アネモネさんの映画レビュー・感想・評価

アネモネ

アネモネ

映画(597)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.5

声を大にして言いたい。
主演男優賞は間違いなくティモシー・シャラメ!
これでシャラメにあげなくてどうするんだよ。
悔しい悔しいー!!
それくらいティモシー・ディランは素晴らしかったです。
ディランの天
>>続きを読む

ブラックバード、ブラックベリー、私は私。/ブラックバード、ブラックバード、ブラックベリー(2023年製作の映画)

4.7

エテロさん、お元気ですか?




私にはかなり響いた映画でした。
とても小さな村、自然を愛でながら日常を過ごす日々。
そんな感じかと観始めると、イメージとは裏腹に濁流から始まるこの映画。
まず、この
>>続きを読む

おんどりの鳴く前に(2022年製作の映画)

4.3

これ、本当にルーマニアの作品ですか?
出てくる人皆んなの台詞、どこかで聞いた事あるような…
私の職場のある田舎町に似たような日常が…
でもって日本でもしょっちゅうニュースで聞く話に似てるような…
ねぇ
>>続きを読む

セプテンバー5(2024年製作の映画)

4.2

1時間半があっという間で、気がついたら2日間が終わっていました。
あっという間なだけに展開が早くて最初は追うのが大変でわけわからない内に色んな事態が起こるんですが、結果的にはとても濃厚だったように思い
>>続きを読む

型破りな教室(2023年製作の映画)

4.2

新年早々、とても良い映画を観れた事に感謝します。
誰もが思う、こんな先生に出会えたら…。

実話をベースに広げたストーリーが凄いと思いました。
貧困だけではない、国境付近のメキシコならではの社会問題を
>>続きを読む

満ち足りた家族(2024年製作の映画)

4.5

私はソル・ギョングの大ファンです。 
今回も本当にほんとーに名演でした!
チャン・ドンゴンって、こんなに素敵な役者さんだったんですね。

なんといっても、展開の凄さ。
観ている観客の目線を操る細部まで
>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2024年製作の映画)

4.5

この監督のテーマは「アイデンティティ」ではないかと思っています。
人種や持って生まれたもの、育った環境、その時の社会問題。
その違いを表現するのではなく、どんな人でも個人を映し出す。
それは殺人犯だと
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.8

言ってる事は至極真っ当なアダム・クレイことビーキーパー。
マジで強い養蜂家。
正義感のあるおじさん。
過酷な仕事を引退して静かに暮らしてただけなのにー!!
蜂を育てるって大変なんだぞ!
あんなにあっさ
>>続きを読む

劇場版ドクターX(2024年製作の映画)

3.2

映画公開に合わせて去年からドラマドクターX再チャレンジ済み。
それなのにタイミングが合わず、やっと今頃観れました。

最新ドラマドクター加地を観た時、最悪過ぎて絶望したけれど、これは参拝の一環。
しか
>>続きを読む

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ(2022年製作の映画)

4.5

私も映画が大好きだーっ!!
心からそう思った。
劇場が明るくなった瞬間、周りの人と「やっぱり映画っていいですね」と笑顔で握手したくなった、タイトル通りの傑作でした。



辛い事からは逃げて好きな事だ
>>続きを読む

ザ・ルーム・ネクスト・ドア(2024年製作の映画)

4.0

私だったらどうするだろう。
あの2人のように居られるだろうか。
それはどちらの立場になっても。
鑑賞中も今もずっと考えています。

監督は観ている私達にもちゃんと心の準備をさせてくれました。
それは今
>>続きを読む

どうすればよかったか?(2024年製作の映画)

4.0

タイトル通り、鑑賞後にこの言葉が重く響きます。
永遠に答えの出ない宿題を持ち帰った感じ。
だけど観た全員がわかる答え=答えはない。
意見はあるけど答えの無いテーマ。
私も自分の家の事を考えたいけど、い
>>続きを読む

RM: Right People, Wrong Place(英題)(2024年製作の映画)

5.0

とても尊敬している方です

あまり彼を知らない人こそ見応えのある、ドキュメンタリーとしてとても良作でした
そしてこのアルバムは最高です、まじで

ヘヴィ・トリップII/俺たち北欧メタル危機一発!(2024年製作の映画)

3.8

まさかまたメンバーに会えるなんて!!
新年最初に観るのがこの映画で幸せです。
内容は前作のような爆笑&高揚感はなかったものの、素朴な彼らがぶち当たる商業的音楽のテーマはきっかけも含めて良かった。
仲良
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年製作の映画)

4.5

愛おしい2人の最新作は遂にメジャー級になってしまった…。
嬉しいような寂しいような。
今作はまぎれもなくシリーズ最高傑作にして、最高のアクションとストーリーが楽しめる故、感動で泣けて仕方なかったです。
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

5.0

誰がなんと言おうと、私はデップーが大好きだ!!
1回目Dolby
2回目IMAX
2回しか参拝出来なかったのが悔しい。
なんで3週目から吹き替えのみ上映になるの?
マジでむかつく。


オープニングセ
>>続きを読む

ヒットマン(2023年製作の映画)

