このレビューはネタバレを含みます
退魔の剣の覚醒シーンがいつにも増して鳥肌立った
親の子を思う気持ちのでかさは偉大だ
母になるものの覚悟かっこよすぎる
最後、ボタンが通行手形作って「これの出番がないことを願ってます」って言うシーンほっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アニメの完成度高いから映画蛇足かもしれないと思って後回しにしてたけど、見て良かった
佐倉杏子たち救われた
レビュー書いてなかったんだ
ピーマンのとこ好き
ゴチャマンが楽しかった
カメラワーク奥行きがあって見応え。
演出はスローモーションと音楽ばっかでちょっと胃もたれ
特に音楽はやりすぎてエンドロールと>>続きを読む
ちょっと立場がこんがらがるけど楽しめた
メインぽい敵がザコくて下っ端のモブたちの方が主要キャラを追い詰めてくるから面白かった
まあ敵の魅力が薄いから潜入捜査ものにしては弱いな
ポスターが変じゃない?
軸のあるストーリーと破茶滅茶なアクション
ここまでご都合だとかえって清々しい
どこ殴ってもバシッていう同じような音が聞こえるのは笑った
最強の二文字が似合う2人
後半神々しすぎてメロスとセリヌンティ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
死亡フラグが分かり易すぎたのに最後の転落
だけは読めなかった
ドニー・イェン途中までめちゃかっこよかったけど詰め甘くて台無しにした感
迷信を信じないと言いつつ、結局迷信通りになったのが皮肉が効いてて好>>続きを読む
また台湾に行きたいと思ってたたまたまNetflixで見つけたこれを鑑賞
日本語でてきて驚いた
ラブロマンス得意じゃないからやっぱ途中で離脱
劇場のスクリーンで見てたらまた感じること違うだろうな
このレビューはネタバレを含みます
葛藤で苦しみ誤解で破滅したって感じのよくある展開だった
お嬢さん役の人あの人だったか
全然違うな
登場人物に魅力があったら良かったけどあまり入り込めず
前にこれのドラマが人気あったらしい
このレビューはネタバレを含みます
胸糞悪い分アクションが爽快で楽しかった
ポスターと邦題が脳筋アクションっぽいけど実際は社会問題を扱ってる映画だった
組織のクソ野郎どもをかっこよく描いてるところがフィクションじみてたから救いだったか>>続きを読む
俺史上初★10
漢の全てがここに詰まってた
ストーリー、舞台、キャラ、構成全てに文句のつけようがない
何より最高なのは友情
何故か滝のように涙した
どこを見てそんなに泣けたか思い出せないくらい殆どに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
痴人の愛のナオミを連想するヒロイン
感覚的に迫るグロさってこういうことかと納得。
直接的には何もないけどじわじわ侵食されていく恐怖は愛という形を取っているだけのホラー映画
難しいこと抜きにして、「ゾ>>続きを読む
俗なことを白人から教わり品格を黒人から学ぶ
まあ、肌の色は大した問題じゃないということです
このレビューはネタバレを含みます
結構ダークで生々しい話だった
価値のある人間を殺すことで自分の命の重さを実感する、か
美人な彼女を手に入れることで自分の価値が上がるみたいなものかな
面白い考えだと思った
実際アイ1人を殺して多>>続きを読む
アニメは100話くらいのとこで離脱したけど曲が好きだから鑑賞
まさか宮城が主人公だとは思わなかった
宮城は小柄だけどドリブルうまいっていう情報だけ知ってたんだけどもっと明るいのかと思ってたから可哀想な>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最近『ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!』見てて鈍ってたけどそういえばこれって無慈悲なバチバチガンアクションだったな
冒頭から池松壮亮の迫力すげえ
前田敦子の声灰原哀に似てなくもない
この映画に出てく>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この映画を理解できる感性が自分にはなかった
ハヤシの言動がたまにちょい気持ち悪い
熱血って巻き込こんでくるから引くけど怠惰も周囲に悪影響な点であらかた同じだな
この映画の解釈みるのは楽しい
エミネムのラップバトル見たさとloseyourselfが聴きたくてフラストレーションが溜まってたからこそ最後に爆発
英語わかったらもっとラップがすごく感じるんだろうな
良かった
考えさせられたけどちょっと尺のわりに内容薄い
原作の方が面白いんだろう
あと、広瀬すずがあまり役にハマってない気がした
新しいクレしん映画は初めて観た
マラソンのシーン良い
このレビューはネタバレを含みます
想像してたより全然面白かった。
最初なんだコイツらwって観てたのに、段々応援してた。
塔のてっぺん到達しても本当の自分を隠してたハンターと、それでもトラウマが克服できず弱音を吐き続ける主人公
2人の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
久々にモノノ怪の世界観に浸れて大歓喜
アニメーションは、今回ちょっと可愛さ増してか、サマーウォーズのozシーンが永遠に続いてるような感じだった
人物の深み、不気味さはアニメ版より劣るけどアクションの派>>続きを読む