タズシネマさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

タズシネマ

タズシネマ

映画(1337)
ドラマ(0)
アニメ(0)

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】
カテゴリとしては、、うんゾンビものですね。

若返りの秘薬飲んだら副作用で不死身になる話(心臓とか止まるがら正確にはゾンビが)。恋のライバルで自分を殺そうとした女返り討ちにしたらその女
>>続きを読む

鋼鉄の雨(2017年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
南北朝鮮もの大好き。シルミドとかシュリとかJSAとか。

これもまためちゃくちゃおもしろいやつだ。伊藤英明と秋元康のバディもの(嘘)。

北朝鮮でクーデター起きて指導者が殺されそうにな
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

2.5

【タズシネマ】
アニメそんな観ないしガンダムも詳しくないんだけど、映画版ガンダムはひと通り観てるです。

ガンダムは(後付けながらも)ある程度ロジカルなSF設定とアニメにありがちな?ただの勧善懲悪もの
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

4.5

【タズシネマ】
幽霊コメディあまり得意じゃないんだけどこれは大好きでした。

家に幽霊が出て撮影してTikTokでバズって、CIAに狙われる(幽霊対策班みたいな部署)。そんな最中幽霊と仲良くなってなん
>>続きを読む

ドント・レット・ゴー ―過去からの叫び―(2019年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
大好きタイムパラドックスもの。鉄板です。これは人がタイムトラベルするんじゃなくて、過去と携帯で繋がるやつ。

弟家族(弟・義妹・姪)が殺された刑事。が葬式終えた後に姪から電話がかかって
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】
なんだかわからないがとにかくすごい豪華キャストだ。
・渡辺謙
・綾野剛
・妻夫木聡
・森山未來
・松山ケンイチ
・三浦貴大
・ピエール
・原日出子
・池脇千鶴
・高畑充希
・宮崎あおい
>>続きを読む

ネゴシエーター(1997年製作の映画)

1.0

【タズシネマ】午後のロードショー
エディマーフィーものがてんで苦手なんだけど、ネゴシエーターものは大好きなので観てみた。

うん、全然交渉してないな(してるはしてるけど全然IQ高くない安っい交渉だ、結
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
久々に若かりしヘムズワースをば。
これおそらく賛否分かれるやつだけどタズシネマは好きだ。

とにかく斬新だ。言うならば「おバカSFホラーシリアスコメディ」みたいな。典型的アメリカンホラ
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

1.0

【タズシネマ】
なんかおもしろいサスペンスなんかなと思だけど全然好きくなかた。。
がっつりサスペンスじゃなくて、田舎の文化風刺と壮年の恋みたいなんがむしろメインだし未解決だしほんとスッキリしない、、、
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】
大昔に観てしんどかった思い出しかないけど、
・最近モノクロアレルギー克服気味
・歳も重ねてこういう映画の深みもわかるんかな
ということで観てみた。

73年前の作品だってすごい。全然観
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】
本物のサイコパスもの(サイコパスの誤用が気になってしゃーないタズシネマです。サイコパスて日常生活に溶け込んでて人柄もいいけど心の中では善悪概念が欠落してる人のことだ、なんかやらかすかど
>>続きを読む

彷徨い(2023年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】
優しい夫と子供2人、裕福で幸せな家庭なんだけど、この母親、なんかある。みたいな。

母親ちょいちょいおかしくなってくんだけど蓋開けてみたらおっかないのは母親じゃなかた。

ネタバレ回避
>>続きを読む

ハーフ(2013年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】日テレ深夜
こうゆう文化系ドキュメンタリー大好き。

日本は先進国ではだいぶ珍しい単一民族国家で、生活する1億2800万人中外国人はたったの2%。
でも最近は国際化が進んでいて、新生児の
>>続きを読む

密かな企み(2019年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】
襲われて大怪我した女性を夫が迎えに来たんだけと記憶失くしてて思い出せないし、夫(と称する男)がなんか変だ。こいつ本当の夫なのか?みたいなやつ。
ん?このプロットどこかで観たことあるだ。
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

4.5

【タズシネマ】
なんだこれめちゃくちゃおもしろい!

家族でドライブ中に寄ったドライブインで事故遭って駆け込んだ病院で妻と娘が忽然と姿を消した。でもみんな奥さんも娘さんも最初からいなかったと言う。はた
>>続きを読む

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

1.0

【タズシネマ】
ネフリザッピングで見つけておもしろそうだなと思たけど全然ダメだった。。

子供できない夫婦が双子を養子に迎えるけど、この双子、なんか変だ。みたいなエスターみたいな話。

でも別にサイコ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

【タズシネマ】
電車に乗ってたら異世界へ飛ばされて得体の知れない何がに襲われるやつ(異世界ではなぜかPOV)。
B級ホラー感炸裂なので好き嫌いわかれる系と思うけどわりかし好きでした。個人的には呪怨シリ
>>続きを読む

ブロークダウン・パレス(1999年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
旅行中知らない間に麻薬の運び屋にされててタイで逮捕収監された2人のアメリカ人女子の話。

