ALBAのOdysseyさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

ALBAのOdyssey

ALBAのOdyssey

映画(777)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アバター(2009年製作の映画)

4.2

~目を奪われる惑星パンドラ、壮大な冒険と自然への愛を描くSF叙事詩~

3D映画の金字塔。
キャメロン氏の創造豊かなキャラクター、こだわり抜いた設定や世界観が凄い。

「アバター」は、ジェームズ・キャ
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.8

~ベトナムの地で燃え上がる孤独な復讐、ランボーの怒りが炸裂~

「ランボー/怒りの脱出」(原題:Rambo: First Blood Part II)は、戦争アクションの代名詞ともいえるシリーズ第2作
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

~“戦う母”リプリーの覚悟、SFホラーからアクションへ進化した傑作~

「エイリアン2」は、リドリー・スコット監督の名作「エイリアン」(1979年)の続編をジェームズ・キャメロンが手掛けたSFアクショ
>>続きを読む

アビス/完全版(1993年製作の映画)

2.9

~深海に眠る未知、絆と選択が試される極限の物語~

「アビス/完全版」は、ジェームズ・キャメロンが手掛けた1989年公開の「アビス」を再編集し、削られたシーンや新しいエンディングを加えたディレクターズ
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.1

映画史上では珍しい、1作目を人気でも完成度でも超えた良作。
アーニーが今回はヒーローとして帰ってきます。
80年代爆発的にヒットし、語り継がれてきた名シーンや名セリフは数えきれないほどある。
その他キ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.9

ストーリー自体は至ってシンプル。アクション映画としての完成度が非常に高く、映画史に残る傑作として高い評価を受けています。
アーノルド・シュワルツェネッガーがスタードムに躍り出た作品でもあり、ターミネー
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.0

ある意味、一度は見ないといけない映画。
高畑勲監督の緻密な画面構成と、音楽の美しい調べが、物語の世界観を深く印象付ける。
戦争の悲惨さを描きつつ、兄妹愛や純粋な心を描くことで、観客に強い感銘を与える、
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.7

インディージョーンズの3作目。
Sean Conneryが参加しているだけで見る価値はある。
アクションはほぼフォードが担うが、Conneryは脇役でも存在感を出せるというのは証明したような記憶に残る
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.5

インディージョーンズシリーズ2作目。程よいアクションとコメディ感がいい。
ハリソン・フォードのキャラがイケメンなのか、イケていないのか分からない絶妙な演技が代替役者は決められないほどベストフィットして
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.9

この映画の素晴らしいところは、ダスティン・ホフマンが演じるレイモンドのキャラクター。自閉症スペクトラム障害の人物を非常にリアルに演じています。また、トム・クルーズの演技も素晴らしく、この手の映画では難>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

~お宝地図を手にした少年少女、仲間と挑む秘密の大冒険~

「グーニーズ」は、スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務め、リチャード・ドナー監督がメガホンを取ったキッズ・アドベンチャー映画の代表作。取
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.8

~空を飛ぶ古代文明の遺産、少年少女が紡ぐ冒険と夢~

「天空の城ラピュタ」は、スタジオジブリを代表する宮崎駿監督の冒険ファンタジーの金字塔。謎の石の力で浮遊する伝説の城「ラピュタ」を巡り、シータとパズ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.9

~少年と異星人の無垢な友情、心を照らすSFファンタジーの金字塔~

スティーヴン・スピルバーグ監督が描く「E.T.」は、地球に不時着した小さな異星人と、彼を助けた少年エリオット(ヘンリー・トーマス)の
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.8

~見知らぬ街での初めての一歩、少女の成長と優しさが紡ぐ物語~

「魔女の宅急便」は、13歳の魔女・キキが修行のために家を離れ、新しい町で“お届け屋”を始める姿を描いたファンタジーアニメ。横尾忠則がイメ
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.4

~荒廃した大地で育まれる慈愛と勇気、少女が示す生命への祈り~

「風の谷のナウシカ」は、宮崎駿監督がスタジオジブリ設立前に制作したSFファンタジーの金字塔である。毒の瘴気に覆われた世界で、人間は生き残
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.4

~未来と過去を駆け回れ、歪められた歴史を正す疾走劇~

「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」は、前作の大ヒットを受けて制作された続編であり、マーティとドクが今度は2015年の未来へと旅立つ。
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

~親と出会う高校時代、運命を変えずに帰れるか~

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は、ロバート・ゼメキス監督が手掛けるSFアドベンチャーの金字塔である。高校生マーティ(マイケル・J・フォックス)は、
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.1

~田舎の森で見つける、子どもの純粋な冒険と優しさ~

「となりのトトロ」は、スタジオジブリの宮崎駿監督が手がけるファンタジーアニメの名作である。自然豊かな田舎に引っ越してきた姉妹、サツキとメイが、不思
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.1

~雪山ホテルに潜む狂気、崩れゆく家族の深層心理~

「シャイニング」は、スタンリー・キューブリック監督がスティーヴン・キングの同名小説を大胆に再構築したホラー映画の金字塔。ジャック・ニコルソン演じるジ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

~少年たちのひと夏が紡ぐ、かけがえのない友情の足跡~

Stand by Meは小さい作品だが、当時の他の作品の中で誇り高く堂々と歩く巨作。
男性の繊細さや脆さと葛藤、その中にある力強さと成長。これは
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

~疾走する戦闘機、燃え上がる友情とプライド~

トム・クルーズがスターに上り詰めた重要作品。スター性が高いキャストに記憶に残るサウンドトラックはあるが、映画の3割は飛行機アクションで、残りは中身は薄い
>>続きを読む