あいうえおにぎりさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

3.1


切ない切なすぎる。

期待せずに観たのがよかったのか
始まって20分くらいで、
入り込めた。

早見あかりは演技力は、、、だけど(笑)
やっぱり可愛い透明感天真爛漫。


青春とかよりも
ピュアピュ
>>続きを読む

フィービー・イン・ワンダーランド(2008年製作の映画)

3.0

ごくごく普通だった気がする。
少し良くわからなかったりもして。

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.0



重い重い。
でもこれが現実。
そして観終わっても
決して救われないし
改めて考えさせられるとか
そんな言葉、気持ちじゃ終われない作品。

認知症、障がい
イジメっ子、イジメられっ子
虐待 等

>>続きを読む

愛を積むひと(2015年製作の映画)

3.7



最近ずっと洋画ばっかり生活だったからか
邦画のベタな感じにやられてしまった;_;

上映時間は2時間超え!
ですが
全く長いと感じなかった。

感動したい方は是非。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.4


かなり期待して観に行ったのにもかかわらず
とってもよかったです!!( i_i )

初のウサギの警察官ジュディと
キツネの詐欺師ニックが良いコンビ♡

ストーリーは
リアルな人間社会の問題が描かれて
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.3


んー、、、
んー、、、
原作が面白くて
期待してただけに
少し残念でした( i_i )

原作が先だと
後悔しますね( i_i )

でも濱田岳演じるタツヤ役(ツタヤ)は
好きでしたね~♡さすが!♡
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

4.8



あ~これ好き。好きだ。

主人公ヘクターは
精神科医で忙しく働いており
素敵な恋人クララもいて一見幸せそうなんだけど

自分で自分の幸せが
わからなくて
患者さんを幸せにできるのか?と
疑問におも
>>続きを読む

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

3.2


白血病のテッサ。
その周りにいる
家族
恋人
友達
すべての人があたたかい。
やりたいことリストを
1つ1つやっていくところ
すごく印象深かった。

恋人アダムと出会って
やりたいことリストを二人で
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

5.0



もう一度書き直します。

結婚5年記念日に姿を消した妻。
居間の大量の血痕。
妻の日記。
結婚記念日の宝さがしのメッセージ
そこから悲劇が始まります。

これ当時映画館でみて
鳥肌たちました。
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.0


最初から最後まであやうい。
思春期の5姉妹が美しい。綺麗。

それゆえに
両親の縛りが強い。
あんなんじゃだめになっちゃうよー。

ストーリーは私と合わなかったけど
映像がきれいで
ずっと観てられた
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.8


全然キラキラしてない
リアルなラブストーリー。

共感できる部分が沢山あった。

恋愛で次こそ間違えないように
間違えないようにとするところ
分かるかもしれない。

それよりも綾野剛!!!!
好きな
>>続きを読む

君への誓い(2012年製作の映画)

3.2


実話を基にした映画。

ある夫婦が事故にあい
妻、ペイジの方だけ、記憶障害に。

夫、レオを丸々忘れてしまっていて
レオはまた思い出してもらえるように
希望を持って接していく。

救われなさすぎて辛
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.7






「怒りの解放」をテーマに
6つのショートストーリーが織りなされる
ブラックコメディ!!
これ好き嫌いはっきりしそう。

しかし、ショートストーリーだから
観やすい。飽きない。でもほんとにブラ
>>続きを読む

ラスト5イヤーズ(2014年製作の映画)

2.5


アナケンドリックみたさと、
ミュージカルと聞いて
借りてみましたが、、、、。

んー、、、
あるカップルの5年間を
彼女は別れから出会いまで
彼は出会いから別れまで
というように物語が進んでいきます
>>続きを読む

追憶と、踊りながら(2014年製作の映画)

3.0



この作品には
たくさんのテーマが詰め込められている。

国籍や言語や考え方は特に
二人にとって目立っている壁であった。


でも、その中でひとつだけ共通点があり
その共通点によって二人の関係が少し
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.4


ウィル・スミスが演じる超一流詐欺師ニッキーが
ある日、美しい女詐欺師のジェスに出会う。

そこからニッキーの人生計画が狂い始める。

.........

こういった映画を見慣れている人だったら
>>続きを読む

僕は妹に恋をする(2006年製作の映画)

1.4


6年生の頃
原作ファンで母と観に行ったけど
母と観るような映画じゃなかった。

原作ファンとしては悲しい。

ホットロード(2014年製作の映画)

3.2


何故か泣いてしまった。
もし中学生の時に観ていたら
キュンキュンだったと思う。

それよりも
母と子の関係がなんとなく、なんとなく、
重なって辛くなった。

娚の一生(2015年製作の映画)

3.1


期待してなかったため、よかった。
静かな愛。

すき。この自然な感じ。

100回泣くこと(2013年製作の映画)

1.9


ちょっと、中途半端で
あまり良くなかったイメージ。
映画館でみて損した作品(笑)
原作好きなのになぁ。

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.8


シニアの男女7人が
人生の終盤をインドのホテルで過ごす物語。

言葉がとってもいい。

ただ、ただ、
私には少し早かった気もする。

素敵な相棒〜フランクじいさんとロボットヘルパー〜(2012年製作の映画)

3.1


ほっこり。

元泥棒で認知症のおじいちゃん。
そして、息子からの介護ロボットぷれぜんと。

最初はロボットに心開かなかったけど
ロボットと泥棒計画をたてるようになって
心を開きはじめる。

そんな作
>>続きを読む

かけがえのない人(2014年製作の映画)

4.0


久しぶりに、
恋愛!!!!って感じの作品観ました。

久し振りに恋愛映画で泣いたかも、、、

なんでこんなに相手を想うことができるんだろう。
すごく熱い愛を感じました。
恥ずかしくなるくらい。
二人
>>続きを読む

ラスト・ソング(2010年製作の映画)

3.8

これとっても良かったの覚えてます。

マイリー・サイラス?の
歌がいい。

また見てみようかな。

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.8

ほんっとに昔から何度観ても飽きない。好き。
弟役の子がヘタレで、可愛くて
面白いです。
スパイキッズシリーズ大好きです!

モンスター・ハウス(2006年製作の映画)

3.0


ホラーが苦手な人にオススメな
ホラー要素ほとんどないアニメ。

でも、怖さは少しはある、、、

声優陣が豪華。

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

3.5

大大大好きなアダム・サンドラー♡
と、ダスティン・ホフマン♡

アダムサンドラーが出てる
コメディってほんとに好き。

今回のはファンタジーちっくなもの。

テンポが良くて飽きない。
あっという間に終
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.4

この映画が好きとか嫌いとかの前に
何だこの異常な世界観は。

観終わってどっと疲れた。
ずっと力が入ってたみたい。

音楽系の映画には弱いけど
これはまた違う感じだったなー。

はじまりのうたとか
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.2


いつも借りられてて中々
見ることができなかった作品。

王道ラブストーリー
女優さんと旅行本屋さんの恋なんだけど
女優さんに終始イライラしてて(笑)
なかなか、きゅんきゅんきませんでした(笑)

>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.7

観てきました。

日本のゾンビ映画にしてはすごく良かったです。
最初は怖すぎてきもちわるかったけど
終盤になると、
怖いよりも、なんだか可哀想になってきて、、
目をそらさず観れるようになりました。
>>続きを読む