胡椒餅さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

パージ(2013年製作の映画)

1.1

Sorry about that.
I don’t condone this kind of movie.
Rhys Wakefield’s grinning was the best part.

お化け屋敷列伝 戦慄迷宮MAX(2015年製作の映画)

2.2

凄く多彩な仕掛けが施されてお化けの動きも
研究されていてとても良かった!
建物がバイオハザードみたいやった
行きたし‼︎
貞子の部屋も寄生獣の部屋も花屋敷んのも
東京タワーのんも行ったけど
富士急のは
>>続きを読む

スカーレットレター(2004年製作の映画)

1.1

妊娠や出産や母性を勝手に神聖化してる男って
の割には自分の快楽の為に行為をするやん
妊娠を女性だけのせいにしたり、
病院行こうとか俺の子か?って軽々しく…
これも女性を苦しめる二重規範!
頼むから女性
>>続きを読む

欲望 Lovers(2003年製作の映画)

3.6

「ロマンスは必然に」で爽やか年下夫だったキムソンスが
奇皇后の皇太后キムソヒョンと
ガッツリ絡んでるぅ〜Σ(-᷅_-᷄๑)

2人ともなかなかに性に貪欲
男子トイレでするのと
なにかと録画したがる男は
>>続きを読む

最低。(2017年製作の映画)

3.6

他人が敷いたレールから外れない
虫の息の烏合の衆が押し付けてくる
「まとも」に押しつぶされそうになった時
人は生きてることを感じるために、
カラダで確かめるのか…?
女は捨てたりアゲたりするもんなんか
>>続きを読む

カンフートラベラー 北腿(2017年製作の映画)

2.8

ソバージュになってるぅ〜
ターミネーターばりに過去に着いた直後
落雷にあいクリスタルキングみたいになってるやん!
シリアス物と思いきやアホ呼ばわりの2号
司令官にセクハラされてるシュ
まさかの銃弾を脚
>>続きを読む

カンフー・トラベラー 南拳(2017年製作の映画)

2.0

最近チョコパイを食べる時いつもこぼしがちな胡椒です
皆さま 連休如何お過ごしですか?

カンフー エイリアン ロボット タイムトリップと詰め合わせてくる〜
辮髪 ロン毛 ハーフアップの男たち〜
ロボッ
>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

3.7

白人至上主義のKKKにとって日本はユートピアらしい
理由は、「日本が単一人種国家で均質的で多様性を認めない素晴らしい国だから。」
その結果、アメリカで多くの人が 
日本は移民を受け入れない外国人嫌いの
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.8

車の中で差別主義者が歌う場面と
ラストの衝撃もずーっとアメリカンヒストリーXを思い起こさせた

復讐の方法が暴力でなかったのが凄い
一種のミラーリングと言える行為だし
(やはり差別に対してはミラーリン
>>続きを読む

ウェディングドレス(2010年製作の映画)

3.3

キムヒャンギの複雑で繊細な役柄が予想を裏切る
母役のソンユナはドラマK2も良かった印象
ソルギョングが夫だって、ワォ
家帰ってソルギョング居たらちょっと嫌かも
んでオヤツはペパーミントの飴とかね…
>>続きを読む

恋する都市 5つの物語(2015年製作の映画)

2.7

オムニバスってあんま得意じゃないんだが

3話目のフランスの話
ムーラン・ルージュ出て来たし
映像や切り替え方が面白くてカッコいい
あと男の人の顔と性格がどストライク

タトゥーの後の笑顔からの怒ると
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

3.7

かなり心臓にくるスリラーで面白し!
クァクシヤン シリアルキラーがピッタリ
キムサンホ〜、当然チンギョンも強い
そして最後はイソンミン
スイッチ入る時の目の演技は流石
土石流の中で目を開けるシーン 良
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

4.2

自分の魅せ方を解っているお利口さんだと思ってた、ほんで前半はそうだった…

けど性的暴行事件がきっかけで大きく変わる
蟹江ウエストがミソジニー過ぎて宇宙の塵となって欲しい、敬三に尻子玉抜かれろ‼︎
>>続きを読む

アメリカで最も嫌われた女性(2017年製作の映画)

3.7

政教分離は当然のことだ
信じる自由と同じ位信じない自由もあるべきだから
前半は信念を曲げずブレずに明快に突き進む姿がカッコいい

父親でさえも彼女を理解しない中で
息子を溺愛しすぎ依存してしまったマデ
>>続きを読む

ラブ・アゲイン 2度目のプロポーズ(2018年製作の映画)

3.1

前半のコメディシーン多めで5分に一回爆笑
猟奇的な元妻に献身的に尽くす元夫クォンサンウいいね👍今までで1番好きかも?

元妻ソニョンの言動がまた可愛らしい

しかし子どもを何人産むか質問された時は
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.9

ヘレナボナムカーターがパーフェクトママ
手取り足取り何でもしてやる親は多いが
1人で闘えるように「生きる力」を身につけさせてこそ本物

ママはサフラジェット?と思い調べたら
別のサフラジェット映画があ
>>続きを読む

パンドラ(2016年製作の映画)

3.3

あの日、日本全国が揺れた日から11年…
人間の予想に絶対はない

事務方vs 技術屋の対決構図もきちんと描かれ
基本設定がそもそも経済ファーストの安っすい原子炉
緊急時に水素を逃す専用のベントラインも
>>続きを読む

バッド・シード(2018年製作の映画)

3.8

戦争による壮絶な過去を持つワエルと
一人の修道女の出逢い
カトリーヌ・ドヌーヴの凛としたオーラは流石!
この2人の絆がちかっぱいい

学校に馴染めない子ども達の心を開いていく話
そのやり方に賛否両論あ
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.6

