あいうえおにぎりさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

時をかける少女(2010年製作の映画)

3.3

夫婦になる前の作品だけど
なんだか顔がゆるみますよね。笑

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.6

設定も面白かったけど
とにかく、きゅんきゅんした。
ヒュー・ジャックマンかっこいい。

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.5

面白かったなー(笑)
なんとなく女の人に感情移入(笑)

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

4.0

この絵本小さい時すきでみてて
この映画出るって知ってワクワクでした。
小さい子向けだけじゃなくて
大人向けでもあるなと思った。

意外にも深い。

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.5

全く期待してなくて
さらにラブコメだと思っていたけど
全然違かった!!

お金、人生、愛
全部考えさせられる。

邦題は後でわかります!笑

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.8

13歳ぐらいの時に観て
泣いて
高校生で観て
泣いて

名作ですよね

天然コケッコー(2007年製作の映画)

2.8

まあまあ楽しめたけど
そんなに残ってない(´°‐°`)

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

2.9

さすがぶっ飛んでるんだけど、
あともう少し足りなかった気がした。
映画館でみたけど
DVDまで待てばよかったなーと。笑

でもキャストが好きでした\( ^o^ )/

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.9

原作が大大大大すきで観た作品
映像化しても面白かった。(笑)
濱田岳と、瑛太がすごくなじんでる。

もちろん。伊坂さん作品なので
ふせんがたくさん。
そして、どんでん返し(笑)

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.6

韓国映画って単純だから
オチがわかってしまう。
でも、それなのに泣いてる(笑)

すごく真っ直ぐで、、、
辛くて、、、。

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

3.6

設定が面白いし
とにかく映像きれい。
いつの間にか二人を応援してました。

こういった世界観嫌いじゃない

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.3

男の友情てこんな感じかと
再確認させられたかな(笑)
もちろんその対象の女性にはなりたくないけど
勉強になりました(笑)
「それで?」って
女子は聞いちゃうんじゃないかなー
やっぱり先に一線を越えて上
>>続きを読む