SnowGirlさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.2

1作目より派手なアクションも多めで
見ていて一緒に楽しめた作品です。
相変わらずの3人がまた見れて良かったです

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.6

CGの使い方がとにかく上手だなと思いました。単純に派手なアクションだけではなく細かな所まで楽しませてくれる作品です。馬が合わないヒーロー達の口喧嘩シーンもあって新鮮でした。あとソーのカッコ良さに改めて>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

スティーブの正義感溢れるところが好きなので
本当にかっこいなと思いました。
アイアンマンやハルク、ソーに比べたら
もしかしたら弱いのかもしれませんが
信念が誰よりもあって素敵だなと思います。
最後のシ
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.0

FBI捜査官がミスコンに潜入する話。
出てくる女性みんな綺麗でした。
サンドラ・ブロックは終始かっこよくて
ドジな所もあるけどそれも魅力的でした

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7

マーベルを順に見ていってますが
これは本当に面白かった!
続編も見るのが楽しみです。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.3

SNSが欠かせない現代にピッタリの作品。
人に共感してもらえると嬉しくなって
どんどん自分の生活を晒したくなるけど
ある程度のプライバシーも大切。

エマが私生活でもあまり携帯を見ないように
充電を敢
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

2は1よりもトニースタークのキャラ、性格
全てがより分かりやすく纏められてる。
アクションシーンは1よりは少なめ?

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.5

若い少年少女たちがセレブの家に忍び込んで盗難を繰り返すという、実際に起きた出来事を映画化するのは色んな意見もあったと思いますが上手く作られてるなあと感じました。結構大胆に盗難をするのでハラハラしました>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.4

日本版の予告映像が微妙だったので期待してなかったんですが、とても良かったです。ヒヤッとする瞬間もありますがドウェイン・ジョンソンがかっこよすぎて見応えがあります。日本版の予告映像がダメだっただけで普通>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

大体アニメや漫画の実写って失敗しがちなんですが、この作品はキャストが役にしっかりはまってて見てて自然でした。あまり実写化のものは観ないですが面白かったです。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

前作も面白かったですが、今作はヒューマンドラマ要素もあって感情移入しやすかったかなと思います。ツリーが前作の経験もあってか、より成長していました。今回はシシーという量子反応炉がかなり物語の鍵を握ってる>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.2

やられた側はいつまでも覚えてるとはまさにこの事。自分が過去にしてきた事が何年も経ってまさかこんな形で返ってくるとは…といった作品でした。最後は賛否あると思いますが、社会に訴えるような形で終わったので良>>続きを読む

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.3

ロシアの歴史は教科書等で習う程度しか知らなかったので、観賞後にネットで調べてみました。側近たちの醜い争いが面白くもあり、恐ろしくもありました。比べるのはどうかと思いましたが、スターリンはヒトラーよりも>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.5

学生の頃に授業で薙刀をやったことを思い出しました。意外に重くて大変だった記憶があります。この作品に出た乃木坂のメンバーさんや他の女優さんも大変だったことでしょう。部活にこんなに打ち込めるのは素敵だと思>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.4

何度目かの鑑賞
何度観ても映像技術に驚愕
ホルツマンの作る武器が有能すぎて
とてもかっこよかった。

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.5

前作より華やかな映像も多く、楽しんで観賞できる。また成長したプリンセスミアを見ることが出来た。

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.8

女性の憧れが詰まってる作品。
アン・ハサウェイが終始かわいくて綺麗。
主人公は最初は芋っぽい感じだが、どんどん綺麗になっていくので観ていてワクワクする。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

大切な人と人生を共にして一緒に歳を重ねるのは素敵な事だなと思いました。女としてはずっと若い姿で居たいと願うばかりですが、歳をとることも大事な事ですね。最後のあの終わり方も良かったです。

アデライン役
>>続きを読む

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

2.9

アニメーション映画にしては珍しい題材。自殺が当たり前の世界というのもピンと来ないけれど、作品を観る前と観た後では考え方がとても変わりました。
細かい所まで絵がこだわっていたので見応えもありました。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.6

7役演じた女優さんが素晴らしいです。七つ子に曜日の名前を付けて、それぞれ個性もあって観ていて面白かったです。日本がもしこの様な一人っ子政策を取り入れたら大変な批判が起こりそうですね…

個人的に頭脳派
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

ホラーは苦手ですがこの作品は観れました。実際の人生では何度もやり直す事はできませんので、この映画を見てると、ひとつひとつの行動が自分の人生に関わってくるんだなと実感しました。だんだん回数を重ねる度に主>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.6

ヒトラーが現代にタイムスリップするという設定だけで面白いですが内容は割とシリアス。そんな事まで言っちゃって大丈夫かな?と思うほどですがドイツの歴史について少しでも知ることができて良かったです。笑っちゃ>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.9

久々に心に響いた作品でした。時期的にも外出も出来ないので気が落ち込みやすくなっていましたが元気を貰いました。自信を持つきっかけは大抵容姿の変化ですが中身の変化も伴っていないと成り立たないという事を気付>>続きを読む

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

2.7

セットがダンボール等の素材でできてるので観ていて新鮮で面白かったです。内容は単純で分かりやすいですが起承転結がしっかり有る訳では無いので、中だるみしやすいです。何も考えずに観るのをオススメします。

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

3.6

今の時代ネットが無いと生きられないと思っていましたが、この映画を観た後は、ネットは日常生活のプラスアルファだと考えるようにしました。

最後の終わり方も賛否あると思いますが結局ネット絡みの問題って綺麗
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

アニメの方でしか観ていなかったので想像を超えるレベルで良い映画でした。ユアン・マクレガーはスターウォーズのオビワンで有名ですが、また違ったキャラクターを見られて良かったです。プー達が街に出た際にぬいぐ>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.0

映像がとても綺麗です。内容は個人的にはグロいのが苦手なのでこの評価ですが、たまに観るのはアリかなと思います。美は武器にも凶器にもなるということを学びました。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

一流ホテルの素敵なサービスの裏にはこんな大変な努力と準備があったのかと気付かされました。どんな時も一人一人に丁寧に対応し、気遣いの心も忘れない素敵なお仕事だと思います。刑事達の潜入捜査が面白くて細かな>>続きを読む