恵さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

恵

映画(1014)
ドラマ(140)
アニメ(0)

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

ビフォア・サンライズのあらすじだけ観て、めちゃくちゃ素敵!と思ったら、実際の時間経過に合わせた続編が2作もあるなんて、素敵すぎる。綺麗な街を美男美女がおしゃべりしながら歩き回っているだけなんだけど、高>>続きを読む

君に泳げ!(2013年製作の映画)

3.4

可もなく不可もなくでコメントに悩んでたんだけど、ポスターの「息継ぎ無しの恋をした」を観て、なんかいいじゃん。って思っちゃった。恋愛より友情シーンの方が好きだったけど。

僕らの青春白書(2014年製作の映画)

3.2

好きな役者さんだし、ストーリーも悪くない気がするけどパッとしなかった。ジャージャー麺が一番良かった。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.6

ずっと観たかったから配信されて嬉しい!伏線回収ものってワクワクするな。

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.6

ソン・イェジンさんのできる女感に惚れた。ヒョンビンさんめっちゃ怖いじゃん!うそじゃん!こんな悪い人なわけない!なんかある!ってずっと思いながら観てて、最後すごい切なかった。私は世の中の流れにしっかり乗>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.6

北川景子さん、あの美貌をもってして若手女優を引き立たせるのがうまい。

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.0

作品イメージとのギャップが悪い方に働いてしまった感。あかりが1秒も好きになれなくて、ダメだったー。

メソッド(2017年製作の映画)

3.2

心の動きが見えるのがすごい。尊敬や憧れを恋愛に変えてもいいんだなって勉強になりました。

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.4

この手の作品は何も考えずに気楽に観れるから好き。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.4

思っていたより、しんどい時間が長かった。子供も大人も知っておくべきことがたくさん描かれているけど、観る(観せる)タイミングを選ばないといけない作品かなって思いました。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

この感染症に比べれば、コロナはまだ大丈夫だなって思っちゃった。私がもし乗ってたとしたら、すぐ諦めます。

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.6

最初は???って感じで入り込めなかったけど、中盤から後半にかけては結構好き。この作品ではチョン・ヘインさんの魅力を完全に理解できなかったのですが、別の作品を観たらめちゃ好きになったので、もう一度観たい>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.2

ありえない設定で斜に構えて観てしまったけど、一切ネガティブな気持ちになることなく、これこそ最高の映画体験でした。自分だったらどっちの立場も受け入れられないだろうなって思うからこそ、2人には拍手。どの役>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.6

障害のあるなしは関係ない部分もあって、上手に生きるのって本当に大変。親子っては愛があるからこそ、厄介で苦しくてもどかしい。

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.8

すごくいいハラハラ感。でも彼らの味方として観ることはできなかったかな。

ただ君だけ(2011年製作の映画)

3.8

ソ・ジソブもハン・ヒョジュも美男美女で眼福だし、お話も素敵だし、なんか元気でるし、お家がめちゃくちゃ可愛くて好きだった。彼のセンス。あと忘れちゃいけないわんこ。

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.8

くぅ〜園子温の映画を観てるなぁ!!!って感じがすごくて、コレ!コレ!ってなりました。園監督×満島姉弟は最高だな。

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

3.8

最初は、なんなの?うるさいな?って思ったけど、頑固なのもわがままなのも意味があって、いろんなことを背負って生きて来た姿がかっこよかったな。

デッドエンドの思い出(2018年製作の映画)

3.8

韓国製作で名古屋が舞台っていうのが斬新。カフェ兼ゲストハウスの雰囲気が良いし、俊さんめちゃいいわぁ。。。

君の結婚式(2017年製作の映画)

4.0

スンヒも可愛いんですけど、ウヨンがマジめちゃカッコよかった。お話は「あの頃、君を追いかけた」と類似しているけど、私はこの手の話が大好きなようで、めちゃくちゃ好きでした。

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.6

思っていたストーリーと違ってびっくり!森での暮らしが好きだったので、もっと観たかったな。妖精が好き。

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.8

実写は観たのに、本家を観ていなかった気がしたので。ストーリーが完璧すぎる。実写が本家にちゃんと寄り添えていたことも分かった。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.2

日本では2014年、6年も前に公開された作品ってことにびっくり。全く知らなかった。映画館で観たかったけど、家で観てよかったのかも。泣きすぎた。セーラームーン。

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

3.4

アニメ見た流れで。見なくても一応アニメは成立してた。

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.8

元集合団地住みだから間取りとかベランダから見える公園とか懐かしかったな。これ見てから冷凍庫に食材入れる時、カレー........ってなる。

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.6

3期めっちゃ難しいよ!って思いながら、なんとなくの理解で映画もみたけど、それでもおもしろいのすごい。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

ドキュメンタリーのようだった。自分に言い聞かせて頑張ってたんじゃなくて、本気で本心で向き合ってるジェーンがすごくかっこよかったな。きっとみんなハッピー。

マダガスカル(2005年製作の映画)

3.4

名前は知ってるけど観たことなかったなぁと思って観たけど、これといって感想がないな。

東京彗星(2017年製作の映画)

3.6

すごくストーリーがしっかりしてて見応えあった。いい30分。大西利空くんかわいいねぇ

ザ・トライブ(2014年製作の映画)

3.0

全編手話で声でのセリフは一切なしというアプローチがおもしろいなぁと思って観たけど、ストーリー的にも重々しくて観続けるのしんどかった。