Atemilさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

ザ・王道ホラー
主人公がピエロ
惨殺描写好きは良
ただ、最後がいらん

拷問男(2012年製作の映画)

3.0

個人的に一人に対して行う拷問系はトップ
舌を噛んで死ねなかったのかな??
子を想い過ぎた父親の狂気
対象が対象だけに狂気が増幅した結果

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.0

理不尽な殺人が生んだ殺人鬼
理不尽が殺人鬼を生む
銃社会は本当に怖い

夜叉 容赦なき工作戦(2022年製作の映画)

2.3

全体の雰囲気はいいけど
要所要所安っぽさが
池内博之が出てるって知らなかった

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

リー・ワネル監督のファン
「SAW」シリーズが好き
ファンには間違いない映画

最後の最後に驚く

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

バットマン回を重ねるごとに
かっこよくなってくる
刑事との二人三脚もいいし
低音が効いた音楽もいい
美術、VFXもいい
今回の悪もとても意味のある悪だと思う
約3時間が息を飲む間に終わってたw

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

ジョン・ウィック好きだし
96時間とか強いおじさん好き

オマケにじいさんまで強いときた!

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

当時斬新な作品だと思いながら鑑賞
限られた空間で物語を面白く創るアイディア
この作品からシチュエーションスリラーにハマったのかも

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.2

健くん お疲れ様でした
佐藤健といえば剣心っていうぐらいの
イメージが付いたと思う

メイキングも面白かった

皆さんの努力で世界に誇れる
アニメの実写映画ができたと思う

雪代縁カッコよ
流石は、千
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.2

日本を代表する作品になったんじゃないかな?
海外のアニメファンも納得だと信じたい

斉藤一(江口洋介)「牙突」
技の見た目はさて置き
構えがカッコよ

駒形由美(高橋メアリージュン)
今や女優で見るこ
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.9

大好きな好敵手
志々雄真実が出てくる

流石は藤原竜也
ほぼ被り物しているから逆に良かった

斉藤一(江口洋介)カッコよー

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.8

アニメの実写化は難しい

この作品は成功パターンと言っていいと思う

まだ広く一般的に売れる前の
青木崇高と綾野剛が出演している

鳥取県は仁風閣(重文)での戦闘シーンは
疾走感もあってとても良かった

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

前作に続き面白かった
鈴木亮平は名俳優
正直怖い