あいうえおにぎりさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.5


ストーリーはあまり考えず
観て聴いて楽しめる作品。

イヴもキャシーも衣装が可愛くて
全く飽きない。
ミュージカル風なのもツボ。

すごい眠い時に観たのに目が覚めた。
相性があったのでしょうね。

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.9

上映されてる時から
観たかった作品だったので
やっとみれました。

でもズッシリとズッシリときます。

児童保護施設でのお話。

最初の脱走シーンと
最後の脱走シーン。
最後のシーンの方がなんだか
>>続きを読む

余命90分の男(2014年製作の映画)

3.4


2度目の鑑賞。
ロビン・ウィリアムズの遺作。
とくに特別に良いってわけじゃない。

これが最後か、、、
というような内容。

短気なロビン・ウィリアムズが
最後か、、、

何度観ても遺作には変わりな
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.5


終始かるーくみれて
面白かった。

私はゲームオタクでもないし、
年代も違うけど楽しめました!!!
むしろ、期待以上でびっくりした( › ‹ )

アダム・サンドラーが出てる時点で
もう最高!!笑
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


アクションの、
リズムが良くて目を逸らせなかった。
グロいけど
ジョンの静かな狂気がハマる。

掟は、大事。

犬が殺されるところが
ほんっとに辛かった。ほんっとに。
犬だけはやめて(笑)
ってひた
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0


名作なのは知っていたけれど
中々手を出せずにいた。

何で早く観なかったんだろう。
実話なのが驚き。

お金に余裕がある人でも
知らない人をいきなり受け入れ
家族のように接して
むしろ家族になって、
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.0


はじまりのうたが
お気に入りになったので
ずっと気になっていた作品を。

ジョンカーニー凄いですね。
目と耳に残していきますね。

街を掃除機引きずりながら歩いたり
バスの中での即興作詞作曲。

>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.3

可愛いいいい。
チョコの沼?川?
何でもいいけど浸かりたい。
で、食べる。

私でも楽しめた\( ö )/

天国は、ほんとうにある(2014年製作の映画)

2.9

実話を基にした話。

宗教じみているけれど
男の子の天国に行った話は
かなり真実みがあった。
家族以外は信じようとしないけど、、、。

宗教なんて無関係な私だったら
すぐに信じてあげれるのになって
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.0



評価が悪いの知りながら
一応見とかなきゃなと借りた作品。笑

んーーーーー。
全体的に暗いし
なにを伝えたいのかが良くわからない。

アナケンドリックがひたすらによかった。
それだけなら★5つけた
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

2.5


戸田恵梨香よかった~。
オチがわかってしまう展開と。
え?やっぱり?
からのそれだけ?
っていう呆気なさが残る。

でも戸田恵梨香よかった。笑

荒川良々は安定ですね\( ö )/

アレクサンダーの、ヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日(2014年製作の映画)

3.8



Disneyのハートウォーミングコメディ♡
旧作なってたから早速\( ö )/

最低最悪な一日をおくるんだけど
お馬鹿すぎて面白かった。
さすが!Disney。
ちゃんと名言残してくれました。
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

3.8



アメリカ人家族4人が
転勤先のアジア某国で
いきなり標的にされ
逃げて逃げて逃げて逃げる話。


どんなホラー映画よりも怖かった。
正直息が詰まった。


でもずっとのめり込むことが出来た。
正直
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.0

ターミネーターはずっと観てきてる作品。
1作目とかよりかは違くなってるが
普通に楽しめた。

小学生の時ターミネーターをみて
シュワちゃん大好きになって。

今も変わらず格好良かった!!!
敵が強すぎ
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.5


最初、アスペクト比1:1で始まったので
プレイヤーが壊れたのかと思った(笑)

でもその1:1が凄く良くて
入り込んでしまう。
映像を観るだけで
感情が分かってしまう。初めての体験。

スティーブ、
>>続きを読む

なまいきチョルベンと水夫さん(1964年製作の映画)

2.9

ほのぼのし過ぎているので
眠たい時に見ないほうがいい。笑

かわいいけど、、、

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.8

確か、3年前くらいに観て
最初借りるときに
「長っっっ!!!」
「観きるかいな」
って不安になりながら、、、

でも長さなんて感じない。
トトとアルフレードの関係が
観てる私には心地よくて。
トトにと
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

3.0

日本版めちゃこわい!!!
なんこれ。
ほんとにありそう。
でも知ってる俳優さんだったから
まだましでした。

でも怖い。

パラノーマル・アクティビティ4(2012年製作の映画)

2.1

毎回映画館で観てるのは
何故か中毒性があるから(笑)
そんなにおもしろくないのかもしれないけど
ほぼ無名の俳優さんたちがリアルで、、、
5は見れないかもなー。

WISH I WAS HERE/僕らのいる場所(2014年製作の映画)

3.1

内容薄いけど
音楽とキャラで成り立っている気がする(笑)

なんだろうこの暖かい気持ちは。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

もう一回ちゃんとみようと
思っているけど、みれていない。

なんでかって、、、
もう涙が止まらない
つらすぎる。
画面を見れなくなる。

でも、いつかはちゃんと泣かずに観てみたい。