kenさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ken

ken

映画(360)
ドラマ(0)
アニメ(8)

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.9

会社をクビになったおじさんがインターンからGoogle就職を狙う青春コメディ。ハングオーバーをだいぶ上品めにした雰囲気を感じた。
こんなにか!ってほど綺麗すぎるサクセスストーリーなんだけど割り切れたか
>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

4.4

思っていたよりサスペンス味が強くて展開が読めなくて面白かった。こういう迫力があって展開豊富な作品好き。本が完成してからの怒涛の展開は文句なし。
登場人物の会話も熱量が高くて引きこまれる。この時代の作品
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

不潔なシーンが多いんだけど見入ってしまう映画(トイレのシーンは流石に目を背けた)

音楽とカット、演出がお洒落。レントンがベットで離脱症状起きてるシーンとかカバン盗むところのアップテンポの曲とかセンス
>>続きを読む

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

4.3

ワーキングメモリがカスすぎて時系列と人間関係がごっちゃになってしまったけど楽しめる。その辺整理して1からみたい。
切なさとこのシリーズ通して醸し出してる哲学的な雰囲気が好き。

最後デスノートに似てる

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.6

スタイリッシュ!
ジョージクルーニーとブラピが色気ありすぎる。個人的にはジョージクルーニーの揺るがないイケオジ感の方がかっこよかった。元妻絶対戻ってくるっしょみたいな。ガツガツしてないスマートな感じが
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.4

今時こんな純粋な子はいるんだろうか。
こんなぶっ飛んだ設定でも思わず共感して入り込んでしまうのはイスの心が純粋で美しいからと悲劇の主人公ウジンの哀愁漂いながらもイスへの熱い思いが垣間見えるからだろう。
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.6

1回目鑑賞
印象はお洒落なバイオレンス映画くらいだったけどどこか心に残るのを覚えてる。いつか近いうちに見返すだろうなって思った。

2回目鑑賞

映画として好き。50年も前の映画なのになんでこんなオシ
>>続きを読む

Mank/マンク(2020年製作の映画)

3.5

市民ケーンを先に見るべきと分かりつつもスケジュール的にこちらを先に鑑賞。
案の定ついていけなかったけど補完しながら何とか見れた笑
モノクロ初だったけどこれはこれでいい雰囲気出るな。なんとなくこの映画は
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.7

先にこっちもとけばよかった、、
思ったよりディパーテッドってインファナルアフェアのストーリー真似してんだな。先に見ちゃったのもあると思うけど雰囲気的にはディパーテッドの方が好み。ストーリーは次から独自
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけどへ〜って感じ。
ノンフィクションだからしゃーないけど。

調査が厳しすぎて胸糞だったけど実際は形式的な試験しかしてなかったらしいからそこは安心。 最後せめて謝罪しろやああってなった

インファナル・アフェアII 無間序曲(2003年製作の映画)

4.8

間違ってこっちを先に鑑賞。でもめちゃくちゃ楽しめた。
ラウとヤン区別しづらい


ディパーテッドもニコルソンの迫力えぐかったけどこっちの方が全体的にみんな本物の怖さが出てていい。静かなヤバさ。

展開
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.7

教会を揺るがす報道に焦点を当てた映画。
聴衆を引き込むための派手な脚色はあまりないように感じだけど、裏取りの細かい経過が面白くて飽きずに見れた。

無宗教だからこの世界の人たちの感覚が正確に分からない
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

最初の逃走で一気に引き込まれる。表情一つ崩さず華麗に逃走。最後野球場でキャップ被ってキメ顔。かっけえ。

ラストがモヤモヤしちゃうな。金奪って未亡人と暮らせよ!って思っちゃうけど一緒にいると襲われる可
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

1回目
marvelシリーズ初鑑賞。
エムバクがイケメンすぎた。
これを機に他のシリーズも見てみる。

2回目
話繋がってたんだな〜
政治的な話から王としての難しい部分を描いていて雰囲気もシリアスなの
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.0

ラッセルクロウが渋い。こういうどっしり構えてる主人公好き。
コモドゥスが援護求めて拒否した瞬間沸いた。なんでタイマンで勝てると思ったんや。

マキシマス倒れてかかるnow we are freeがぴっ
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの息子は母の行動に気づいてたってことかな?? だとしたら今までの行動に全部ゾッとするんだけど。
そこも含めてもう一回見てみたい映画