箱入り娘↪︎箱は箱でも段ボールだけど
足は整形出来ないからねとかミユキの毒が冴える

喧嘩の時にミユキの胸を掴むギンや
女を商品としてしか観てないヤクザの新郎
(撃たれて実際スカッとしたな)
素直な妻
>>続きを読む

Angèle/アンジェル(2021年製作の映画)

4.4

新年一発目はFeminism song
Balance ton quoi が世界的大ヒットの
アンジェルのドキュメンタリー
この曲のmv↪︎冒頭ドレスのアンジェルは
一見pop &cuteでとっかか
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

4.0

サンドラブロックの熱演はさすがで
食い入るように観終えた
期待以上に面白かった

保護観察官を始め弁護士夫婦も工場の男も
割とみんな暖かく
あの兄弟は間違いなく被害者だったが
夫婦間の破綻はまた別の問
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

2.2

今作チョハンチョル出てて良い皮切り
ヒョンドンと女真族の時のヒャンギが愛い
ちょっと前回よりとっ散らかってないか?
スホンの裁判という大筋から離れがちやし
判決を言い渡す大王様が割と感情的
あとやっぱ
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.4

母役イェスジョンが無言で圧巻の演技!
色んな地獄に男女比半々で各大王様は流石韓国

中でも不義地獄のメッセージ
人を助けなかった冷たい心を罰するとか
冥界に時効はない、罪は消滅しないとか…
わしも今年
>>続きを読む

世界は今日から君のもの(2017年製作の映画)

3.9

門脇麦と三浦貴大とくりゃー観ないとね

手首を怪我しただけでバイトをクビになる主人公の真美
父親から「自己責任か、世の中なんてそんなものだな」
と言われてる

85年の男女雇用機会均等法は一見良い法律
>>続きを読む

GOEMON(2008年製作の映画)

3.3

前半の山場は江口洋介扮する五右衛門と
霧隠才蔵(大沢たかお)の対決
才蔵半蔵猿飛佐助と全員集合!

秀吉(奥田瑛二)の伏魔殿の業突く爺っぷりといったら
もう最高に見苦しい
その昔、秀吉がしゃしゃらなけ
>>続きを読む

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョアンナは英国の田舎町に住む16才
クールな子とは違うけど1人で道を切り拓く決意をする

公↪︎男だらけの雑誌社に雇われる
  記事がウケてクールな子の仲間入り
  毒舌キャラのドリーワイルドになり
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.8

「僕らの先にある道」で頭痛くなる位泣かされた
13億人の妹チョウ・ドンユイ主演
なかなか解けない哲学の問いを出された気分

一体子ども達は大人になる前にどれ程の犠牲を払っているのだろう
中国も韓国と一
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.0

よく登ろうと思ったな、命綱外して!
ビルを登るシーンはやはりハラハラ
それとヨンナムとウィジュ以外のみんなも
それぞれ諦めずに出来ることをしてるのが良かった
ちょっと長いからもっと短くていい

26年(2012年製作の映画)

3.8

無抵抗な市民が虐殺された光州事件の遺族
傷が癒えぬままその後も苦しんでいた
突如現れた元戒厳軍人に集められた3人は
元大統領の謝罪のため協力し合う
立場は違えど皆辛い人生を余儀なくされ

年下のイミド
>>続きを読む

未成年(2018年製作の映画)

4.6

キムへジュンはドラマ キングダムから注目の役者
ただ愛する仲にも出てたけど不思議な存在感
コンビニで未成年だと舐めてかかる不倫男にコンドーム投げるパクセジンnice
こういう描写は日本ないよな〜

>>続きを読む

シークレット・ジョブ(2019年製作の映画)

4.2

司法修習生のアンジェホンが廃園間近の動物園の立て直しを命じられる
着ぐるみ職人がやる気過ぎて怪しい

普段から動物っぽくなるところから超絶くだらない
ナマケモノ🦥じゃなくてスターウォーズのキャラ?のと
>>続きを読む

マウミ(2006年製作の映画)

3.3

ユスンホとキムヒャンギが幼い
軍人役の多いキムドンヨンもいる
マウミの演技がとてつもなくて
やっぱり後半はじわ〜っと涙が…

操作された都市(2017年製作の映画)

3.3

最初の始まり方唐突過ぎて置いてけぼり感
オジョンセ初め気づかなかった
キムサンホがいるけど仲間じゃなかった⤵︎
シムウンギョンもいつもと違う雰囲気だ
美容室で髪をフサフサにしてってとことか
電話で罵り
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.9

韓国は映像で社会問題を提起するのが強みだ
だからアメリカもきちんと風刺するんだ

咳するオヤジが道に唾吐いた後その水しぶきがかかるこの演出ウェーッ
大分経ってからのユンジェムン
パクヘイルとはブーメラ
>>続きを読む

ビューティフル・ライフ -もう二度と離さない-(2011年製作の映画)

1.5

泥酔 迷惑駐車 餃子配達 寂しいと電話
と甘えの限りを尽くすヒロイン
なんだかんだ言ってこういう方は甘え上手だ
だって異性に電話してるから
悩みも愚痴も男にできる天真爛漫さ、羨ま!
そして男の胸に飛び
>>続きを読む

あなたは遠いところに(2008年製作の映画)

4.3

スエが見たくて2本目
何でも出来るのに全ての力を奪われている
そんな時代がつい最近まであった女性の話
顔も性格も頭も手癖も悪い男にず〜っと
スニは蔑ろにされている
チョンギョンホが出てきてホッ

韓国
>>続きを読む