淀川さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.6

わたしのオタク心の基礎、土台を作ってくれてありがとう押井守

蝉しぐれ(2005年製作の映画)

4.5

母親の知り合いが制作に携わってるからということで、中学生の頃かな、映画館連れてかれて部活終わりに観た。

客層もシニアばかりやし、正直期待してないというか、興味関心があんまり無かったというか、感情移入
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

死ぬときはいつも彗星落ちてる夢見るのよね。
ボロ泣きでしたわ

静かな雨(2020年製作の映画)

4.5

キューってなった。

あの時あの頃、誰と何を話したか、
約束したことだって忘れちゃう。

でも不思議なもんで、確かに味だけは忘れないんよな、
誰とどんな時に何を食べたか。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.8

しっかり怖くて面白いのが死霊館シリーズ
ウォーレン夫婦すごい好きや〜

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.9

星4にするのはなんかちゃう気がした。笑

ポスターみたいなキラキラ純情胸キュンエモラブストーリーなんかと思いきや、想像の遥か彼方上をいくホラー映画でした。
花束感覚で観たらボコスカ精神スプラッターされ
>>続きを読む

パンケーキを毒見する(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

政治に関心を示さん若者に観て欲しいが為に作ったんやろうけど、ほんまにビックリするくらい残念ながら60〜70過ぎのおじいさんおばあさんしかおらんかった。あと多分ゼミで行けと言われたから来た大学生3人組。>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

A24。

エヴァ、ケイレブ、ネイサン

クソ未来の話やのに旧約聖書なり宗教チックなネーミングよいな

あの頃。(2021年製作の映画)

3.6

毎度言うてるけど今泉監督の映画は苦手、、やねんけど時間経つとジワジワえっめっちゃよかったんじゃね、、、?(街の上でがまさにそれ)
ってなる事もあるからレビューはまたその時に。

楽園(2019年製作の映画)

3.8

悪人も怒りもすごく好きやし、これまた吉田さんので、絶対落ちるやろなと覚悟の上で観たけど
案の定きつい、きつすぎる。

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

Skypeの着信音が急に着信アリのあの音楽に聴こえてくる。

チェコのドキュメンタリーで警察も捜査に動いたなんて凄すぎ。

これ、たまたまチェコの話なだけで、正直日本でも通ずる話。
実際わたしも小さい
>>続きを読む