ゾンビさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016年製作の映画)

4.0

不協和音で始まる。
とてつもなく自分とはかけ離れているけど、辛く悲しく苦しいのは分かる。
ナタリー・ポートマンは美しかった。

ダークナイト(2008年製作の映画)

2.5

バットマンはひたすらダサい。
ジョーカーメインで観ました。

処刑ライダー(1986年製作の映画)

2.5

仮面ライダーみたいでダサい。
吹き替えがおっさん。
頭文字Dが好きな人は好きなのかなあ?

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.6

女は怖い。だからなるべく素直に、本当に人のために良い人になろう。それが自分のためになる。啀み合いなんてろくな結果にならない。

世界観が好きだった。

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.0

DVDで観るメリットは、特典映像で未公開映像やおふざけ集が観られるってこと。
ダン・スティーヴンス、一概にカッコいいというより、何か良かった。
館長とラリーの2人が微笑ましい。シリーズの中で館長が可愛
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

初4DXで鑑賞。
ディスカバリーチャンネルの様でした。
揺れるのが違和感があって慣れませんでしたが、香りやスモーク、雨の演出は良かった。
ティモンが可愛かった。

ヘラクレス(2014年製作の映画)

2.5

何回か観たことあるのに今回レビューをつけました。

万引き家族(2018年製作の映画)

2.0

あらすじの、ある事件からきっかけに…までの長いこと。生活感のある演技やセリフ。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.0

バイバイって手を振って、次の瞬間消えてるシーンが切ない。それ以外は普通。シャンクはカッコイイ。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.5

面白いけど、心から笑えるほどではない。
岡田准一はフェイタスだし、山本美月はそのまま。
格好いいのは、安田顕、向井理、柳楽優弥。
刺激少なめだった。

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.0

前作のルーニー・マーラよりも男勝りな感じ。ハッキングで脱出劇が楽しい。敵とどっこいどっこいな感じです。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

成田凌にすっかり騙された。
いいヤツ!からの、怪演。
「その顔が見たかったんだよ!」の成田凌が好き。

主役の二人が犯人の思惑通りになっていてもどかしくてイライラした。

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

2.5

あまり観ない類の映画で、面白いというより不思議でした。
クロの二宮和也とシロの蒼井優の声ばかり気にして聴いていましたが、他にも色々と知っている人がいたんですね。その人たちの名前を出してくれたらもっと楽
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

-

金曜ロードショーにて。
実写版鑑賞からのアニメ。展開が早い。実写版のアラジンが雪山に飛ばされる前の苦しむ顔が好き。

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

アラジンをカッコ良く見せる演出とジャスミンの表情がアニメと違って豊かなのが良い!ジャファーの再現度は低くく、一番の盛り上がりだと思っていた魔法の絨毯のシーンは物足りなさを感じた。アラジンの格好良さが全>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

素晴らしかった!
もう一度観たい!
感動!集大成!かっこいい!
鳥肌が立つほどわくわくする!
アベンジャーズ万歳!