MoviesYuさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ディパーテッド(2006年製作の映画)

2.7

“男は、死ぬまで正体を明かせない”
警察のスパイvsギャングのスパイ
ネズミをあぶりだせ。スコセッシは”無冠の名監督”と言われているが本作はアカデミー賞作品賞をとってるがこれは彼の”名誉賞”だなと思わ
>>続きを読む

ロボット2.0(2018年製作の映画)

3.5

相変わらずぶっ飛んでいて面白い。
VFXチームは『アイアンマン』『インターステラー』『アベンジャーズ』などの一流のチームで作ったそうで前作とは比較にならない映像美。そこは高く評価するが前作とは違う意味
>>続きを読む

ロボット(2010年製作の映画)

3.8

構想10年。ハリウッドでは到底作れないインド映画。10年掛かったのも納得。とにかく斬新でただロボットが暴れるだけなのだがその暴れ方が極めて斬新。ラスト40分は見応え抜群。CGが安っぽいがある意味良い味>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

3.2

裏社会後継者争い。韓国映画独特のドロドロの腐った残虐非道な裏社会。終盤は完全に『ゴッドファーザー』あとハリウッドリメイクとか言って9年も経ってるよ。いつやるの?

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.1

ギレルモ監督が得意とする、魅力的なクリーチャー、華やかな美術。そしてアカデミー賞作品賞、監督賞などをとり、彼の集大成と言える。若干単調で飽きてくるが良いおとぎ話だし嫌いではない。

リベリオン(2002年製作の映画)

3.5

ただただ早回しのガンアクションがカッコいい。それだけの映画。ツッコミどころ満載なのもむしろこの作品の個性。ストーリーは普通。キャッチコピーは『マトリックス』を超えた‼︎なので鼻で笑う🙃

COLD WAR あの歌、2つの心(2018年製作の映画)

3.3

ひたすらパーフェクトショットがあった。映像の力強さを感じた。ただ内容は普通。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

再鑑賞(4回目)定期的に摂取したくなる魅力がこの映画にはある。特に何も起こらない60’年代のアメリカの雰囲気を堪能する雰囲気映画。美術がすごっいおしゃれだし撮影のカメラワークも良い。やや長編(161分>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

これは良い映画。正直舐めてた。愛と仕事が人生のすべて。自分も”人生を見つめ直す”きっかけになったかも。

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.8

再鑑賞。(3回目)
敵味方問わず特殊部隊がおしっこちびっちゃうぐらいカッコいいな。ショーン・コネリーが元英国秘密情報部将校っていう設定も007ファンには堪らない。🤤

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.0

相変わらずのガイ・リッチー
あんまり個性のない映画という印象。
仏映画のリメイクらしいけど

アイダよ、何処へ?(2020年製作の映画)

3.8

“今”だからこそ観るべき映画。
ホロコースト以外にこれほどの虐殺があったなんて。現在”かの国”で同じようなことが起こっている。改めて”平和とは何か?”を考える機会に。平和ボケしている日本人が1番観なけ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

劇場鑑賞以来2回目の鑑賞。これは監督や脚本がどうこうではなくスタントマンが相当優秀でなければ絶対これほどの傑作にはならない。見応え抜群の重厚アクション。最高。続編楽しみ。😗

少年の君(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いじめを描いた話ということで被害者側が亡くなるのかと思っていたので感情移入は半減。(いじめる側が亡くなった)あとなんで2011年の話なのにスマホ使ってんの忠実にしないの?

ブータン 山の教室(2019年製作の映画)

2.9

94回アカデミー賞ドライブ・マイ・カーと並ぶ国際映画賞ノミネート作いや〜これは退屈の極みですなぁ….

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.5

まだ未鑑賞の方は観る前に必ずチキンを用意しましょう。絶対食べたくなるから😂ストーリー薄いけどそれでも面白い

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.0

ガイ・リッチー監督はほんとに
凡作揃いそれにしてもチャイニーズ
ジェームズ・ボンドは笑いましたわwww

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.3

ウィル・スミスが本気で
アカデミー賞主演男優賞を獲りにきた
だが個人的には獲れないと思う。
中盤辺りでだんだん単調になってきて
退屈する。でも良い映画なのは
間違いない。テニス選手がこれを
観たらどう
>>続きを読む

ベン・ハー(1959年製作の映画)

3.8

オスカー歴代最多タイ異例の11冠。
当時としては破格の50億以上の製作費
美術、衣装、作曲、撮影、音響全部すげぇ。
やっぱり戦車戦は迫力満点。
ジョジョ2部の戦車戦思い出した。
でも好みで言えば『十戒
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

普段全く涙を流さない私ですが
流石にこれには参った。半泣き。
控えめに言って『ワンダー君は太陽』
並の傑作。誰が観ても心温まる
ヒューマンドラマ。昨年の
『サウンド・オブ・メタル』といい
こんな素晴ら
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.2

やっぱりリドスコ、イーストウッドそしてあのスピルバーグも。巨匠たちは監督として”衰退”している。レイチェル・ゼグラーは3万人のオーディションから抜擢されただけあって歌唱力は流石。やはりリメイク、リブー>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.6

こんなん観てたらよだれ出るわ🤤
めっちゃ美味そう。やっぱり
アメリカは大味で太りそうな
食べ物ばっかり。

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.5

とてもくらい映画。思春期となれば
誰もが苦難があり大人になっていくのです。

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.0

どうしてもブリッジ・オブ・スパイと
比べてしまうんだよな。あと美術
安っぽい。

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.0

ハリウッド並のスケールだが
やはりありきたりか…

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

2.9

お前ら争っていたのに終盤からよく分からん理由で共闘するからもうなんのこっちゃ分からんようになってもた。

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.0

ヒッチコックの『鳥』と
キューブリックの『シャイニング』を
混ぜ合わせたみたいな映画。かなり不気味
現代のモノクロ映画って哲学的な
イメージだけどこれもそのひとつに
なりそう。映画通向けだね。

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

1.5

期待通りの酷さ。あと相変わらず
ハリウッドが描く日本はめちゃくちゃ。

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.4

韓国映画のノワールは相変わらず
雰囲気は上質。でも内容はあんまり
若干ややこしい。裏社会を牛耳る
幹部が乗っている車、マセラティ、
メルセデスとかカッコよかった。
これリメイクらしいのでオリジナルを
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

1.5

もはやツッコミどころしかない
サーカス映画。サントラだけは
めっちゃカッコいい。