4.5

私はリチャード・リンクレイター監督が
すごーーく好きで
グレン・パウエルが
すごーーく苦手
です。


リチャード・リンクレイター監督作はスルメ。
噛めば噛むほど面白い。
好き過ぎて、毎回勝手に解釈す
>>続きを読む

犯罪都市 PUNISHMENT(2024年製作の映画)

4.2

このシリーズを観るたびに思うこと
マブリーの腕が世界を救う


今回の敵、キム・ムヨルも良かったんですが、
勝手に次回作はボス國村隼人の回だと思ってたので少し残念。
そして何より残念なのはイ・ドンフィ
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.5

観るか迷っている方々へ
心配無用の助
絶対スクリーンで観るべし
今すぐ劇場へ!!
以上



絶対ネタバレしたくない作品だけど、胸熱な場面ばかりだったので忘れないように感想は書いておきます。


地元
>>続きを読む

風が吹くとき(1986年製作の映画)

4.5

現代に生きる私が観てもダメージをくらう映画でした。
私が思うに、結果今も先進国は、特に市民の感覚は変わらないのではないだろうか。
政府がそう言うんだもん、戦争ってこういうものでしょ?、私達に限って大丈
>>続きを読む

シュリ デジタル・リマスター(1999年製作の映画)

4.0

観れて良かった!
当時全盛だったベタな恋愛ドラマを入れ込みつつ、あそこまで作り上げたのは凄いと思いました。
途中?な部分もあって、ストーリー知らなくても読めてしまう展開なのに、今観てもすごく面白かった
>>続きを読む

密輸 1970(2023年製作の映画)

4.8

願いが叶うなら、もう一度映画館で観たい。

リュ・スンワン監督は、詰め込み過ぎに感じるのに結果鑑賞後の満足感が半端ない。
全く疲れない上に、多幸感まである不思議。

やりすぎなくらいノスタルジックでや
>>続きを読む

ボストン1947(2023年製作の映画)

4.0

シュリを観たので、この作品は絶対観ようと決めていました。
こんなにストレートな映画は久しぶり。
良い役のハ・ジョンウふくめ、たまにはこんな真っ直ぐな映画もいいなって思える良作でした。
政治的な内容には
>>続きを読む

憑依(2022年製作の映画)

3.8

カン・ドンウォン主演、共演イ・ドンフィって、観るに決まってるでしょ!

まずは、一言
愛しのカン・ドンウォン様
作品監督選びがあまり上手くないような
「あいつの声」「1987ある闘いの真実」「義兄弟」
>>続きを読む

ポライト・ソサエティ(2023年製作の映画)

4.2

予想以上にテンション上がりまくり最高映画でした!
リアちゃん大好き

民族文化と宗教と家族と高校生の青春に、タランティーノ味とボリウッドとアクションの全部盛り。
音楽も最高で、展開含め荒削りなのが気に
>>続きを読む

ツイスターズ(2024年製作の映画)

4.0

20年以上前、深夜TVがやってないのでディスカバリーチャンネルの竜巻ハンターの番組をよく観ていた私としては鑑賞必須!
あの頃とは技術や観測機械の進化はもちろん、携わる人達の感覚が違うのに度肝抜かれたの
>>続きを読む

RHEINGOLD ラインゴールド(2022年製作の映画)

4.0

ファティ・アキン監督なので覚悟して行ったら、予想以上にエンタメ色が強かったのにびっくりしました。
でも監督らしく最初はリアルでずっしり。
覚悟していただけに、始まりは私の心にはとても響いて泣けました。
>>続きを読む

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

4.2

私が思春期の時にこの映画に出会っていたら、変わっていたかもなぁ。
今観れたライリー世代が羨ましい。
思春期ならではの新キャラは納得で、とくにシンパイは思春期の子の困惑そのもので観ていて辛かった。
それ
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.8

ジョージミラー参拝1回目はDolby Atmos
2回目はIMAXで鑑賞




やっぱりオーストラリアだった!!
そして本当にあった、あの地!!!


1回目の時、実は少し物足りなく感じてしまい、帰
>>続きを読む

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

4.5

初めてのScreenXでした
観にくかったっす








ここだけの話、
6.21にすでに普通上映観ていまして
この映画こそDolbyで観たかったです

メイ・ディセンバー ゆれる真実(2023年製作の映画)

4.3

鑑賞途中から
この映画はいったい何を表現してるんだろうか
サスペンス?
ヒューマンドラマ?
てか、失笑させようとしてるのか?それとも真面目にやってるの?
こんな事を帰り道までもずっと考えてしまいました
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

4.0

胸騒ぎ通り越して、胸糞悪い映画でした。
ついはっきりと発言して後から気にする私なので
なんであの時言わなかったの!?
なんで決断できないの!!
なぜ戻るんだよー!!!
とイライラする反面、言えないよね
>>続きを読む

クワイエット・プレイス:DAY 1(2024年製作の映画)

4.2

激痩せで挑んだルピタ・ニョンゴ観たさに劇場へ。
内容的には
なんで音に反応するのか、なぜ水が苦手なのかなどが結局わからず消化不良でした。
思ったより会話してるし。
想像以上ににゃんこ映画だったのも驚き
>>続きを読む