ゾンビさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ボルケーノ(1997年製作の映画)

3.0

何度も観てます。
ハラハラドキドキ丁度いい恐怖感。時々観たくなる映画。恐怖で立ちすくむ人々を見てイライラするのはその恐怖を味わったことがないから。

交渉人(1998年製作の映画)

1.9

あんまり上手いこと構成されていないと思います。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.5

千と千尋と神隠し要素があります。
水の満ち引きや親から隠れるシーン。
ちょっとホラーで面白かった。
あんなとさやかが一緒にいると、サツキとメイに見えた。

シャドー・チェイサー(2012年製作の映画)

2.3

ちょっと疲れたけど、ヘンリーカヴィルの正統派イケメンっぷりを見た。

ワイルド・ワイルド・ウエスト(1999年製作の映画)

4.0

ウェストとゴードンのコンビ好き。
かっこいい。仕掛けだらけの楽しい映画。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.0

マレフィセントとオーロラの親子愛の物語
マレフィセント普通にいい人
一作目、どんなのか忘れちゃったけど
可愛いオーロラの衣装に大注目

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

ただただ良い映画。
差別ってどうしたら消えるの?
一度抱いてしまったら消すことは難しい。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何人か犠牲になりましたが、最後はホッとしました。

キャッツ(2019年製作の映画)

1.0

俳優の声や曲は良かったけど、あの姿が受け入れられなくて映画に入り込めなかった。
内容も他のお客さんが言ってたけど、ほぼ自己紹介でした。
自分らしさなんていつ見つけました?

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.3

上層階級への怒りが込み上げてくる。
カーティスと一緒になって奮い立つ。
残酷。人間とは思えない。

但しクリスエヴァンズはいつでもカッコいい。

メアリーの総て(2017年製作の映画)

2.7

シェリーもバイロン卿もクズ。

でも何となく、悔しい気持ち、捨てられる悲しさ、苦しみを感じた。

Book of Monsters(原題)(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ダサ懐かしい。
ジンジャーデッドマンを彷彿とさせる、ガーデンノームにストリッパーが襲われるシーンは鼻で笑っちゃいました。
締めくくりはヘビーメタル。
6ヶ月後のベスのメイクが正統派になっていました。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

2.8

R15にするほどでもないし、驚くのは急な登場シーンだけ。
そこまで衝撃なラストでもない。
夏の冒険が悲惨に幕を閉じただけ。

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

胸糞悪い!モヤモヤする!
でも正しい。まともな奴らが必ず助かるとは限らない。

ただ、どれだけ追い詰められても大切なものの命は奪わないようにしよう。
諦めないこと。

マスターズ・オブ・ホラー(2018年製作の映画)

2.0

誰かの感想にもあったけど、本当に面白いのは最後だけ。
1作目と全体的な設定はベタでパクリ、世にも奇妙な物語のようなスタンス。わっけわからん話もあったし、スッキリしないまま終わった。解説してくれ。

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

あのラヴェンナ姉さんなんなん?
あいつさえいなければみんな幸せやん。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

良かったよ。
ジョーカー視点のゴッサムシティ。
精神病のおっさんとヒースレジャーの面影のあるジョーカーが交互に表れた。
微かに臭うおっさんの頭皮の匂いが臨場感を味あわさせてくれた。
狂ってんだけど、ク
>>続きを読む