編集による語りの刈込み具合が前2作より遥かに早い。マンションの入り口に立ったと思ったら次のカットで部屋の窓から下を覗いてたり、悪党に追いつけず立ち止まったカットから別の場所での会話に繋げたり(ブロンソ>>続きを読む
一見しただけでも相当とっ散らかってるんでちょっと調べてみると、やはりプリプロ段階から撮影中まで色々と問題が発生してかなりの難産だったらしい。
高速道路の料金所って仮眠室あるんだ。このオープニング、最>>続きを読む
これだけのキャストなら会話してるのを観るだけで結構見応えあったりする さすがに長いが
90年代はこういう強い役者たちを一本の映画にまだ集められる時代だったなあと懐かしみつつ
フィルターをかけているのか、この靄がかった画面が"正しい"とはとても思えず。ハックマンとレイノルズにミネリで男二人女一人の組み合わせは期待したんだけどなあ。
予想外に面白くて驚いた。会話場面のカット尻に電車を通過させたり、Uターンする車に合わせて電灯を付けたり(多少これ見よがしだが)、主人公視点でのサイドミラーにフレームインするパトカーを見せて、位置関係を>>続きを読む
ハリウッドのスタントマンを描いた映画なら、ハル・ニーダム「グレートスタントマン」という偉大な先達が既にある上、クライマックスのシチュエーションまで酷似しているのでどうしても比較してしまう。
そうやっ>>続きを読む
シャマラン親父はそもそもこんなにカメラ動かさないのよ、決めるところはフィックスが多いし、動かす時は理由がある。まず落ち着いて撮るように娘に教えてやれよ。
コーエンブラザーズがそもそも新しかった試しなど無いのだが、それにしても「ビッグ・リボウスキ」とかの頃とやってることが変わらなくて悲しくなったわ
殺人鬼視点での、犯人とバレるかバレないかのサスペンスという観点だけ抜き出すと、ヒッチコックの偉大な「フレンジー」の中盤を思わせる。
映画全体を通して視点が殺人鬼→歌手→妻→殺人鬼と移り変わっていくわ>>続きを読む
傑作。
まず室内場面のカメラの置き方が良い。その場面の始まりや別の部屋にいる人物からの視点に繋がれる時、多くの場合カメラは部屋の中ではなく、扉の外からその部屋の中を構図内構図のように撮り納めてるか、>>続きを読む