淀川さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.0

それもきみのタイミング〜。


自分みてるみたいで気持ちが悪いような、気持ちが良いような。


わたしもユリヤ同様、たまたま今週末、30歳になります。
その前に観てよかった。


誰になんと言われよう
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.9

わたしの周りの好きな人たちに、自分の感情をもっと上手く丁寧に、こう思っている、こう感じていると表現したいと思った。
何も言わなければ、だれにも伝わらない。わからない。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

うーん。
スピンオフの方も見てやっと繋がったけど、イラッイラする。

あと、アラーム音、エイリアンズでだれが起きれんねん。笑

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

レイトショーで観たのが大誤算!!!!

全然内容は普通に観れた。


ただ、宮本から君へを観終わった後と似ていた。


終電に乗り、最寄りで降り、夜道が怖い。怖すぎる。

あえて音楽は聴かずに、急ぎ足
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.1

もう、ウルトラマンで育ったわたしにゃキツすぎた。


途中から何度ツッコミそうになったか。
映画観ながら肩震わせてた。


強いて言うならかいじゅう(禍威獣)がいせいじん(外星人)の呼び方は好きだ。
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

お帰りわたしの原点。
小4の時に観たサムライミ版スパイダーマンから20年経った。あの衝撃にもう一度出会えるなんて、、、

大いなる力には大いなる責任がともなう。
この言葉はクソガキだったわたしでも忘れ
>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

4.2

最初は「は?」ってなったけど、
感情のまま従う、矢印の方向に動くってとてもシンプルやけどめっちゃ難しい。
7分の無声アニメで、こんなにコンパクトにまとめられてるのに胸熱なったん初めてかも。好き。

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

4.1

しっかり爆笑した。

ええ終わり方、やっぱりそうなるよな

大好きレザーフェイス

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

ジム・ジャームッシュ、パターソンのオマージュ、最高
ずっと7月26日にニヤニヤしてた

花束みたいな恋をしたと比較するものではないけど、こっちの方がより現実的で普遍的で撮り方も構成も好み

テネット観
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.6

嫌いな顔〜横顔ブスやな〜おもたりしながら観てたけど、やることカス過ぎてなんかどんどん愛しくなってきた。

最初の晩餐(2019年製作の映画)

4.4

やっぱり食の記憶は強い、、、大好きだ、、、、

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

3.7

「泣きながらご飯を食べたことのある人は生きていけます。」

カルテットの名ゼリフ思い出した。

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.6

この手の映画はグラディエーターを超えられんとは思うけど、
なんかたまーに観かえしたくなるスパルタ軍の神々しさ。

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

4.0

大人になって観たらツッコミどころ多すぎるけどやっぱり好き

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.6

わたしのオタク心の基礎、土台を作ってくれてありがとう押井守