みずいろさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見てる間に苦しくなりそうで観れていなかったのをやっと鑑賞。

優等生ほど陰湿なのは万国共通なのだろうか。
そして親からのストレスを発散するのも。

家族が暖かいのが救い。
どんな障害であろうと隠して隠
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

話の流れはおもしろかった。
けれど、なんとも言えない安っちさはなんだろう、、 あとキャストと映し方での善悪も分かりやすい。

坂口健太郎さんと永野芽郁さんだとなんか物足りなかったのと高嶋政伸さんはも
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いい意味でも悪い意味でも静かすぎて家で観ていても眠気と戦ったので、映画館で観ていたら眠ってしまったであろう。

ゴーストがメインのシーンの方が見ていられる不思議。
シーツを被り外見が見えないので可愛く
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告では誰が真犯人なのかというのが、主軸なイメージでしたが全然違いました。

韓国で実際にあった事件だそうで、映画でも、もう淡々と辛い事実を紐解いていきます。

幼い姉弟と同じく主人公も姉弟とい
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

思っていた話と違った、、、
まあ、復讐のためにっていうのは百歩譲って飲み込んだとしても、ニノの吉高ちゃんが関係を持ったのも必要ないし、ここまで中途半端に終わらすのなら、あんなに尺をとってキムタクの家族
>>続きを読む

ザ・レイプ(1982年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

「mother」「woman」など野島伸司さんの作品の田中裕子さんが好きで、今作で初めて若かりし頃の田中裕子さんを鑑賞。

今も昔も変わらず強くて愛らしい。

レイプされてしまってからの訴訟、裁判の
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.5

2019年に放送されていたドラマ「his~恋するつもりなんてなかった~」の劇場版

ドラマでは高校生だった2人が大人になっても繋がりがあることに嬉しさがあった。

ドラマの雰囲気をそのまま劇場版にもも
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんだか作りもキャストもドラマみたいだなあ、と思いながらも鑑賞。
あんまり好きなキャスト陣ではないのですが、
ご飯大好きなわたしにはたまらない題材でした。ストーリーはどうであれ美味しい食べ物、美味しい
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

田中裕子さんと松岡茉優ちゃんの優勝ですね。

キャラがみんなちょっとキレててあれだけれど、お母さんのキャラがあんな感じなのも救いだし唯一味方でみんなを引き止める妹もよかった。

田舎なら父親があんな人
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.0

大泉洋さんが好きなこともあり公開当初から見たかったものの眠らせており、三浦春馬さんが亡くなったこともあり見れず、、やっっと。
結果は見てよかったです。

「思い切って、人の助けを借りる勇気も、必要なん
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

ポスターヴィジュアルが好きで気になっていた作品。

実在した殺人や窃盗の犯人をモデルとした作品。
実話ということがフューチャーされていたため、サイコパスさやサスペンス感があるのかと思っていたが、まった
>>続きを読む