな〜