なぜか偶然、本日、Catherine Zeta-Jones様の映画2本目。
やはりとても美しかったです。
独特な魅力のある方ですね。
異なる表情、異なる角度で見え方が全く違う方で、少し真木よう子さんに>>続きを読む
Ashton Kutcher様目当てで鑑賞。
Netflixでの配信が3月31日で終了ということで駆け込みで鑑賞しました。
内容はあらすじを読んだらもう全てが理解できてしまうほど薄いです。
何か起き>>続きを読む
嫌いな人はいないであろう本作。
やっと観れました。
ほっこり温かくて、『Forrest Gump』に少し似ていますよね。
Viktorの英語習得が早すぎたり、Doloresの結婚が早すぎたり、13日>>続きを読む
こういうのが楽しめる人となら映画を一緒に観ても良いな。
私は大号泣でした。憧れと夢と優しさと強さと弱さが詰まった作品。
吹替で映画を観るのはハリポタ以来。
正直、やはり吹替は本当に嫌いだけど、大泉さ>>続きを読む
私これ前も観たのかな、trailerで観て重そうで辞めたのかな、題材が似ている作品を観たのかな。
不思議なことに吸い込まれるように鑑賞して、物事のあらゆることに全て繋がりがあることを感じながら、大号泣>>続きを読む
舞台化決定した時からずっと観よう観ようと思っていたものの、終演しても尚観れていなかったのですが、ふとしたきっかけで鑑賞できました。
もっとkids向けな作品かと思っていましたが、結構大人が観た方が良>>続きを読む
観ていなかったのが嘘だと思うほどにずっとNetflixに表示されていた作品。
気軽に観れる上に、私が好きなタイプの作品なので良かったです。
Reese Witherspoon様は本当にこういう役が合>>続きを読む
言葉にしたくない大切な作品。
全てが詰まっていて、過去とこれからを繋いでくれているし、どんな状況でも私たちのMarvelを提供してくれる有り難さをとてつもなく感じました。
全ての次元からしたら自分がどれほどちっぽけかということと、それでも全ては繋がっていて自分が少しでも良くしようと思って行動するだけで全ての次元に影響があって、思いやりや優しさを持って人に接することが人に>>続きを読む
『Magic Mike's Last Dance』公開とのことで、最近Channing Tatum様にもハマっているし、観てみようと探したけれど1作目が配信されていなくて異例の2作目から鑑賞しました。>>続きを読む
とても良いお話。
母が観たいと言わなかったら観なかったと思うけれど、一緒に観て良かったと思う。
David Harbour様、好きかもしれない。
いや、好きだな。
Stranger ThingsもV>>続きを読む
Disneyはこうでなきゃ!の作品。
夢を叶えられる気がして、皆んなと同じじゃなくて良いと再認識できて、周りの人への感謝を伝えたくなるし、未来の私の子どもにはこういう作品と沢山出会って欲しいと思います>>続きを読む
想像以上に好きな作品でした。
嘘と事実、被害者と加害者、守る者と守られる者、犯罪者とまだ犯罪を犯していない者。
本当に良い選択はどれで、良い人は誰なのか、真実は目に見えているモノなのか、それが分からな>>続きを読む
勝手に映画が好きな人が震えるようなお話を思い描いていましたが、少し違って、もっと大きく1人の人間の人生を描いているお話でした(自伝的作品と謳っているから、こっちの方が正しいのは正しいですね)。
正直>>続きを読む
こういうのが大好き。
勿論、Mila Kunis様目当ての鑑賞。
やはりいつ観ても、どんな役でも、とても素敵だと思う。
が、本作は完全にKate McKinnon様の1人勝ちでした。
Kate様の>>続きを読む
まず3Dには大反対です。
3Dじゃなくて全然良かったのにと観て思ったのが最初の感想。
JackとRoseのお別れは当たり前に泣いたし、3時間超えの超大作が長い長いと周りの人に言われてたせいか身構え過>>続きを読む
途中、ごちゃごちゃ過ぎてカオスだったし、Calがめっちゃ可哀想だったけど、本作で言えることはJulianne Moore様がめったくそ魅力的なことですね。
考えてみればJulianne Moore様の>>続きを読む
前作の方が断然面白いし、続編を作れば良いというものではないと改めて強く感じました。
