セレクトさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ニセものバズがやって来た(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちっちゃいオモチャたちとヤバそうな食べ物をたくさん見れて満足です!

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

やっぱり最後のシーンは感動しちゃうなぁ...

絶妙な構成、演出で成立している名作。

オモチャの立場で考えるとロッツォの境遇には同情しちゃうかも知れない。やりすぎだけどね。

ケンのお着替えシーンが
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.2

安定の面白さ!

今回はオモチャの存在意義について考えさせられた。大人になれば、おもちゃなんて捨てられてしまう。この作品はオモチャのウッディとしての葛藤が見事に描かれている。

色々と考えさせられる作
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.2

さかなクンという個性的なキャラクターをのんが見事に個性的な演技で魅了させたと思います!!

他の役者さんもそれぞれ味があって素晴らしい作品でした!

不良の人達がミー坊に出会わなかったら、上手くいかな
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.9

元気が出て、勇気付けられる作品!
現実はこう上手くいかないが、少しの明るい兆しを見ることができると思いました!

アキラ100%は狙っているようにしか思えない笑

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

昔見た記憶があるが、内容は少ししか覚えていなかった。

起承転結がはっきりしており、80分とは思えないようなボリュームと感じました!

子供にトラウマを植え付けて、「オモチャを大事にしよう!」とメッセ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.2

初めてスターウォーズを拝見

やはり世界中で愛される作品だと認識させられた。

ルーク、ハンソロ、レイア姫、オビワン、ダースベーダーの主要キャラがそれぞれ独立して確立しており、非常に魅力的である。
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

4.3

普通のノーウェイホームにおまけと冒頭と最後に特典映像を追加した本作品。

やっぱ2回目も泣いちゃったなー

これからのトムホスパイダーマンの動向が気になる!

レインマン(1988年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズのかっこよさとダスティンホフマンの名演が見事にミックスした名作!

カジノで服着替えるシーンの演出は圧巻でした!!

個人的にチャーリーとレイの関係の変化をあまり感じなかったため、もっと深
>>続きを読む

工場の出口(1895年製作の映画)

3.0

ここから映画の歴史が始まったということで、昔の人はこれを見て何を思ったんだろうか?

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今のところ、ウォンカーウァイ監督作品の中で一番好きです!

二人のカップルの会話や別れ方が、妙に現代の日本の恋愛に似ているなと思いました。(恋愛経験無いため、説得力なし)

ウィンはクズ男でしたが、最
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.0

癖になるウォン・カーウァイ監督の音楽

鮮やかでスタイリッシュな映像に引き込まれる作品でした!!

モウの日本語上手すぎる笑笑

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前半ホラー、後半SFのような映画と感じました。

あの靴やチンパンジー、飛行物体の正体など色々な謎が残っていますが、その不自然さがこの映画を面白く引き立てた要因かなと考えました。

見終わった後はYo
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

神谷くんが良い人すぎる笑笑

記憶について考えさせられるテーマであった。一生無くならない記憶とすぐに忘れてしまう記憶。

もしかしたら、すぐ忘れてしまう記憶の中に大切な記憶が入っているのではないかと一
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

騎馬戦が増えたことにより、戦闘シーンのスケールが拡大して、前作より迫力さが増したと感じました!

一つ気になったのはキョウカイのところで、回想シーンが長いと感じたため、少しくどいと思ってしまいました。

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

とにかく吉沢亮が凄過ぎる! 
クールなエイセイと優しい漂の表情の違いがはっきりと分かり、素晴らしい演技でした!!

原作と歴史背景を知らなくても、迫力のある戦闘シーンで楽しめました!

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.3

久しぶりに心温まる映画に出会えたな〜

何気ない日常会話もクスッと笑えて、良かった!


平成生まれの私にとって、昭和の田舎のノスタルジーな雰囲気は憧れです!!

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

華様年華とは人生で最も美しい瞬間(青春)という意味らしい。

チャンとチャウの両者の関係は側から見ると不倫だと思われるが、二人にとってこの行為が美しい瞬間だと思う。

とにかくお洒落な音楽に絶妙ななカ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

空島編しか見ていませんが、懐かしのキャラが登場したので、楽しめました!!
ほぼAdoのライブのような感じがして、少しくどかったですが、歌は最高でした!!

あとはシャンクスや海軍などの戦闘描写をもう少
>>続きを読む

灼熱の魂 デジタル・リマスター版(2010年製作の映画)

3.5

まだ私の経験値が浅いため、理解することは難しかったが、終始何かを訴えるような表情の演技が素晴らしかった。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.6

知的障害者の弟と肥満過ぎる母を支えなければならないギルバートをはじめとした兄弟の表情をリアルに描かれている作品でした。

この映画はやはり役者の演技が素晴らしい!!

ジョニーデップの無表情やレオ様の
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

前半は話の展開が遅く、少し退屈してしまいました。

最後の恐竜バトルは迫力があって面白かったです!

やっぱりジュラシックパークの方がハラハラ展開が多く、今作はあまり恐竜の怖さを体験できませんでした。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

今作も恐竜と怪獣のバトルを楽しみにしてましたが、戦闘シーンが少なく残念でした。
CG技術の進化の過程を見ることができて、よりリアルに近づいていくのが面白いです!

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人間の愚かさと恐竜の知性に驚きっぱなしの作品です。

ジュラシックパークから撮影技術が格段に上がり、自然を美しい映像で堪能できたので非常に楽しめました。

最後の恐竜VS怪獣のバトルは興奮しました!
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.7

1と2をどうしても比べてしまい、恐竜の出てくるタイミングなとがなんとなく分かってしまうため、少し飽きてしまいました。しかし、シンプルに楽しめる作品です。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.9

前作より恐竜の恐怖のドキドキ感が増していると感じました!!

後半の展開は少し戸惑いましたが、楽しく見れました!

新しい恐竜をもっと出して欲しかったな…

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ワクワクとドキドキが混合する体験ができた作品でした!

今見ても恐竜の迫力が凄いと感じました。

帽子被ったおっさんも生き残って欲しかった…

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.2

エルヴィスの曲を知らなくても非常に楽しめました!!

時代に立ち向かった男はかっこいい!

エルヴィス愛が伝わる作品で、編集が素晴らしかった!

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

現在の日本について深く考えさせる作品でした。

設定が面白く、非常に楽しめました!

高齢者に焦点を当てているのに、外国人の話は必要なのか疑問を感じました。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.9

不気味なほどの世界観がクセになる作品でした!
日本語表記が多いのは歌舞伎町をイメージしたとwikiに書いてたけど、街が汚すぎて、当時の歌舞伎町の雰囲気をなんとなく感じれた気がする笑

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初代ガンダムを最初の数話しか見ていませんが、楽しめて良かったです!!
ただ、最後の敵を簡単にアムロにやられたのが少し残念でした。

X エックス(2022年製作の映画)

3.4

すごく気持ち悪い映画でしたが、最後まで楽しめました!
この年代の音楽最高!!

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

シュールな笑いとラブのタイトル回収が楽しく拝見できました!!
二人のソーがめちゃくちゃ強かった笑

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

面白い映画でした!
結構重い映画だと思ったら、意外とほっこりするシーンがあって楽しかったです。
家族のあり方について考えさせられました。
ただ、最後の展開が個人的にうやむやで理解できなかったです、、、