ぴーひょろさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ぴーひょろ

ぴーひょろ

映画(551)
ドラマ(0)
アニメ(0)

25年目の弦楽四重奏(2012年製作の映画)

2.0

微妙なバランスで成り立っている…そういうことって意外とある気がする (u_u) 家庭、仕事、友人… いろいろありそう (・・;)
ゆーらゆら〜〜 おーとっとー!
ゆっくりゆっくり…
優しく優しく
>>続きを読む

カルテット!人生のオペラハウス(2012年製作の映画)

1.7

「過去の栄光」ではなくて 「人生の軌跡」について考えてみた。
「過去の栄光」は誰でもが持ち得るわけではないけれど…でも、全ての人が人生を振り返れば、そこには様々な「人生の軌跡」があるわけで…
そう、そ
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

2.5

トミーったら!宇宙人⁉︎…なのに頑張ったじゃなーい。
真面目な話…愛だけで生きていけると思っている人達には…この作品を見る必要はないね。だから…私は見たさ!で、どうだったか…ってぇ?「まぁ…そうなんだ
>>続きを読む

Tommy/トミー(1975年製作の映画)

2.4

このサントラ盤を持っていたんだけど… 映画は見た覚えがない⁈
とりあえず、ちゃんと見てみたら… なんか…凄い!台詞無しでAll 唄!曲も当時最先端の電子系。キャストもおー!となる人がたーくさん出てる。
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

1.3

MAMA~ Do you remember~ ♪( ´θ`)ノ 違うか~
なんだか、オチが読めてしまったからなぁ〜 でも… あの結末が残念⁈

フライド・グリーン・トマト(1991年製作の映画)

3.2

どちらかと言うと…守るタイプのイジー?でも、ルースも決して弱い女性ではなく… 。二人の間にある…愛に限りなく近い友情。強くみえて、そうでもない私は…どっちかなぁ ^^;
どちらにしても、今の私はエブリ
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

2.4

最近、あと一歩…今ひとつ…という作品を見る機会が多いいんだけど、そんな作品にも必ず、「いいじゃな〜い」と思う場面があって… ♪(´ε` ) この作品にもありました。ジェームス・マカヴォイが モーガンの>>続きを読む

ピラニア(1978年製作の映画)

1.3

なんか見ちゃいました (=゚ω゚)ノ
「人間 VS なんちゃら」的な作品。そこには… ちょい地味系な男子もしくは女子。チャラい男子もしくは女子。賢い大人。おバカな大人…が必ず登場し、なんちゃらな敵にや
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

3.4

見送られる人が、残して行く人を想う。見送る人が、旅立つ人を愛しむ。どちらも辛く…哀しい。
でも、そこには言葉や態度では表しきれない愛があるんだよ… (._.)

それにしても、テレンス・スタンプが塀に
>>続きを読む

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

4.0

この作品を初めて見た時… あの時… 「強い・弱い」、「生きる・死ぬ」の 大きな違いを…何だか本当に認識した気持ちになり、感動もしたし、辛くもなったのを覚えてる。
まだまだ、気持ちもアタマも柔らかい内に
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

2.4

まさに…ダイハード‼︎ もう一度、若くフレッシュに作ってみました~ (^_^)v 的な…。楽しかったょ!
こーゆー作品は、程よく体力だけではなく、アタマも使いーの、笑顔も使いーの…で、楽に見れるから嫌
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ 呪いの印(2014年製作の映画)

1.2

夏の夜…娘と二人…見ました(´Д` )
あまり気が進まない中…
うーん… 何だか…長い…!
いろいろ…長い‼︎
聞く話によると、メキシコは…そうらしいね…ヤバイょ (°_°)

ベニシアさんの四季の庭(2013年製作の映画)

2.6

元々、彼女の生活感や人生感が好きで、彼女のテレビ番組はほとんど見ている。今回一応チェックをしておかなくては…と思って見た。見慣れた映像だけど、やはり心にしみる言葉があった。
「許しとは 過去を手放すこ
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

2.1

ある一人の女性のあまり頑張り過ぎない人生。それでも自分の野心は失わずに…。
そういう生き方、意外と難しい…(ーー;)

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.0

何て言っても、ヘレン・ミレンでしょう (((o(*゚▽゚*)o))) カッチョよすぎる~!作品は… まぁ… そういう事で… ^^;
あのおでこの傷!accident ?
素敵〜 \(//∇//)\
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

1.1

およそ、私からは観ない作品をこの度しっかり観ました‼︎ はい ^^;
いつもの様に、おバカちゃんはいるゎ、聞き分けの無い奴いるゎ…
おもろかったでーす。
そんだけだけど〜 ┌(; ̄◇ ̄)┘

サムサッカー(2005年製作の映画)

2.5

「Hi! I'm Justin!!」 そう… そっからはじまり~ (^o^)/
実はみんな、おんなじだ… ♪(´ε` )

捜査官X(2011年製作の映画)

2.7

本当に…中国の作品は面白い!中国作品の全部が好きなわけでは無いんだけど、細かい表現の良し悪しは別にして、複雑な様な…単純な様な…そんな感じがいいよ〜 (u_u) そこへ来て、今回は、金城君というオマ>>続きを読む

Ray/レイ(2004年製作の映画)

2.9

自分が一番自分を知っている。
自分が自分に勝つことが、何よりもむずかしい… (._.)
こういう作品を見るといつもそう思うよ (。-_-。) 彼を少し知った事で…彼の歌が素晴らしい!と言う人たちの仲
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.4

人生には…「愛」と「勇気」が必要なんだ。そう…何より…「愛」が必要。
そして『真実を語ることから…はじめよう』そうすれば、自由になれる…自分からも (._.)

