ぽたごんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.5

3人の男から暴行を受け崖から突き落とされた女性が復讐をしていく物語。単純なストーリーだけどセクシーな主人公が男共に復讐をするシーンがとてもグロテスクに表現されててスカッとするしグロってなる。直接的なグ>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

上映時間3時間半近くあるって話だったけどめちゃくちゃ面白くて全然3時間に感じなかった。前作から時が経ちジェイクに子供が生まれ今作のテーマのひとつだと思われる「家族」がとても濃く描かれている。

前作で
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.0

期待しすぎたせいかそれほどって感じになってしまった。ストーリーは現代に蘇ったトロールが暴れてそれを阻止するみたいなThe怪獣映画。

トロールのビジュアルもこれといって変わってるところはなくイメージ通
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

巨大戦艦大和の建造計画の不正を暴く1人の天才数学者の物語。超豪華キャストで主人公の数学者には菅田将暉。その他舘ひろしや柄本佑、浜辺美波、國村隼、田中泯、橋爪功などなどが固めものすごく高い演技力で映画の>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.5

正直に言うと面白さが分からなかった。ストーリーはヤクザの金を強盗するとこから始まるクズ同士の殺し合い。映画の雰囲気自体は思想強めの名作感を漂わせてるけど自分には特に伝わらなかったかな。

キャストはと
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

残虐ヒーローヴェノムの2作目。最凶の連続殺人鬼に最恐のカーネイジが寄生して大暴れ。エディとヴェノムは止められるのかみたいなTheヒーロー映画って内容。ヴェノムは一応ダークヒーロー的な感じだけど今作では>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

サム・ライミ版スパイダーマン3でヴィランとして登場したヴェノムの単体作品。まずビジュアルがかっこいい。あの真っ黒な見た目は男だったら嫌いな人いないと思うし目と牙が残虐そうなイメージを醸し出してて最高だ>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

劇場で見て以来の再視聴。原作読んでたら当たり前に面白いけど原作を未読でも楽しめる内容。とんでもない呪いを被呪している乙骨憂太が非術士を皆殺しにしようとしている夏油傑と戦う話。

乙骨が高専に入り呪術師
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.5

他のレビューで書いてあるとおり、ゴーストバスターズとMIBを足した感じの映画。めちゃくちゃ面白いとは思わないけどつまらないとも思わない。主演がライアン・レイノルズってことで期待しすぎたかな。

職務中
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.5

前作がまぁ面白かったけどハマりはしなかったから見るか迷ってたんだけど思い切って初視聴。結果前作よりも面白いかなという印象。飼い主の結婚と出産に伴い家に赤ちゃんがやってくる。前作よりも家族というテーマを>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.5

飼い主が留守の間のペット達の大冒険の物語。イルミネーションの流石のキャラデザと笑いあり少しの涙ありアクションありのアニメーション映画。内容は子供向けだと思うけどふつーに楽しめたかな。

可愛い動物たち
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.0

ドウェイン・ジョンソン演じる強すぎるアンチヒーローが敵をなぎ倒す物語。展開が王道的なヒーロー映画ではあるがアンチヒーローという要素が映画をいい塩梅に調節してる気がする。

やっぱりドウェイン・ジョンソ
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.0

ディズニーアニメーション久々な感じ。最初のロゴが100周年バージョンになってて胸アツだった。映画自体はまぁまぁな感じだったかな。設定とかは好みだったけど流れや細かい部分がイマイチかな。

険しい山々に
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.5

アニメの劇場版を映画館で見るのはあまりしないんだけど大好きなアニメだし最近見たい映画が少なくて鑑賞してみた。面白かったし迫力もあったけど家でアニメとして見るのがいいかな。

ストーリーはよくある劇場版
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

新海誠作品をこの作品で初めて見ることになったんだけど「天気の子」「すずめの戸締り」でも言ったように映像の綺麗さがヤバい。日常風景の細かなところまでリアルを追求して描いているし、夜空と彗星の光の使い方が>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

祈れば晴れになる100%の晴れ女と家出少年がみんなに晴れを届けながらも世界の形を変えてしまう物語。天気をテーマにしているのが新鮮でとても面白い作品。現実としてのリアリティと映画としてのファンタジーのバ>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.5

誰も殺せない最強の殺し屋ファブルが仕事中に救えなかった少女に再会するがその子は若者を殺す危険な男とプロの殺し屋と行動を共にしており…みたいなストーリー。前作もだけど原作のストーリーを上手く映画化してる>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

原作があることは前から知っていたけど絵が好みではなく見てなかったんだけどこの映画を見て原作も読んだくらい面白い映画だった。都市伝説レベルの天才殺し屋ファブルが1年間休業。その間プロとして普通の生活を送>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃいい作品だけど実話じゃなければもっと良かった。いつも見ている作られたストーリーであればハッピーエンドになるしバッドエンドでもまぁ映画だしってなれるけど今作はそれができないのでなお辛い。エン>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

