恵さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

恵

映画(1014)
ドラマ(140)
アニメ(0)

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.6

2作目にして、コナンのいるところで事件が起こる的な感覚になりました。ジョン・マクレーン、クリスマスはステイホームした方がいいかもね。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.8

全然趣味じゃない作品何ですけど、観てみたらめちゃくちゃ面白くて、自分の好みだけで映画を選ぶのはよくないね!いいクリスマスでした。春だけど!

息もできない(2008年製作の映画)

4.0

恋人でもない友達とも違う繋がりが苦しすぎたけど、笑ってる姿が見れてよかった。キムコッピさん、好き。

二十六夜待ち(2017年製作の映画)

3.2

結局???みたいな感じだったけど、井浦さんと黒川さんはいつも最高。

君と、徒然(2019年製作の映画)

3.0

長谷川さんらしい綺麗で美しい少女たち。映像も美しかったけど、やっぱり写真が好きだなぁ

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.6

ずっと不気味で、ずっと怖かった。ホラー映画観てるときの気持ちに近かった。

ドキ死(2018年製作の映画)

3.4

めっちゃシュールでなんだこれって思ったけど、すごく可愛かった。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.0

おじいちゃん家じゃないんだよね、おばあちゃん家。おばあちゃんに会いたくなった。樹木希林さんが大好きです。

ある優しき殺人者の記録(2014年製作の映画)

3.6

最後に向かうにつれて、んんん?ってなったけど、キムコッピさんがずっとよかったなぁ。86分だから観れたってとこはある。

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

3.6

タイトルが主人公かと思ったら「友だち」が主人公だった。いいタイトル。そして、岸井ゆきのちゃん、やっぱり昔はいい彼氏と付き合ってたんだなぁ(愛がなんだ比較)

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

3.8

めちゃめちゃ好きです!岸井ゆきのちゃん、昔はいい彼氏とつきあってたんだなぁ(愛がなんだ比較)

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.6

存じ上げない女優さんでしたが、めちゃめちゃ上手で引き込まれたな

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.6

複雑で重めなストーリーにびっくり。マーニー可愛い

苦役列車(2012年製作の映画)

3.2

演技がうますぎてめちゃめちゃ不快感。ご飯食べながら観たのは間違えだった。。。

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.4

結末はいいとして、最後があぁなってしまったのはなぜ。。。
モテ男感もダメ男感も全身から醸し出すプロだな、成田くんは。

初恋(2020年製作の映画)

3.8

三池節炸裂。染谷ファンなので、文句なしの最高傑作だった!久々にこういう系のいい染谷くんが観られて大満足です。

白河夜船(2015年製作の映画)

3.4

ちょっとよく分からなかったのですが、「火口のふたり」の後に続けて見てしまって、ちょっと間違えた。

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.6

全体的に緩やかでゆっくりしてるんだけど、すごく激しい。ちょっと疲れてしまうくらいに。全く共感できないしおおよそマジカヨですが、食事のシーンがすごく好きで、いいなぁって思っちゃう。神秘的な部分もあったり>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

3.5

設定はすごく良くて大好きなんだけど、なんだろうなぁ。。。もう一歩!な感じ。

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.2

ドラマの頃から大好きな作品!
銀行勤務じゃないし、社食でもないし、同僚もいないのにめちゃ共感できるのが不思議だな。ドラマの最終回もそうだったけど、最後がちょっと悲しい。怖いって捉える人もいると思うけど
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.8

環境にもよると思うけど、結婚して子供ができたらもう絶対に戻れない場所があるんだなと思ったらすごく怖くなった。原作とは最後選ぶ道が違うらしいので、読んでみたい。もし私だったら......、最後の選ぶ道が>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.6

スマホを落とさなくても危険だし、落としてもいいことがあるかもしれないし、どっちもどっちだな!こういう役をやらせたい・やってほしいと思わせる成田くんがとても好きです。いい役だ。

ラストレター(2020年製作の映画)

3.8

いくつになっても学生の頃と変わらず、恋愛ができるのっていいなぁと思いました。ポスターや予告のイメージよりもずっとずっと本編が素敵でした。危うく観ずにいるところだったな。LoveLetterはどんな作品>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

4.0

実際にあった話だから恐ろしい。アベンジャーズOPで心を掴まれて、大いに笑って、エンドロールの最後の最後まで楽しめる。私はこのちょうどいいコメディが大好き。高杉真宙の代表作のひとつになるといいな。「高杉>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.8

観心地のいい作品。人と人の物語に添えられるお花が素敵で、お花屋さんはやっぱり憧れの職業だなぁ。「ありがとう。でも、ごめんなさい」を聞く勇気を持てることが何より素敵でした。

hisとmellowが同時
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.6

役者が歌うのとかあんまり好きじゃないので、斜に構えて観てしまったけど、それでもポッとしてしまった。うまく出来すぎてる感とか、よくあるやつ感はあったかな。北村匠海くんがベボベのこいちゃんにそっくりで笑っ>>続きを読む

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

3.8

7人の物語ではあるけど、オムニバスではない感じが絶妙。どんな形であれ、「好き」が溢れ出ちゃうのが愛おしいし、羨ましいなぁ。靴屋の雰囲気もすごく素敵だし、韓国人いいなぁって思った。レオンかっこいい

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

コメディ、ラブ、エロ、サスペンス、ホラー、社会派、、、の全部盛り!なのに、ごちゃごちゃしてなくて、前半と後半のメリハリが上手すぎる。

富豪側の家族が全然嫌味ったらしくなくて、どの家族もみんな好きだっ
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.2

「好きだけではどうしようもない」これってすごく特別なコピーだとは思わないんだけど、この映画でこのコピーはすごく意味があるなぁ。結構衝撃だったのは、裁判のシーン。なかなか怖かった。

また今泉監督から恋
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.0

「もっと観たい」「ずっと観ていたい」
じゃなくて、スッキリピッタリ終わってすごく気持ちよかった。ダイニングテーブルでお互いが「ごめんなさい」って謝るところで、謝ってる内容も二人の話し方もすごく好き。
>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

3.8

定番の優しいコメディで、笑いもストーリーも分かりやすい。成田君、かなりの大役だったけど、名優たちに負けてなくてすごくよかったな。活動弁士、憧れる!!