ゾンビさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

キング・コング(2005年製作の映画)

3.5

ロングムービー。
キングコングが出るまで勿体ぶっている気がする。
コングが登場してから、恐竜など太古の生き物が盛りだくさんのパレードでした。
キングコングだけだと思っていたので、思わぬ展開で面白かった
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.5

挿入歌もストーリーも良かった。
懐かしめる大人向けな感じ。
メル、いい子ですね。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

被害者のことを思ったら、可哀想で悔しい気持ちになった。
心の清らかさと力が比例したらいいのに。
マジ許さん!

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

かっこよかったです

何がいいって、本人は足を洗いたがっているのに悪い奴らに引き込まれてしまう状況よ。若者が悪い大人に脅されて利用されて同じ仕事をさせられてるっていうのがゾクゾクした。

他にもこんな
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.0

グロい。
悪魔と契約した富豪一族の殺し合いゲーム。
それぞれキャラクターは好き。
幸せな1日が絶望的で壮絶な日に変わる。
始まりと終わりの差が激しい。

ヒロイン、マーゴットロビーとエヴァグリーンに似
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マルタのハッピーエンド。

クリスエヴァンズはクソ野郎でもカッコいい。
最初の全員の話を聞くところは暇だったけど、最後につれてスピード感が増した。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

面白かった!
うまくいきすぎて怖い。
巧妙なテクニックで宝石を盗む美女集団。
かっこいいなー。

ニノチカ(1939年製作の映画)

3.0

応援したくなる国境を越えた2人の男女のラブストーリー。

コメディではなかったけど、ニノチカ綺麗し、レオンも一途でいい男。

白黒映像を楽しめる、今でも楽しめる映画🎞

キャスパー(1995年製作の映画)

3.5

観れてよかった!
キャスパーもクリスティナリッチも可愛い💕
愛らしいおでこ。

キャスパーとキャットがずっと仲良しならいいなあ。キャスパーはどうしたら成仏するんだろう?

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.0

何度も観ました。
今回で4回目くらい。

ジュリアンムーアに苛々した。

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

3.0

最後切なくて泣く。
後悔しても仕切れない。

YouTubeであらすじを観て知っていたけど。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.2

設定が面白いよね。
YouTubeであらすじを観てから、改めて観ました。

最初は楽しいけど、終盤は時間泥棒の繰り返しだからか疲れてきました。
満足しすぎて頭がパンパンになる映画。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

シアーシャ・ローナンが憧れの女性。
姉妹4人とも好きです。
嫌いな人が1人も出てこない物語。
ティモシー・シャラメは妖艶でした。

4姉妹の関係性が凄く良い。
撮影現場の雰囲気が良さそうだなって感じま
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.0

3、4回は観てる。
今日思ったことは、トムクルーズに逃げろと言われたら信じろということ。
トムクルーズはアクションも自分で演じることが多いから、きっと銃の腕も凄いんだろうな〜って話してました。

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.2

凶悪犯が愛情を知る話。
他人の記憶から愛という感情を得ただけで完全に善人になっちゃうってことは、純粋な奴だったってことですよね。
「今は善と悪が区別できる」って言っていたし。
だけど最後、完全に乗っ取
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

2.9

狼の家族や黒豹のバギーラ、熊のバルーはかっこ可愛い癒しモフモフ。
シア・カーンも嫌いじゃない。
咆哮にキュンってする。

モーグリは狼に育てられたはずなのに、道具を器用に使うしアイデアもわくのが不思議
>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

いじめっ子を追い出す話。
ソフィがなぜいつまでも女王の元にいるのかが謎。

BFGはいいおじいさんだったけど、内容はイマイチだった。

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

2.9

絵本とストーリーが違うみたい。
ママとお姉ちゃんにかまって欲しいマックス少年。気を引こうとイタズラしたら怒られて、気持ちが押さえられずに大暴れ。

怪獣たちとは切ない別れをする。
切なくて可愛くてどこ
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

惨殺シーンは無かったけど、jokerの面影がある、とんだ迷惑野郎だな。
まさかのハッピーエンド。
映像の古さに不安を感じたけど、普通に観れた。

天気の子(2019年製作の映画)

2.7

君の名は。のキャラクターが出ていたのは良かった。

ナギが一番好き。
小栗旬はイケボで好き。

キングダム(2019年製作の映画)

2.9

大沢たかおの役がわざとらしさが伝わってきた。
吉沢亮がかっこよかったから、それが一番です。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

2.9

展開がテンポ良く、楽に観ることが出来ます。
当たり前のように予想のつく展開だけど、うるうるするし、明るくなれる映画。

迷ったら観るべし。

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

不思議な映画。

トロルでも赤ちゃんは可愛い👶

過激なシーンもあるので気をつけて観てください。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

2.7

オリエンタルな映画をあまり観ないので新鮮でした。でも、アジアなので親近感が湧きます。

シドニーでの試験シーンはハラハラした。
試験官たちが怖かった。

ピアノのコードを覚えられるなら、勉強出来るんじ
>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.5

騙される娘っ子にむしゃくしゃした。

最後の父と娘の距離感が切ない。

幸せの形は人それぞれ。

パルナサスの能力が欲しい。人、操りたい。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

昔から何回か観ているけど、やっぱりいいねえ!

急に盛り上がるステージはトリハダものです。

私もコーラス隊に入隊したくなっちゃった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

感動して涙。単純です。
両親役が有名な2人。
心が綺麗な人たちだなって思いました。
長女が、ファンタビのティナに似ている。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

内容は濃かったけど、まるで全く別物だった。ホテルが友情出演して利用されていた。
ダニーが汚れた大人になっていたけど、あのダニーとは別人だった。プーと大人になった僕の汚い版マクレガー。
超能力もの。
>>続きを読む