胡椒餅さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

人類滅亡計画書(2012年製作の映画)

2.2

1話目はいつもの吐瀉物など汚物のオンパレード
2話目のキムガンウが若くてシュッとしてる
ロボットのインミョン和尚が人格者
すごく表情が物語っていて物悲しい話
UR会長との禅問答は迫力があり見せ場
哲学
>>続きを読む

必ず捕まえる(2017年製作の映画)

1.1

ソンドンイルが出てたので
大家さんも20才位年下のパン屋さんに
犯人もかなり無理があるそれは気持ち悪い
加藤茶とか紀州のドンファンもそうだけどさ
こういう好色爺に比べたら昨日のミルフなんて
可愛いもん
>>続きを読む

ミルフ(2018年製作の映画)

3.3

フランス〜って感じだよね、開放的でさ
引き締まったビキニ姿がカックイイし
セシルとマルクスカップルが1番好きやん
最初は猛進してくる癖に
終わりで子どもを言い訳にすんの卑怯やん
常套手段か⁈
仏メンも
>>続きを読む

23:59(原題)(2011年製作の映画)

-

チェスター可哀想…
じっとりしてたシンガポールホラー

2046(2004年製作の映画)

2.8

キムタクが…いつものキムタク演技なんだけど
カッコいいやん!と初めて思た
頑張ってたんやなぁ(誰?)
トニー君は好色そうなニヤケ顔が下卑てたわ
大体散々make outしといて僕たちは飲み友達
とか言
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

3.9

「欲望〜」よりこっちの方が好きでした
お互いに惹かれあいながら口にも行動にも出さず
でも会わずにいられない
寂しいんだけど踏み外さないマギーチャンの優勝
今日見終わった「ロイヤルファミリー」も似てた
>>続きを読む

欲望の翼(1990年製作の映画)

1.0

あ、ごめん。
ずっと警官がトニーレオンだと思ってた!

女は冷たい嘘をつく(2016年製作の映画)

5.0

苦しくて辛くてその痛みに死にそうになった
殴られても誹られても人として踏み躙られても
ただ我が子と生きられれば良かった
それだけなのに
それすら叶わない弱体化された存在
女だから 外国人だから
子ども
>>続きを読む

角頭 - 彷徨人(2021年製作の映画)

-

キメた奴が
    チャカ持って
       ゾンビ歩きしたとこ見せ場

グッバイ・シングル(2016年製作の映画)

2.0

丸腰でキムヘスから蹴ったり叩かれるマブリー
この2人の掛け合いが面白い、んだけど〜
マブリー夫妻は年離れすぎ問題とか
同じ年の差でも何故か浮気される大女優とか
年だから落ち目とか色々とまぁステレオタイ
>>続きを読む

ほろ苦い思い出(2017年製作の映画)

2.0

やっぱりシュウシュウだったんや…
警察も含めて出てくる男がクソタレ
シャオマが背中の治療時に痛みを堪えて手を噛んでる仕草が好きやった、可愛い

探偵ホン・ギルドン 消えた村(2016年製作の映画)

4.5

レトロ 公衆電話 キャラメル ホンギルドン
タランティーノや剣心みたいで最高
白い眼鏡と真っ黒なシルエットの対比と
子どもと一緒シーンとドンパチの静と動
思ってたのの100倍面白かった!
登場人物全員
>>続きを読む

純愛中毒(2002年製作の映画)

4.3

結構古いけどイミヨンが好きなので…
結果は、めっっっっっっちゃ面白かった
すごく映画らしい映画
2度目に地下鉄出る時の音楽が良い
ラストの真実が明かされた後も物悲しくて
情愛中毒よりも断然こっちの方が
>>続きを読む

今、愛する人と暮らしていますか?(2007年製作の映画)

4.1

ミンジェ なんコイツ、なんなん?
鳥籠が綺麗って言った女に対して
皮肉って自分はオモロいアピール?
全然面白くないしそれ愛想笑いだから。
それから中年のくせに少年アピールがうっと‼︎
窓に石を投げて走
>>続きを読む

美しい女は、嘘をつく(2013年製作の映画)

-

金持ち男にもブランドバッグにも自慢にも
全く興味がなくて良かった
昼休みにサッカーするのが好き

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

1.3

暴力シーンのえげつなさが桁違いに惨い
突然斧をもって踊ったりふざけすぎ
チャウシンチーは相変わらずの姑息っぷり
大家夫妻強!
古琴を奏でる刺客との戦いがすっごくカッコよかった
カンフーの好きなとこは身
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.0

パクシネが出てるから避けてたけど
めちゃ鼻垂らしながら頑張ってた
チョンジョンソの壊れたサイコっぷりが…
黒いビニール袋が浮いた台所から赤〜い…
あの背景がもう・・オエッてなる位強烈でした