Adrianna Chlebicka様が相変わらずお綺麗なのは言うまでもないですし、Monika Krzywkow>>続きを読む
映画館で観るべき映画。
クリスマスの時期に公開でないことにすごく有難さを感じます。笑
とてもグロいし、すごく夢のあるクリスマスムービーではありませんが、Santaが悪い人しか殺してないし、何も悪いこと>>続きを読む
特に内容はないけれど、いくらなんでもお姑さんはやりすぎだし、こんなに色々と気づいてくれない旦那さんは絶対に嫌だし、と色々とはちゃめちゃで、最後丸く収まっても全然スッキリしませんでした。笑
素敵なお話だなと思いました。
個人的にはこういうことが起きると信じているので、とても夢のあるお話でした。
主役のお二方、Mike Vogel様とKatharine McPhee様がカッコいいし、可愛>>続きを読む
配信前からとても楽しみにしていた1作。
予想通り、私の大好物のストーリーで、最後まで楽しんで観れました。
Reese Witherspoon様は相変わらずどの作品もReese Witherspoon>>続きを読む
キャストが豪華。
ただ、『後日記載.』と記載してから何日も経ってしまった今、何も感想がないというのが本音。
他の作品よりもMargot Robbie様が美しかったということしか覚えていません。
私と>>続きを読む
レビューを少し拝見してもう観ないかと思っていたけれど、Sandy作品が残り少なくなって来たので鑑賞しました。
思ってたより全然良かったです。
勿論『スピード』を観てすぐだったら、あまりにも別物すぎる>>続きを読む
絶対私の好きな作品だと思い、配信開始された日くらいからマイリストに追加していました。
映画紹介の表紙(なんて言うんだろう、この部分)のMichelle Monaghan様が美しくて、絶対にハマると思>>続きを読む
本当にただの記録.
全体を通して観ないと決めた映画は初めてですが、画質と音質がどうしても嫌でSandyが写っているシーンだけ観ました。
結構嫌なレビューが書かれていたので鑑賞するタイミングを選ぶなと思い、Sandy作品の割と最後まで残ってやっと鑑賞。
結局そこまで嫌だとは思わず、冒頭のSandyの表情とかすごく上手だなと思いながら観>>続きを読む
想像よりも楽しめました。
Vince Vaughn様が可愛すぎました。
そして、作品の作りはやはり『Happy Death Day』に似た作りになっていました。
どちらかと言うとコメディ強めのホラース>>続きを読む
たまたま見つけて、Matthewの出演作を観たことがなかったので観ようと観た作品。
とても安っぽい作りの映画でした。
こんなもんなのかな。
内容もまあ薄いし、続編(?)があるのが不思議で仕方がないで>>続きを読む
心からOwen Wilson様がいつもモテる役なのが理解できないのですが、LisaとMattyがお別れする時のOwen様はなんだか少しカッコよく見えました。
Reese Witherspoon様の作>>続きを読む
本作のSandra、好きすぎました。
PoliceのユニフォームがとてもCuteで似合っているし、言い間違えする時も、Taco Bellに誘われた時も、全てが可愛すぎました。
昨日鑑賞したA Tim>>続きを読む
正直、観たいと思った時に抱いたワクワク感は超えませんでした。
イタリア語なのが聴き取れなくてとてもストレスだったのが大きいのかもしれないけれど、これを観るくらいならオリエント急行をもう一度観た方が楽し>>続きを読む
アラバマ物語に少し似た印象を持ちました。
あの時は大学の授業で強制的に観て、compromiseという単語の意味と概念しか学べなかったけれど、今観たらまた違った捉え方をできるんだろうと思うと、やはり同>>続きを読む
友人の勧めで鑑賞。
人からの勧めで観るのは私にとってはなかなか無いことだけれど、本作は90分と短めなのに加え、観たいリストに入っていたので積極的に観ました。
結果、なぜ友人が私に勧めたのかが分かるシ>>続きを読む
何も考えずに観るには程良い映画。
特に学ぶものはないけれど、Cassieは頭が切れてカッコ良いし、SamがCassieを見捨てずに居てくれたこともありがたき。
Ryan Gosling様のカッコ良さ>>続きを読む