「君の名は」「天気の子」に続く作品で割と期待感が大きい中個人的にはガッカリせずにすんだかな。面白かったと思う。女子高生と椅子に変えられた青年が[後ろ戸]と呼ばれる厄災が入ってくる扉を閉めながら元の姿に>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.5

オープニングだけで泣ける。開始5分で感動できた。MCU作品は単体映画でも割と他のヒーローだったりマルチバースを使って豪快な作品になることが多いんだけど今作はチャドウィック・ボーズマンの追悼作品というこ>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たけどやっぱり面白い。まずアニメとしてのクオリティがものすごく高くて、アニメをめっちゃ見るほうじゃないからわかんないけどいわゆる神作画と言われるアニメなんだなと分かる。

鬼滅の刃だけじゃ
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.5

前作とほぼほぼ一緒な感じ。面白いけど映画にするにはって感じだから変に三部作とかじゃなくここでファイナルにしてまとめるのはとても良いと思う。

前作に引き続きのキャストでとても良かったと思うし今作で新た
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.5

天才のふたりがいかに相手から告白させるかの頭脳バトル。友達がマンガとアニメが大好きでオススメされたのだが映画好きの自分は映画館での実写映画から入り漫画を少しだけ読んで今回久しぶりに再視聴。マジの天才な>>続きを読む

ナイトティース(2021年製作の映画)

4.0

Netflixオリジナルの吸血鬼映画。兄の代わりに運転手の仕事をすることになったベニー。実は乗客の謎めいた美女2人は吸血鬼で...といった感じ。ヴァンパイア映画を久しぶりに見たけどこの作品結構好き。>>続きを読む

ガーディアンズ(2017年製作の映画)

2.5

ロシア版のXメン??ファンタスティック・フォー??アベンジャーズ??どれと言うにも無理があるような気がする。ヒーロー映画が好きだから一概に嫌いとは言えないんだけどどうなんだろって作品。MARVEL作品>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

4.0

おとぎ話の主人公とヴィランを育てる学校に現実の2人の女の子が入学する話。設定から既に面白さがありおとぎ話を映画化してる作品はいくつかあるけど、おとぎ話に対するメタ的な要素があるのも良かった。

ストー
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

4.0

最高に笑える全編コメディ映画。原作のバカバカしさをどこまでやるのかと思ったらそのまんまでここまでやるのかよって感じ。途中青春パート入るかなと思ったら伏線の無駄遣いでコメディに戻る。コメディに振り切って>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

何でもかんでも実写化しないでくれよと思っていたけど割とアリな作品だと思う。いちばん微妙になると思ってたポケモン達のビジュアルがどれもこれも可愛すぎるしかっこいい。特にコダック、バリアード、ブルーが可愛>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

またあのホテルコルテシア東京で事件、今回は年越しカウントダウンパーティーに殺人犯が?!逮捕できるのかって感じの作品。前作に引き続き最後まで犯人が誰か分からんかった。

相変わらず木村拓哉かっこいいし長
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

一人の男が犯罪に巻き込まれどんどん深みへハマっていく。愛や狂気が満ち溢れた作品。実話を元にしているらしいがほとんどオリジナルであってくれと願う程に現実であれば怖い作品。

主演の吹越満やでんでんなどほ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.5

ヤバかった。教師が告白するところから物語がスタートしていくっていうのが新鮮な感じだった。とても素晴らしい作品で是非原作を読んでみたいと思った。鬱ってほどではないけど重い作品であることは間違いない。>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

世界的大ベストセラーの完結編を同時発売するために集められた9人の翻訳家たち。外部との接触を絶たれている中、冒頭がネットに流出する。何故なのか、から始まるミステリー。事前情報を全く入れてなかったためどん>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.5

ホラーは苦手だけど原作を読んでいたこともあり鑑賞。ホラーは苦手なんだけど本作はそこまで怖くなかった。序盤は確かに怖かったけど後半はモンスターやら青春やらの要素が強くて耐えれた。

原作を1度しか読んで
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.0

やっぱりドリームワークスはキャラデザが最高。ストーリーは子供向けということもあって予想しやすいし驚くような展開は無いけどだからこそ童心に帰って楽しんで見れる作品だと思う。キャラデザだけでなく音楽も最高>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

4.0

割と面白い作品だと思う。ネットにシンブンシと名乗る人物が犯罪を予告する動画をUPしその犯罪や思想に対しネットで話題になる。警察が逮捕しようと躍起になるがシンブンシの目的とは?!みたいな映画。ネットやS>>続きを読む