MoviesYuさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.0

幼稚な世界感。これ楽しめるのは
せいぜい小学生の男子だけだろ。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

ゴリゴリのヤクザものかと
思っていたがヒューマンドラマだった
ヤクザであることから運命に翻弄
されていくひとりの男。あまりにも
悲しく切ない話。大変よくできた
脚本だよこれは。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.0

そこにいるかのようなFPS視点風の
カメラワークと臨場感が魅力的。
サム・メンデス監督が『ダンケルク』に
影響を受けているのが肌で感じる
ことができる。最後のダッシュは
スペクタクル満載。流石撮影賞獲
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

2.9

チョット退屈すぎて訳分からん
これがオスカー10冠か….

透明人間(2019年製作の映画)

3.0

アイデアは面白い。
演出が”砂糖を使ってない
ショートケーキって感じ”
結局あの女が1番怖い😅

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.5

遂にこのシリーズも最終章。
ヒロインそばかす娘はイマイチだけど
まぁまぁ面白かった

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.5

小学生の時ぶりに鑑賞。
どシンプルで普通におもろい
本作は『ドライヴ』の元ネタでは
ないでしょうか?ステイサムのキレ
のあるアクション最高でした☺️

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.4

こんなんあかんわ…
『存在のない子供たち』より酷いやん
8年前にあった事件がベースなのね
非常にストレス溜まる映画🥲

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.2

普通に生きていることの有り難さ
痛いほどわかる。是非、全人類に観てほしい
人間腐るぐらい、いるが1人ひとりが
かけがえのない存在なのです。

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

3.8

とにかく景色が綺麗。
ロードムービーでのぼのぼと
してるけど最後まで飽きずに観れた。

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

未解決事件の真相に迫る。
これは素晴らしくよくできた脚本です。

アメリ(2001年製作の映画)

2.9

この監督の作品全部合わねぇなぁ 
美術と雰囲気は可愛らしいけど退屈だね

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

3.0

今度の敵は始皇帝。
もう飽きちゃったなこのシリーズ
やっぱり1が1番面白いし
今作、安っぽい

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.5

前作よりむちゃくちゃ感アップで
ロード・オブ・ザ・リングを彷彿させる
スペクタクルシーンが最高でした。
安定の面白さ。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.5

10年ぶりぐらいに鑑賞。
インディ・ジョーンズと同じ
ぐらい面白い。また地上波で放送
してほしいなぁ….

不能犯(2018年製作の映画)

1.7

演出と演技があまりにも酷くて
笑うしかない🤣
これは映画っていうよりは
世にも奇妙な物語観てる感覚になった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.0

面白かったけど皆さんが大絶賛
するほど私はハマらなかった。
これはレビューするの難しい。
何を書いてもネタバレになりそうで😂
スパイダーマン好きには堪らない
アツすぎる展開なので是非劇場で。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.7

祖父が殺されないバージョンの
スパイダーマン。あとMJ出番無さすぎ

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.2

一様
サム・ライミスパイダーマン最高傑作
だけど話がだらだらしていて途中で
飽きて眠くなっちゃう。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

ホラーかと思いきや、どたばたコメディ
入れ替わるという設定はありきたりだけど
君の名はより面白かった。
夜中に鑑賞するのにぴったりな映画でした。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.0

歌唱力とかオシャレな美術、雰囲気は
いいけど途中で飽きる。
サウンド・オブ・ミュージックとか
3時間近くあるのに飽きない
不朽の名作の凄さがわかった。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

ジェームズ・ガン監督、最高傑作。
終盤の巨大ヒトゲとのバトル楽しすぎた。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

2.5

う〜ん。なんかるろ剣が普通の時代劇
になっちゃってる。あとこれ過去の
話で何故るろうに、になったのか
っていうのを描いた話で要は
スターウォーズの4.5.6が公開してから
1.2.3の順番ってことだけ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.0

せっかく前作よりアクションパワーアップしてるのに話がぐだぐだで退屈。これが面白かったら邦画版ジョン・ウィックって言おうと思っていたのに〜

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.7

邦画のアクションなら
最高峰なんじゃないでしょうか。

空白(2021年製作の映画)

3.8

今まで観た映画の中で1番胸糞かも。
誰も悪くない。全員被害者…
“事件や事故はニュースで報道
されているのがすべてではないのだ”
心揺さぶるヒューマンドラマでした。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.0

ここからアメコミが始まったのだ。
来年でこの映画20年経つのかぁ

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

ワンピースとダークナイト ・ライジング
を足して2で割ったようなストーリーやw

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.2

クソださコスプレ時代劇が本気だしてきた
殺陣のキレがパワーアップしてるけど
まだ凡人レベル。だが邦画でこのスペクタクル感を演出できるのは流石。ワーナー凄い。東宝では出来まい。