Marronさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

Marron

Marron

映画(593)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.0

ロボットがカッコいい
前2作とは違ってロボットの戦闘シーンが多い。

ブレイクアウト(2011年製作の映画)

2.4

微妙
基本的には一軒の家の中で話が進んでいく。それなのに特に物語にドンデンガエシがあるわけでもなく、気づいたら終わってた。

アラグレ(2012年製作の映画)

1.1

カス
全部が中途半端。
物語がショボくて、かといって暴力やアクションも凄くない。恋愛に発展すんのかと思いきや特に無し。
終わり方も は? っていう感じだった。
ナンダコレ

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

4.6

最後まで飽きずに見れる!
内容もしっかりあって、スピード感のある映画だった。
韓国映画特有のグロいシーンやゲスシーンがしっかり入っていた。特にチ○コゴルフは下劣過ぎ笑

やっぱりイ・ビョンホンがカッコ
>>続きを読む

ガチバン WORST MAX(2012年製作の映画)

3.8

窪田正孝かっこいい!
よっちゃん先輩が相変わらずで面白い

江南ブルース(2015年製作の映画)

4.5

好きなタイプの韓国ノワール
それぞれの思惑、欲望が渦巻いて、なかなか複雑な映画だった。内容が難しいというより、名前と顔が一致するまでに時間がかかる。
主人公のイ・ミンホがキムタクに似ていた。(特に最初
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.9

ほんわか楽しい
普通に良い映画。
子供が見て楽しめる映画。

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.7

権力が恐ろしすぎる…。しかもその力が弱者に向かって働いてるのが凄く悲しい。
前官冷遇?という言葉は初めて知ったけど、糞食らえな慣わしですね。

この映画に出てくる子役の身体の張った演技や表情などがリア
>>続きを読む

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

4.1

武器商人の仕事
昔学校で勧められて見た。最近放送してたのでまた視聴しました。
感動とかそういうのではないけど、淡々と話が進んでいくので観やすい!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.0

うーん…
常識的じゃない登場人物や、物語の視点の変化など、なかなか面白いと思ったけど少し過大評価な気がする。
映画レビューの評価が同じくらいの作品と比べた時に、こっちの作品が面白い!ってならない気がす
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.0

よくテレビで放送されるので、何回か観てる。
内容も結末もわかってても、ボーッと観てしまう。

デトネーター(2006年製作の映画)

3.0

テレビでやってたから見た。
セガール映画に似ていた。監督さんが一緒なのもあると思うけど。一匹狼系の主人公に訳ありヒロイン、金持ち悪党、よくあるアクション映画。
テレビ版の声優さんが大塚明夫さんで、さら
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.1

おとぎ話みたいな映画
設定が悲しい。たかがロボットだけど、あそこまで人間と同じような感情を持っていると、メカでも可哀想に思えてくる。
終盤まさかの展開で驚いたけど、良い終わり方だった。

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

2.4

緩急がない
美術好きならまだ楽しめるかもしれないけど、とにかく長く感じた。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

2.9

微妙
内容はあんまりやけど、クロエちゃんが可愛かったのが救い。

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

4.0

刺激的娯楽作品
監督が刺激的娯楽作品と言っていたけど、そんな感じの映画だった。
家族をテーマにしていたけど、育つ環境が違うと、こんなにも家族の形が変わってしまうんだなと思った。
幸薄系女子がやっと幸せ
>>続きを読む

モールス(2010年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

見てて癒された
ジャンル的にはホラーだけど、少年の純粋な恋心は見てて癒された。
あんなに可愛いクロエちゃんの中身が凄い年寄りと考えるとかなりおぞましい。

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

4.0

ヴァルボッサ
いつもの目ん玉の乗組員やチビな乗組員が見れなくて、ちょっと残念。
ヴァルボッサが出てきてくれたのは嬉しかった!

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

2.0

よくわからん
あんまり面白くなかった。
笑いどころもとくになくて、アクションもそこまで。
深夜に放送してたから観よっかなーぐらいの感じで観てました。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

それなりによかった。
ストーリーは他の人の言ってるようにしょぼかった。
最初の3ウェーブまではお金がかかってる感じの映像で、スピード感があってよかった。ただ後半に行くにつれて失速していくように感じた。
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.4

ん〜
キャストの感じですぐ犯人がわかってしまう。
潤さん存在感薄すぎ。
石田ゆり子さんみたいなお母さんが欲しいと思った。

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

5.0

この映画きっかけで韓国映画好きに
2度目の鑑賞。
この映画がきっかけで韓国映画にハマって、改めて見ると凄い役者さんが揃っていた。「この人あの映画の何役だ!」っていうのが多かった。

キムユンソクが渋く
>>続きを読む

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

3.1

ケインコスギ
最後ちょっとひねってくれたのは良かったけど、あんまり見どころがなかった。

新宿スワンII(2016年製作の映画)

2.3

関さんだけカッコよかった
原作の話が混じっててだいぶショック。
関さんと山城社長は配役が凄い良かった。
千里が上地は体格的に無理があったように感じた。
映画の印象としてはこんな話やったっけ?って感じ。

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

2.6

軽かった
やっぱりドラマ版が面白すぎたので、すべてが軽く感じた。
笑いどころやアクションシーンが振り切れてない感じで中途半端。
関西出身の役者を集めていたけど、喋り方に違和感を感じた。特に主演2人。
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.4

家族が10人も集まるということで、当然犠牲者が多くなりスピード感があり見やすかった。
物語は予想しやすくて驚きもなかったけど、それでも楽しめた。

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.0

物足りない
この部分を中心に映画化しなくても良かったのかも…

彼岸島 デラックス(2016年製作の映画)

2.1

ひどい
無駄にアクションが長くて、そこでっ!?て言うところで終わった。

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.9

普通に面白かった。
実写版オリジナルキャラの犀原茜の生い立ちがわかってスッキリした。
玉城ティナが可愛かった。