naruさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

naru

naru

映画(355)
ドラマ(0)
アニメ(0)

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

ジャックニコルソンの最後のスピーチでグッときた!シャイニングと同一人物とは思えない(笑)

エイドリアン・ブロディ エスケイプ(2010年製作の映画)

1.0

退屈過ぎて萎えた。ダラダラした展開なうえ、ツッコミどころ満載。

エクスペリメント(2010年製作の映画)

3.3

フォレストウィッテカーの演技が圧巻やったけど、展開が胸糞悪い。でも、ラストで少しスッキリできる。

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.9

このシリーズで一番見応えあった。狂った王さんにイライラしっぱなしやったけど。

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.8

ロードオブザリングより、単純明快で見やすい。展開も個人的には飽きなかった。退屈しなかったけどなぁ……笑

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.9

成長するにつれて幼かった子供たちが真逆に育っていく過程が印象的やった。あと、宮崎あおいの声が個人的にすごい良かった。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

戦闘シーンがめちゃくちゃ凝ってて見応えがある。展開のテンポもいいし、あのエイリアンのデザインが最高。

マスク(1994年製作の映画)

3.8

個人的にかなりの名作だと思う。内容がすごいユニークだし、なにより、若いキャメロンディアスがやばい(笑)

アルゴ(2012年製作の映画)

3.9

とりあえず、めっちゃハラハラした。緊張感のある作品を観たい方にはオススメしたい。離陸の瞬間の安堵感は忘れない(笑)

ミスト(2007年製作の映画)

3.1

あの宗教ババァとラストにこれでもかってくらい胸糞悪くなる。でも、正体不明の何かに襲われるっていう展開は面白かった。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.6

一応、サスペンスホラーなんかな?展開は観てて飽きないし、恐怖感もあるんだけど、とにかく観ててしんどかった。いろんなプレッシャーや出来事で壊れていく過程は嫌いじゃないけど。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

とりあえず曲が良い。子供たちがそれぞれ事情を抱えてていろんな意味で泣ける。最後、ごっつ切なくなる。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

子供向き映画では名作だと思う。飯とかすごい美味そうなんが印象的やった……笑

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.7

ゾンビの動きが凄い機敏で迫力があった。緊張感もあるし、最後のビルの中はハラハラしっぱなしやった。

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.2

あえて、そうしたのかもしれないけど、全体的なチープ感がすごい。そんで、宇宙人の弱点は笑えた。

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.9

内容は予想通りエグかったけど、もっとエグくてもよかった。ジョニデはやっぱ凄い。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.0

劇場かつ3Dで観ないと半分も楽しめない気がする。単純に展開は面白いし手汗かく内容やった。主人公のキチガイ具合がとりあえず良かったけれど、成功してからがちょい退屈なんよな、しゃーないけど。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.2

オチが個人的に微妙……敵チームのやつらが殺られていくのは心地よかったけど、なんか物足りん。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.8

ココがリアルだとか、実話だとかは抜いて、単純に内容は面白かった。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.1

面白いのは前半だけだった。後半は退屈。いろいろハプニングが起きるけども、結局、展開に飽きた。オチが分かってる作品は多少仕方ないのかな…

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

marvelは他作でいろいろ伏線あるから内容以外でも楽しめた。逆にそれがウザい時もあるけど。個人的にラストが好きじゃない。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

4.1

前作のハルクと違って面白かった。展開はスピーディだし見応えもあった。ラストシーンでやっぱヒーローキャラだなって感じ。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.9

難解な内容やったけど、これぞミステリーって感じで面白かった。リアルなエグさもあって見入った。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

おもしろいのはおもしろいんやけど、突っ込みどころが多い。展開はスピーディだし、映像も見応えあったから、退屈は全くしなかった。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.6

2001年宇宙の旅と共通点を感じる部分があるように感じた。気が狂っていくジャックニコルソン、母親、幼い息子、全員が最高やった。あと、難解な部分が多いのもまた良かったかも…モヤモヤするけど(笑)

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

あまりに予想外な展開で度肝抜かれた。狂るったような感じは好きやけど、楽しむためには細かなところを気にしてはいけない作品だなって思った。

プロジェクトBB(2006年製作の映画)

3.9

めちゃめちゃ笑えたし純粋に楽しめた。赤ちゃんと離れ離れになるところで、2人をパパママと呼ぶところは良かった笑

ダブル・ミッション(2010年製作の映画)

3.1

見応えあるアクションもあったんやけど、もう完全なる低年齢層向け。

ポリス・ストーリー レジェンド(2013年製作の映画)

2.0

正直退屈。香港国際警察が個人的に好きだったぶん残念。ヒューマン要素の部分がくだらなくて……

ドラゴン・キングダム(2008年製作の映画)

4.0

正直、ジャッキーチェンとジェットリーとのカンフー対決が見れただけで満足なとこある。前半ではまさにいじめられっ子って感じやった主人公が相手をボコすとかは好き。

ノウイング(2009年製作の映画)

3.3

退屈というほどではなかったけれど後半につれてスケールのでかすぎる話になってった。前半のミステリー感は個人的には好きだし、前半はわりとホラーの要素もあって楽しめた。

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.9

1と同じく謎解きのシーンはやっぱおもしろかった。同じ財宝を狙う相手が水に沈みながら叫んでるシーンは印象的。