淀川さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

5.0

シュタゲ、シュタゲゼロ、劇場版
全込みでこれ。

おかげさまで好きなアニメ第一位に君臨したわ。

やっぱりわたしはSFが大好きやんや、
なんぼほど泣かすねん。ええ加減にしてくれ、死ぬほど泣いたわ。
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.9

これは映画館で観るべき映画です。

時をかける少女、シュタインズゲート。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.8

めっちゃ最初から説明クサすぎてイライラした。ストーリーにもツッコミどころが多すぎて久々に映画観てておもんな、、、、ってつぶやいてしまった。
映画館で観る予定やったけどいかなくて正解やったな、わたしは。

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.8

ハイパーハードボイルドグルメリポートの、出所後初⭐︎シャバ飯は一体?!?!、、、、が、彼にとってのソレ。笑
80年代の映画とは思われんくらい映像ええしカメラワークがめっちゃ面白くてずっと見入ってしまっ
>>続きを読む

おろかもの(2019年製作の映画)

4.0

全然この監督も知らずにふらっと借りた映画。
久々に胸熱なった。

またゆっくり書きます

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.8

ホラー映画。
世にも奇妙な物語。

台湾が好きやなぁ〜

テキサス・チェーンソー(2003年製作の映画)

3.5

じめっとくて血なまぐさい地下作業場の雰囲気が良いです。

オリジナルとはまた違うけど、わたしは結構好きです。

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

2.9

んー、??レザーフェイス誕生の理由としてたらないのな。

パラレルワールドとして観たら、
「まぁ、そうか」って腑に落とせる。

his(2020年製作の映画)

3.7

はい、拗らせすぎて苦手やけど嫌いじゃない監督、今泉力也シリーズ。

氷魚くんも連ドラとかで売れてきてるけど、藤原季節がやっぱり好き。とてもいいわ。

子役の言うセリフがちょっと無理があり過ぎて嫌やった
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

友達にオススメしてもらったsearch

今日から公開のRUN(同じチャガンティ監督の作品)観る前にと思って観たけど、ジメジメ系かと思いきや結構スッキリできて面白かった。

ナレーション無しの「奇跡体
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

わたしの大大大好きなデルトロが絶賛したということなので胸高鳴って観に行ったけど、期待してた以上にディストピア設定がめちゃくちゃ好き。少々下品でクリーチャーの見た目もさることながらグロ要素もあったり。(>>続きを読む

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.4

これは柄本佑のAV筆下ろし作ですか、、、レベルで見るのキツかった、、、、
大豆田とわ子の古木美怜役してる瀧内さんの全身の裸体がキレイ&演技が凄すぎてビックリ、、、ということで評価上げさせてもらいました
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

28ページは震えた。

ラストの長廻しで、歌劇場で決してマリアンヌの方を向かないエロイーズの表情たまらんかった。

「後悔するのではなくて、思い出して」

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

サムライミ版スパイディ3のヴェノムはちょっと無理矢理映画化されて可哀想だったよね〜。
やっと、呪いから切り離されたか〜

鼓動(2019年製作の映画)

3.8

うわーーーーー短いなー
父親との後悔。息子との後悔。
2つのお話が連鎖する瞬間めっちゃグッときた。

藤原季節くん関連で観たけど、どれもいい演技するよね。完全にファン。

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.5

この世界は様々な人間の秘密の集まりで成り立ってるんだろうな。
もしもあの時、私があの嘘をつかなければ。ついていたから、今があるんだよな。
みんな墓場まで持ってゆく秘密くらいあるでしょ。
役者の無駄使い
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怖くてなかなか観れなかったけど
やーっとやーーーーっと観れた。

池松壮亮も蒼井優も迸ってた。

女性からしたらは?ってなったりするかもな。宮本の愛の形は靖子へ向けられてるものではなくて矢印は結局宮本
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.9

なんとなく観たかったからくれなずめの流れで観たら、待ってーーー藤原季節くんやん!!!!笑笑
と、なり爆笑。

くれなずめにも似てる雰囲気もあって。青春時代の想い出ボコボコにされる。

萩原みのり、かわ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.2

よかった。よかった。ほんまに。
またちゃんと書こう。

藤原季節くん、いいなー。

高校時代を思い出して、つい母校見に行ってしまった。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

良かった良かった良かった〜
こんな変なSF設定とはつゆ知らず、、、
エンドロールもちゃんと繋がってた。
ちょっとだけアバウトタイム思い出したな。

あと、上野樹里出てくるとはビックサプライズありがとう
>>続きを読む

マスターズ・オブ・ホラー(2018年製作の映画)

2.9

世にも奇妙な物語形式。
これぞ片手間ホラー。

一人で観てたからなんじゃこれ、、ってブツブツ呟くだけで終わってもーたけど、多分友達数人で観て、あれやこれや爆笑したりツッコミながら観たらまた別の楽しみ方
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

はい、、やっと観ました
大好きクリント・イーストウッド。
好きすぎて、怖くて、逆に中々観ることが出来なかった作品。

整理してまた書きます

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.6

公開した時、宇多田ヒカルの「あなた」が使われてるとのことで、なんとなくその時はヒッキーをダシに使って!!!(今思うとほんま最悪)って思い込んでいて、観たらきっと落胆してしまうんじゃないかと思って気乗り>>続きを読む