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

サイコサスペンスで一番怖かった。実体が見えてないと次に何をされるかが全く予測できないから緊迫感半端ない。他の作品にもあるかもだけど発想が面白い。

誰も信じてくれない中一人でトラウマを乗り切ったって見
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.6

警察の捜査がこんな杜撰で乱暴だとは、、、って感じさせるキムサンギョ。

トンネルでのクライマックスは見応えあり。韓国映画って雨の中での殺人事件描いてるの多い気がする。

見た直後に書かないと忘れちゃう
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.4

翌日に見たインターステラーに上書された。2回目は多分見ない

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.3

内容忘れてきたけど、まぁそうなるよね〜って印象強い。

これでビーガン志向になる人でてくんだろーなとか思ったり。
生きてくために必要な事だからそれをテーマにされてもって思ってしまう。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

おもろ!!いい余韻を残して終わる映画で好き。今年ベスト3に入りそう。
シェイプオブウォーターよりこっちに作品賞とってほしかった。時代やな。

キーワードは「憎しみ」と「赦し」
それが分かりやすく伝わっ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

服部咲樹初演技ってやばいな。
どこにぶつければいいかわからない感情が爆発する演技が特に上手。

凪沙と公園でバレエの練習してるとこが一番この映画で幸せな場面。

りんが舞いながら飛んでくシーントラウマ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

見たのが去年で細部忘れてきたからまた見る。
後半から急展開すぎてえ、え、え、、、って感じだった

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

成田凌のクズ男役似合う(褒め言葉)
テルコを見てて心が痛くなる。
ちょっと理解できなかったかな。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

実際にあった事件をモチーフにした作品。
めちゃくちゃグロいし生々しいから見たあとめっちゃ疲れる。

村田を演じたでんでんの圧巻の迫力、サイコっ気が見所。サイコだけど動機がちゃんとある所とか、良い外面を
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.3

何でこれ作品賞取れんの?って感じ。
淡々としすぎてハイライトが無かった。
ハビエルバルデムの存在感だけやばい。
って思ったけど解説見るとメッセージが何となく理解できてなるほどね〜って少し感心した。もっ
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.9

ある日いきなり拐われて15年間監禁された男が監禁された理由を追い求めて…
っていう斬新な設定で惹かれて漫画から見始めたけど結末気になりすぎて先に映画見てしまった。
正直オチはそういうことか〜って感じだ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

好みじゃなかった。2回寝落ち、、
見た目が怖い生物とすんなり打ち解けて恋に落ちる過程がどうしても引っかかってしまう。
部屋水で満たして抱き合うシーン好き。

Curve(原題)(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結局落ちるんかーい

小さい頃によくみた無機質なものに圧迫される夢にちょっと似てた。いつか夢に出てきそう笑
YouTubeにありました。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タップダンス見惚れたな〜 ジャクソンのタップダンスが一番好き。

タップダンスに惚れて、寝る時の皆のいびきすらタップのリズムに聴こえるくらい純粋にハマっただけなのに、アメリカ由来というだけで隠さなけれ
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

友達から勧められて。
メッッチャ面白かった。尺長めだけど、映画で初めてもっと続き見たい!って思った。

「The Departed」の意味はは過去の、死んでいった者たち。
インファナル・アフェアってい
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.4

IMAXにて。
映像が綺麗で迫力もあり食い入るように見てた。予告編で何回も流れたオペラハウスのシーンはやっぱり圧巻。ダークナイト的な緊迫感、雰囲気があって好き。

ただ内容がついて行けなさすぎて、、
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

○1回目 2020/3月 友達の家で
○2回目 IMAX

大傑作SF。感動が過ぎてもはやSFとかの枠組みを意識しなくなる。
見る前は長いよ〜って思ってたけど、あっという間の169分。IMAXだとより
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.3

面白かった。今まで見たことない種類の映画で感想の言語化が難しい。
哲学的で、自分を見つめたときに刺さる部分があるから面白いんだと思う。見終わった後の良いモヤモヤ感、余韻がある。
どこか見惚れてしまう、
>>続きを読む