naruさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

naru

naru

映画(355)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.9

典型的な謎解きアクションって感じでおもしろかった。テンポもええしワクワクした。

A.I.(2001年製作の映画)

2.8

切なかったけど感動ゼロ。世界観とか映像は好きやけど、しんどい。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.4

駆け引きや当時のリアルな場面がおもしろかった。前半・後半で大きく変わるけど、そこがまたよかった。特にちょうど中盤にあるトムハンクスのスピーチがごっついい。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.0

冒頭らへんのくだりはつまらんけど、島着いてからはやっぱおもろい。ラプトルが最高。市街地に入ってからもおもしろかった。

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.1

息子を探す夫婦にイラつきすぎたけど(特に母親)、迫力もスリルもあって見応えあるし大好き。

交渉人(1998年製作の映画)

4.4

交渉人を題材にしてる作品の中では断トツ好き。交渉人同士の駆け引きがめちゃくちゃ面白い。次第に信用していき、協力していく人質の様子が特に好き。オススメ!

セブン(1995年製作の映画)

4.2

正直、観おわった後はかなり胸くそ悪かった。ただ、ラストはかなり衝撃的だし、展開も面白くて見入った。オススメ。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.3

前半の殺し合いに発展する直前のやり取りまではホントに楽しめたけども、そこからが個人的に微妙だった。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.3

基になった小説は置いといて、この映画の原題が IN THE HEART OF THE SEAってことを知っていたから、納得はできた。とりあえず、邦題がよくないわ。

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

1.0

ホラー要素は冒頭だけ。あとはコメディ映画。しかも、途中でpovでなくなる。1と2で高まった期待感を全て無にされた。

レック(2007年製作の映画)

3.9

パニックな感じがリアルで大好き。ハラハラドキドキやった。povの映画やったら1番好きかも。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.8

ホームズの作品でアクションに見応えがある、っていうギャップが個人的に良かった。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

シスターが変わりに変わっいく過程や、ミュージカルなシーンはおもしろかったし、笑えた。

ゴーストライター(2010年製作の映画)

3.7

いかにもサスペンスっていう雰囲気は好きやけど、あまりに淡々とした展開が少し退屈やった。結末はいいんやけど、答えにたどり着くきっかけが、けっこうありきたりだった。

君に届け(2010年製作の映画)

3.0

夏菜と桐谷美玲の顔のデカさの違いがやばかった。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.6

原作読んでる身としては、牙突が残念すぎた(笑)アクションシーンは今までの邦画で1番興奮した。吉川晃司、良かったなぁ笑。それに対して、左之助のショボい感じ…

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

1.5

まじでくそつまんない。時間返して欲しい。てか、設定がそもそもあれだし、しゃーないんかな。

凶悪(2013年製作の映画)

3.8

とりあえず、内容がだいぶえぐくて、実話ってことが恐ろしかった。ピエール瀧、リリーフランキー、山田孝之のこの3人ってやっぱ凄い。

紙の月(2014年製作の映画)

3.7

どんどん溺れていく感じがよかったし、なんか雰囲気が好き。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.5

いろいろリアルで考えさせられる映画やったけどなんか微妙。最後、息子が撮ったカメラの画像を見て泣いちゃうシーンは良かった。

モテキ(2011年製作の映画)

3.7

4人がどうこうというより、ぶっちゃけ長澤だけですやん。でも、おもろかった。ベロチューやべぇ……

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.6

2よりかは楽しめたかも。てか、まぁ黒幕バレバレやけど(笑)とりあえず、この一家不幸すぎ。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.4

1作目がめちゃおもろかった分、なんか微妙やった。とりあえず、殺しまけるんは変わらんかったけど。てか、娘めっちゃすごいし。

96時間(2008年製作の映画)

4.0

1作目大好き。観てて気分が良くなるくらい殺しまわる。

テッド 2(2015年製作の映画)

3.6

ジュラパの有名シーンぱちったとこはまじで笑えた

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.3

ハラハラドキドキのシーンが多くてスリルはあったんやけど観てて疲れる。

奥さんが車のドア急にあけたシーン、意味は分かるけど、もし死んでたらラッセルクロウかわいそ過ぎやろ。

アンノウン(2011年製作の映画)

3.6

まぁ途中不可解なシーンはあるけど、テンポもいいし、見やすかった。それにしても、奥さん(ではないけど)あんな形で死んじゃうのか…笑

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

3.8

平均評価が思ったより低かったけど、個人的には面白かった。スリルあったし、なにより狼こっわっっっってなる笑笑