あまがえるさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

あまがえる

あまがえる

映画(377)
ドラマ(83)
アニメ(0)

遥かなる山の呼び声(1980年製作の映画)

4.3

なんか懐かしい映画やってるなと思いつつ、結局最後まで見てしまった。冬の北海道、最後のシーン健さんと一緒に泣いた。悔しいけど、ハナ肇にもやられた。賠償千恵子の嫌味のない演技が素晴らしい!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

歌とダンスに引き込まれていちいち拍手したくなる!ステキなショーです!2人の女の子がかわいいし、ダンスきれっきれ!

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

マーリンのカントリーロードが最高に良かった。エルトンジョン可愛かった。

細雪 ささめゆき(1983年製作の映画)

4.0

豪華な着物の四姉妹の雅な話かと思いきや、谷崎潤一郎のなんとも言えない雰囲気が飽きさせない。登場人物がひとりひとり愛おしい。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

暗くて陰鬱なストーリーなのにキャストが豪華。一人ひとりの演技力を堪能した。特にショーンペンの表情が胸を締め付ける。

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.0

奥さんが元気なら少々頑固で不器用でも生きていけるけど、1人になったら辛いだろうな。息子との関係が修復できてよかった。孫も可愛いし、家族っていいな。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

もし自分が冤罪で牢屋に入れられても、主人公みたいに賢くないし根気強くないからこんなにスカッとするラストは迎えられそうにないけれど、気の合う仲間を作って毎日をそれなりに過ごすことができたらいいな、、、と>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

ハッピーエンドを信じて最後までみた。エンディングのオアシスが好き。

オール・ザ・キングスメン(2006年製作の映画)

3.0

ショーンペンの演説シーンが好き。独特なあの動き、聴衆を魅了するカリスマ性をよく表している。

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

空軍パイロットの攻撃、チームワーク、着陸後の表情、全てがカッコよかった。
普通の画面でも充分リアルな戦場を体験できた。プライベートライアンもすごいと思ったけど、こちらは全編通して戦場だった。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

デンマークの自然の中風と踊るように飛んで行ったスカーフ。最期にリリーは自分の気持ちに忠実になることができて満足だったかな。ゲルダの包容力はすごい!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

デビッドフィンチャー監督なので単純には終わらないのはわかっているけど、、面白いミステリーでした。サイコパスの女性と結婚してしまった男の悲劇。

海街diary(2015年製作の映画)

3.3

そして父になるは血縁のない親子の関係を描き、男が父親になる過程を描いていたが、この作品は血縁はあるが感情的な障害のある関係の姉妹を描いている。
どちらも自分の気持ちを強く表さないように抑えた表現で淡々
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.9

人によって証言がくるくる変わる。真犯人の動機と犯行手口、被疑者の心理などどれも無理なくよく描かれていてさすがに湊かなえ原作。映画としてもとてもよくできていて、井上真央が地味なOLをしっかり演じていると>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.1

小説を先に読んでいた。小説でも充分今の高校生の内面を理解することができたが、やはり映画はよりわかりやすく通じるものがあった。