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

2.3

なんだか、大きなお鼻のこの男性…そう…スティーブね。そんなに好きなわけでは無いんだけど…映画の最後の方になると、何故か大きなお鼻が気にならなくなるのよー。かっこいい!までいかないけど…^^; で、こ>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

2.8

長くなって来た私の人生で、不確かながらおぼろげな記憶する事件の裏側で、こんなことが… してやったり (=゚ω゚)ノ
アラン・アーキン… 好きや~ (。-_-。)

ジョイフル♪ノイズ(2012年製作の映画)

2.5

まぁ、確かに「天使にラブソングを」を彷彿させる所がいっぱいあるけど… 別バージョン!って感じで ^^; まさにハートフルな映画… 今の私にすっごく必要‼︎ ♪( ´θ`)ノ

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

2.4

私としては「小さな恋のメロディ」が懐かしくもあり…微笑ましく思える。でも、この作品の駆け落ちをした小さな恋人たちが湖畔で過ごす、まだ恥じらいながらも人生のつぎのステップに踏み出すあの時間… いつの時代>>続きを読む

幸せの教室(2011年製作の映画)

1.4

もー、本当にジュリア•ロバーツのおっきなおっきなお口がだーいすき \(^o^)/ トム・ハンクスもいい人おじさんで… 安心して見られるよーん。でも、よくよく考えてみたら、特になんちゃない2人の出演だけ>>続きを読む

ステップファーザー 殺人鬼の棲む家(2009年製作の映画)

1.5

ディビッド…君は不死身か!って言いたくなる此の手の作品に少々イラつきながらも、最後まで見てしまった〜 ( ̄O ̄;) これもいつもの事だけど…「もっとみんな…人の話をよく聞こうよぉ」と言いたくなる…ほ>>続きを読む

ホースメン(2009年製作の映画)

2.3

私の苦手な痛そーな感じで、チョイグロではあるものの、久々最後まで飽きずに見れたかな (u_u) 黙示録とか聖書を題材にした作品は、それ自体謎が多いだけに面白いものは面白い! それにしても… 痛いだろ>>続きを読む

コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら(2010年製作の映画)

1.3

いわゆる、"デコボココンビ"による刑事物のアクションコメディ って感じで… 。トレイシー・モーガンがあんまりイケテないけど、憎めないキュートな役。そして、あくまでもブルースは、柱の影に立って銃をかまえ>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.7

あまりにも歌が先行して、おー!来た〜‼︎ って感じで「なんかいいぞ〜!」って思ったけど… そうでもないかも (・・;) まぁ、Disney だから夢も希望もあるわけだけど、ちょっと強引じゃな〜い (>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

1.8

自分の事を「このクソヤロー‼︎」って思って、「もう、どうしようもないな!お前は…‼︎」と思うこともたしかにある (u_u) でも、それは人間として想定内だと思う。だから、嫌なら変わればいいんだよ…>>続きを読む

独裁者(1940年製作の映画)

4.1

今の時代だからこそ、最後の演説をしっかり聞かなくては…とおもう (._.) あの時代に声を上げた彼のように勇気を持たなくてはいけないことがあるのかもしれないから…。映画が好きな私たちだから何かが出来る>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

2.1

これからはこのセンでしょ!ジュリア・ロバーツは。憎みきれない悪い奴…っていうか。バッチリだね。あの大きなお口で、ガハハ!と笑う‼︎ そして、大きなお口に負けない、リリーのふっといまゆ毛。これもいいなぁ>>続きを読む

パリ、恋人たちの2日間(2007年製作の映画)

1.8

別に面白くもないけど、こういう TALKING MOVIE って嫌いじゃない。ちょっと退屈感有るけど…それを乗り越えると、自分にむかってくる言葉がみつかるんだよね…だから好き。

ラブ・ダイアリーズ(2008年製作の映画)

2.9

相変わらずライアンくんはいいなぁ。パパの役もOKじゃないの!
まっ、アビーに助けられてる感はあるけれど (^^;; 子供から直接的に性について質問をされたらあの様に対すれば良いのだね (u_u)
>>続きを読む

映画は映画だ(2008年製作の映画)

1.6

やっぱり~ (ーー;) かっこいいんだけど… ストーリーの発想は興味深いんだけど…。でも、悲しいか、グロちゃんか、はたまた、これはないだろー的なラブストーリーか…。そして、これは、最後が…最後が… >>続きを読む

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

2.7

えー! 息子まで出てきちゃったのー⁉︎ あの クリスマスの日、パパとママをお家で待ってた子だよね (=゚ω゚)ノ 話もストーリー展開もいつもの様で。でも、見ちゃうんだよね〜 マクレーンファンとしては…>>続きを読む