1.2の無言で殺す冷たく荒いキャラが好きで回を重ねるごとに、殺さず普通のスパイになってきてマークダウンしちゃうんだけど、続けてみると話が繋がってるから理解したまま見れて面白いね
一回見てるのに全然記憶>>続きを読む
世代交代の回でした。
登場人物増えてボリュームあり
ボンドガールなかったけど、その分濃かったかな。
カジノロワイヤルから続けてみたらゲロ面白かった
100分くらいで短いし、カジノロワイヤルの完結編みたいな感じ
10年ぶりくらいに見た
これはDVDとゲーム持ってるくらい好き
スキップ前提でいいシーンだけ見ようと思ったらノーカットで全部見てしまった。
私にとって彼が007
オメガ、アストンマーティン。憧れる〜>>続きを読む
顔面偏差値高くて、キラキラ映画だった。
ハッピーデスデイみたいな感じ。
解決しない限り死ぬループ。悪くない!
みんな原作知ってるから比べがちだけど、世界観抜群でよかったと思うよ。深夜に見たからなおさら。
アントマンと色合いが似てると話題の。バレないようにパクったよね、アントマン
ほぼアニメーションダサ3Dだけど、子供の時大好きだったな。
カルメンは子供の時の憧れの女性よね。私だけでしょうか。
5月の大阪コミコンに来るマッツミケルセンが出てるの忘れてたので再視聴。
このほんとに好き。みんな大好き
フィギュア買い足した。余計な出費だ。くそ。
What ifのタイムラインだね
楽しめました。
もう一回新しいターミネーターやってくれ
イ・ビョンホンよかった
初めて会う人じゃなくて一回遊んだ事ある人の方が知ってるし気軽に見れるでしょって感覚で再視聴。
なんだか最近新しい映画見れないなあ
ついでにサラ、コナーとシュワちゃんのフィギュア買った。
最速!行ってきました。
試写会組は良い良い言うけど、ちょっと物足りなかったかな。タイタニックの方が面白い!なんかサプライズ慣れし過ぎかもね。トマトメーターはエターナルズ同様腐ってます。期待しすぎたよ>>続きを読む
アナキンじゃないヘイデンが見たく。
それよりも、ポンコツパパ役のマイケルルーカーが好き。大阪コミコン会いに行くかなー。
厨二病映画だけど大好き。80分くらいだし何回も見てる。
大人になって初めてしっかり見た。感動した。
IMAXで見ました。なお2週間限定公開の模様。お早めに!
配信で観れるしお金払ってわざわざ映画館で200分ってビビったけど見に来てよかった。
映画館じゃな>>続きを読む
1つのジャンル
ジェラルドバトラーもの。
すぐ飛行機乗ってテイクオフまで早いしテンポ良くダレずに最後まで。
100分程度でコスパ悪いかもしれないけど楽しめた。
今年初の映画館。
これもコミコンで会ったヘイデンが見たく。
やんちゃなパダワンのアニー
面白いよねー
11月のコミコンで会ってきたジェームスマカヴォイが見たく。ドキドキした。
ザ、ロードショー映画で見やすい
何回もみたい
好き
ヤクザに潜入捜査
2時間あっという間で入り込むほど面白かった
ドラマで細かく描くのもありだったなーもっと世界観に浸りたかった。
終わりました、新年ハリーポッターマラソン
感極まってウルウルした。
フィギュア8つくらい買い足した。
いい年おくれそうかな。
15年も前の映画なんだね。
多分年一回見ているので、15回は見てるはず。
私本当にハリーポッター好きだなって思える
31日からNetflixで再配信ということで年越しだ後に鑑賞。
DVD持ってるし何回見てることやら。2まではVHSの時代だよね?
3からクリスコロンバスが抜け大人向けの映画へ。ルーピンとシリウスブラッ>>続きを読む
これ人生で1番見てる映画かもしれなくない?そんなことないか。トトロかな?
もうこれをテレビで再生しながらYouTube見たりダラダラしてる。そのくらい内容知ってるし。いい映画だよね。
圧倒的映像美
観光に来た気分
動きがヌルヌルして最初はゲーム感あったけど、後半水中のシーンが絡むと、もうそう言う生き物を雇って撮影したかのように私は作品に溺れてました。IMAX3Dえぐい。
もちろん1>>続きを読む
このコメディアンお気に入り
フィギュアまで買っちゃった
楽しみにしてたけど鳥肌1つ無しでした。
ストーリーがなー。ロスなにした?
ホワイトウルフ!バッキー出してよ!
見飽きた内容だったな。所詮2のジンクス。
予告編が上手くできてる。それがピーク。スクリーン>>続きを読む
何でこんな映画外国のケーブルテレビでやってんねん。
お前忍者か!と言われそうなので日本人の私はそっと気配を消す。
忍者侍ハイスクール卒業したとか言っとくか。
全部見てないけどヤクザ忍者の伊原さんよかっ>>続きを読む
相変わらずくだらない
今回はエモい。泣くとこだった。
しんのすけ、いい名前だよね。
海外でも映画館で公開してるのアツいよね