なんか裏で手を引くやつがいたり裏切りがあるとかいろんなサスペンス要素期待した
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】
大失敗。リブートだと思って観たら続編だった。。。てかなんでノンブル振ってくれないの?普通にスクリーム5でいいじゃない。。。
続編としてどれもうまくできてると思うけどそもそも4番目観てな
>>続きを読む

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
タイタニックより好きな客船ディザスターもの。ジーンハックマン版も好き。

豪華客船が高波受けて転覆して、生き残った人たちのうちの1グループの脱出劇にフォーカス。船が逆さになってるんだか
>>続きを読む

マーシャル 法廷を変えた男(2017年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
例によって人種差別が絡むけど話のメインは法廷サスペンス。法廷ものはやっぱりおもしろいなあ。

レイプされたと主張する白人女性と否認するアフリカ系の容疑者。食い違う双方の証言。はたして冤
>>続きを読む

沈黙の傭兵(2006年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】サタシネ
アメリカVシネで一番有名な沈黙シリーズ2006。たまたま沈黙シリーズ連投す。

捨て駒の傭兵が奔走する話

ストーリー自体はまあ理解できれるけど相変わらずのとっ散らかりぶりだ。
>>続きを読む

沈黙の処刑軍団(2013年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】
アメリカVシネで一番有名な沈黙シリーズ2013。そして相変わらずよくわからない。セガールほぼ喋ってるだけだし、アフレコ多いし、ボディダブルだからなのか数少ないアクションシーンも見づらい
>>続きを読む

君たちはまだ長いトンネルの中(2022年製作の映画)

4.5

【タズシネマ】東京MX
名作発見!何度か観て勉強したい。
日本経済の歴史や現状を高校生が熱く語るやつ。経済オンチのタズシネマにもとてもわかりやすい。知った俳優あんまりいないけど全然魅入っちゃいますた。
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

2.5

【タズシネマ】
これ2作目いまいちパターンの残念なやつだ。
前作はストーリーもよくてコメディとアクションとサスペンスのバランスが絶妙だった。
けどこれはちょっといろいろやりすぎな感じだ。ストーリーも微
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
凄腕ヒットマンと凄腕ボディガードのバディもののコメディサスペンスアクション。

導入が短くまとまっててわかりやすくておもしろ
いからすぐに入れますね。
そしてコメディとサスペンスのバラ
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
タイトルも内容もザ午後ロー的作品なのにキャストはそこそこの珍しいパターンだ。

・バリーペッパー(プライベートライアン、7つの贈り物とか)
・カヤスコデラリオ(テッド
>>続きを読む

ジャンヌ・ダルク(1999年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】サタシネ
サタシネで久々に観てなんか端折られ過ぎだから結局Uネクで見直した(それなら最初からUネクで観ろよというツッコミは甘んじて受けます)。

神の啓示を受けて立ち上がったフランス史の
>>続きを読む

テイクバック(2019年製作の映画)

2.5

【タズシネマ】
誘拐された息子の母親は元凄腕軍人だった!みたいなこすられまくりのプロット。うん大好きです。背景も一応あってセリフも色々喋ってるけど、基本シンプルな話なのでさらりと観れるです。そしてよく
>>続きを読む

ゲスト(2009年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
ホラーと言いつつもサスペンスよりでおもしろい。

病気の母が不慮の火事で亡くなってから母を看てた看護師と父が速攻ラブラブに。妹は霊と交信できる特殊能力があり、死んだ母やいろんな霊たちが
>>続きを読む

3時間/THREE HOURS(2015年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
娘を誘拐されたママは元某諜報局の凄腕エージェントだった。みたいなこすられまくってるプロットだけど嫌いじゃないです。

おそらく世の中的評価低いんだろうけど個人的にはかなり好きでした。低
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.8

【タズシネマ】
GW最終日に久々に。おすすめの映画は?と聞かれたら真っ先に挙がる作品です。大好き。

原題の「Bucket list」= 死ぬまでにやっておきたいことリスト。それを末期がんで余命幾許も
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.8

【タズシネマ】金曜ロードショー
DVDもってて擦り切れるほど観てるのに金ローでやってると必ず観ちゃうやつ。気づけばセリフもほとんど覚えてるくらい大好き。
先週の複製人間観てて再認識したのが、タズシネマ
>>続きを読む

キャットウーマン(2004年製作の映画)

2.5

【タズシネマ】午後のロードショー
ファイファー姐もハサウェイ様もクラビッツも好きだけどハルベリーも大好き。

タイミング的にはバートン版とノーラン版の間で
完全に独立したスピンオフですね(そこに酷評の
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
だいぶ前にクリップしててようやく観た!
シャマランのハプニング続編(ではない)。

見ると自死しちゃう謎攻撃に襲われ世界はパニック。ウイルス兵器が何かなのか?とにかく見ないようにみんな
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
医大中退してコーヒーショップで働く元医大生の復讐劇。

友達がレイプされて自殺して、大学辞めてふらふらしてるかと思いきや入念な復讐計画、みたいな。友達のためにそこまで動けるてすごい。こ
>>続きを読む