はちどり(2018年製作の映画)

4.5

意外と普通の家族?と思いきや
罵る時の口汚さにビックリ!
女のクセにひねくれて、このアマ!とか
両親ともに激昂してるし引いた〜
完全に機能不全家族で、全員鬱憤を溜めながら
仕方なく暮らし続けているのが
>>続きを読む

オガムド〜五感度〜(2009年製作の映画)

3.3

キムガンウ祭り開催中〜
1️⃣私にとってチャンヒョクはヒョンでありオッパ!ではない、口の開け方が嫌
2️⃣キムガンウカッコいい〜キスヤバい!そして切ない、実際もこうなんかなぁ?
3️⃣自分も演劇部員な
>>続きを読む

カウントダウン(2011年製作の映画)

3.9

予告編が古すぎて懸念していたが全然心配無用
前半はチョンジェヨンの性格みたいな展開の仕方
なかなかにハードボイルドで面白いぞ
チョンドヨンのバーでの「ビッチョッソ?」が小悪魔〜
この人のこのセクシーさ
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.7

古くはエリン・ブロコビッチから新しいのだと
Dark Water等産業公害への問題提起映画
(詳しくはBig issue 399号特集&コラム)
情けないのは日本の話を日本ではなくアメリカが映画にした
>>続きを読む

後悔なんてしない(2006年製作の映画)

1.6

15年前のナムギルが逆に老けてた件〜
ヘテロより恋に落ちるまでがシンプルなのかなぁと
何となく思ってたけど今まで観た中でも割と複雑やった

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

2.6

若い時のチュジンモめちゃシュッとしてる
キムアジュンも弾ける果物みたい
マリアとか覚えてて今でも歌える
美人が好きな癖に整形美人は嫌がるの
メイク手抜きやと女捨ててて
ちゃんとすると厚化粧とか文句タレ
>>続きを読む

寵愛 ‐ちょうあい‐(2000年製作の映画)

1.6

本当にオジホがひたすらに耐えて寵愛する
若い頃は髪長くてカッコよかったんやな
2人とも痛々しかったんだけど
男の愛し方に愛を感じられた
他の男に搾取されている愛する女を
全身全霊で受け止めるオジホの究
>>続きを読む

夜の女王(2013年製作の映画)

1.6

チョンジョンミョンがキツネちゃんの
パクチョルスから全く成長してないやんか
勝手に自己卑下して考えなしの行動するの本当やめて欲しいよね
職場でもどこでもイッポ?イッポ?の
ルッキズムも気に触る
イミド
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.6

Filmarks 試写会当たりました〜in渋谷

まず夫の不倫をよくある事って前提にモヤ
もう男は子どもな生き物だから女が大人になれとか
男の性欲に寛容なフリして我慢すんのやめようや
黒木華の冷ややか
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.3

シムウンギョンの憑依の演技と
ダンスで1人ノリすぎてる時の表情が可愛すぎ
あの頃はキラキラだったなみたいな懐古の映画
なんやけどほんと言うといくつになっても
キラキラや青春は取り戻せるんだって
自分を
>>続きを読む

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

2.6

キムゴウンはこういう役させたら上手いよね
パクボゴムはどの作品でも大体好青年で面白くない
こういう作品に出るにはまだ早いのでは?
コギョンピョのクソっぷりは良かった
ダブルキム以外はみんなチョイ役って
>>続きを読む

ルシッドドリーム/明晰夢(2016年製作の映画)

3.0

高地戦のコスとソルギョングとユチョン
ユチョンは犯人顔だよね〜、悪いけど
椿の花咲く頃のピルグ出ててあどけなかった〜

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

-

スニオンマが人に遠慮しすぎてて苛々
ユヨンソクがケーセッキ役で悲しひ
なんでこれを借りて観ようと思ったのか自分で謎

明日へ(2014年製作の映画)

4.5

やっと観れた「明日へ」
取り敢えずキムガンウが良い役でヨカタ〜
自分より大きな声に怯み口を閉ざしてしまう
そんな時って生きていたら誰でもあると思う
そこで怒れますか?闘えますか?
自分の為に、そして周
>>続きを読む

詩人の恋(2017年製作の映画)

3.3

純朴で一途で知的なこれまでのチョンガラムじゃないチョンガラム
退廃的で擦れてて傷ついている複雑な役柄
トイレのシーンは衝撃!そりゃ心奪われるわ
思ったよりも面白かった

模倣霊(2017年製作の映画)

2.7

ドンッとかガバッとか急に来るから結構怖い
目が見えなくて声が聞こえるの恐怖やん
これを映画館で観たらさぞ怖かったやろ
パクヒョックォンが珍しく良い旦那役
でもあんまりボイスみたいな中身は無かった